GLIT

関電ファシリティーズ株式会社

掲載元 doda

【尼崎/正社員】設備管理(ロジポート尼崎)◆電気主任技術者第2種歓迎◎/年間休日122日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

ロジポート尼崎 住所:尼崎市扇町20番…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■担当業務:
同社が管理するロジポート尼崎にて、設備管理(受変電設備・空調・消防など)、点検業務を行っていただきます。
基本的には、常駐勤務となります。
■詳細:
ロジポート尼崎工場内の下記設備に関して点検・メンテナンスを行い、故障の予防保全、対策を行っていただきます。
(1)受変電設備:電源装置、変圧器、遮断器、コンデンサなどの保守業務。
(2)空調設備:ボイラー、冷凍機、ポンプ設備などの運転保守、点検、給排気ファンの点検清掃、フィルターの交換清掃など。
(3)消防設備:火災報知器、スプリンクラー、消火栓、消火器、誘導灯、消火水槽などの点検業務

■配属先に関して:
現在住んでいる地域、能力、スキルを総合的に考慮し、通勤可能な物件(原則住居より90分以内)を担当して頂きます。また、希望や能力に応じ、3〜5年を目安に担当する管理物件が変更となる場合があります。様々な保守・管理業務を経験し、将来的には1エリア内の管理物件を統括するポジションなどに就くことが期待されます。

■就業環境:
月平均残業時間20時間程度です。担当物件によって休日の曜日に変動、夜勤有無がありますが、振休も必ず取得できる環境で年間休日122日です。

■同社の特徴:
・元パナソニックグループの同社は関西電力グループとなり、安定した経営基盤で、社風が穏やかな中、腰を据えて長く働けます。
・1974年の設立以来、オフィス・商業施設をはじめ、多種多様な施設の一気通関体制でのトータルマネジメントを実現しています。 

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・設備管理のご経験がある方(物件不問)
・電気主任技術者第2種お持ちの方

<必要資格>
必要条件:電気主任技術者第2種

募集要項

企業名関電ファシリティーズ株式会社
職種ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
ロジポート尼崎
住所:尼崎市扇町20番 ロジポート尼崎
勤務地最寄駅:阪神電鉄線/尼崎センタープール前 駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円

<月給>
250,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年収構成:基本給+賞与(約4.5ヶ月)+各種手当
■時間外手当、深夜手当、代休手当あります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:福利厚生欄参照
社会保険:各種社会保険等完備
退職金制度:勤続1〜2年/3万円、勤続2年〜5万円

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJT研修となります。
社内教育訓練体系を制度化しており、各種資格取得における講習会等の実施も行っております。

<その他補足>
■WELBOX利用
■講習会等の受講料負担
■代休手当
■資格手当:1資格につき1千円〜5千円(例…第3種電気主任技術者、ビル管理士/毎月3千円)
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

・週休2日制
・国民の休日、メーデー、年末年始、夏期、創業記念日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試雇期間中の条件変更なし

企業情報

企業名関電ファシリティーズ株式会社
資本金100百万円
平均年齢43.5歳
従業員数1,900名
事業内容■事業内容:
不動産の総合管理、建物の建築・改築等の工事請負、マンション管理、駐車場運営
URLhttps://www.kanden-fa.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら