トップ医薬品・化粧品 - ビル・設備管理,プロパティマネージャー,その他2件 - 正社員 - 東京都【赤坂】ファシリティマネジメント(建築・設備担当)◆発注者側で活躍/プライム上場【エージェントサービス求人】
H.U.グループホールディングス株式会社
掲載元 doda
【赤坂】ファシリティマネジメント(建築・設備担当)◆発注者側で活躍/プライム上場【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 …
550万円〜899万円
正社員
仕事内容
【東証プライム上場・業界最大手のヘルスケア企業/フレックス・在宅勤務可/年休127日・土日祝休み】
■業務概要
事業会社のファシリティ管轄部署で、発注者として業務を推進いただきます。
全国のH.U.グループ拠点の構築・移転の実務(チームメンバー及び社外協力会社・社内関係者をまとめ、業者と専門的な交渉・協議、案件を推進・管理)の担当者を募集します。
建設・設備チームに所属し主に下記のような業務を担っていただきます。
■職務詳細
・全国のH.U.グループ拠点の構築・統廃合プロジェクトの建築・設備工事及び移転の計画立案・レイアウト作成・工事段取り・実行
・全国のH.U.グループ拠点(ラボ、オフィス、工場等)の環境整備や維持管理として建築・設備の専門知識をベースに改修工事・修営繕の計画立案、仕様決め、工事及びメンテナンス見積依頼、見積精査、発注・検収、施工品質確認
・上記関連業務を推進するため、発注者として設計、工事(建築・設備)、建物管理等、工事会社やビル管理会社等のベンダーマネジメント
・上記に係る一連の業務を推進するため、社内関係者等のステークホルダー対応、これに必要な役員説明レベルの資料作りと説明対応
・建築・設備に係る専門知識をベースに、ファシリティマネジメント課内の不動産管理担当者との建物管理上の実務的なサポート
※将来的には、不動産にかかる業務への職務範囲の拡大により、軸は持ちつつ知見や経験を広げていただくことが可能です。
■ファシリティマネジメント課について
弊社のファシリティマネジメント範囲:新築、改修、修繕、ビル管理、什器調達、不動産売買・賃貸借等
課内で2チームを構成:
・建築・設備チーム:新築、改修、修繕、建物管理(ハード面)、什器調達、移転、など
・不動産チーム:不動産売買、不動産賃貸借、不動産管理(契約、物件、収支)、建物管理(ソフト面)
■H.U.グループの魅力
当社はプライム上場・世界40社以上のグループを展開するヘルスケア企業です。特に、病気の原因や状態を検査する「検査領域」に強みを持っております。
グループ内には、臨床検査受託サービス、体外診断薬・臨床検査機器(メーカー)、滅菌受託サービス、等の業界シェアトップクラスの製品・サービスを保有している企業が所属しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
事業会社、設計事務所、工事会社等で、
・設計(意匠・設備は問わない)又は建築・設備工事に関わる業務経験(5年以上)
・建物(ラボ、オフィス又は工場等)の改修、修繕工事に関わる建築・設備の専門的な知識、経験
・施設管理(ビルメンテナンス)に関わる建築・設備の専門的な知識、経験
■歓迎条件:
・建築関連のプロジェクトマネジメント経験
・オフィスレイアウト、オフィス環境整備に関わる知識、経験
・ベンダーマネジメント経験
募集要項
企業名 | H.U.グループホールディングス株式会社 |
職種 | ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティ AIR 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜500,000円 <月給> 320,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:一時金および確定拠出年金 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■各種研修制度 ■資格取得支援:特定の公的資格の受験に際し、受験料及び受験会場までの交通費を会社が負担 ■現場OJT <その他補足> ■社員持株会・共済会制度 ■団体生命保険 ■契約保養所 ■団体グループ保険加入制度 ■保養所等の補助 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 有給休暇(入社時付与、計画年休:年10日取得推奨、最大法定+3日)、その他特別休暇(結婚、生理、つわり、出産、育児、介護、忌引 等) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | H.U.グループホールディングス株式会社 |
資本金 | 9,274百万円 |
従業員数 | 5,437名 |
事業内容 | ■事業内容 H.U.グループは、臨床検査と検査試薬を中心にヘルスケア分野で事業を展開しております。 (1)医療機関より患者様から採取した検体をお預かりし、病気の有無や健康状態の検査を行う「受託臨床検査事業」、(2)検査に使用される検査試薬や機器を開発・製造し、国内外へ販売する「臨床検査薬事業」、(3)滅菌支援や治験支援など様々な医療関連サービスを行う「ヘルスケア関連事業」の3つが、H.U.グループの主な事業です。 主要子会社:富士レビオ株式会社、株式会社エスアールエル、日本ステリ株式会社 |
URL | https://www.hugp.com/ |