GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

東京【法人営業(リーダー候補)】EdTechプロダクトの提案で10代の未来を変革

MR

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

起業家、アーティスト、国連職員等、世界で活躍する大人の生き方や価値観に触れ、10代の好奇心や創造性を引き出すEdTech教材『Inspire High』を学校に提供。教育市場における変革期で、売り上げ200%を継続する急成長中のスタートアップ



【仕事の内容】

主に中学・高校に対して、教育理念や目指す生徒の未来像のヒアリングをし、その学校に合った形で同社の教育プロダクトの提案を行います。スキルによってメンバー育成もお任せします。



【提案先】

私学中学校・高校、公立高校(20~30校程を担当)

【提案の流れ】

1)学校の先生にアプローチ

2)教育理念や先生方の想い、課題を関係者(先生や管理職)へヒアリング・関係構築

3)課題や未来像にあわせた活用法を提案

4)受注後、活用支援及び利用継続提案

【年間予定】

4月からの1年間契約のプロダクトのため以下の流れを想定

4~11月:新規顧客獲得・ヒアリング・関係構築→9月~1月:提案→12~3月:受注(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種MR
勤務地東京都
給与・昇給600~700万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生その他制度
休日・休暇土曜日/日曜日/祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【筆記試験】無

必要なスキル

【必須】

・無形商材の法人営業経験

・何らかのマネジメント経験

【特徴】

先生方と一緒に10代の未来を描けるようにコンサルティングをしながら提案する為、ヒアリングや提案によって多様な活用が可能です!



【プロダクト例】

渡辺直美さん「自分らしさをどう見つける」・台湾デジタル担当大臣オードリー・タンさん「社会はどう変えられる?」等

【同社について】

変化が激しく予測困難な時代において、日本の10代の将来への希望や社会変革への意識が低い課題に着目し、教育システムの変革や機会格差の解消を目指すプロダクトを提供し、自己理解を深め多様な価値観や社会課題に触れる機会の提供・社会的な変化の促進をしています。(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2019年11月
資本金5,000万円
事業内容世界中の創造力と10代をつなぐEdTechプロダクト「Inspire High」を企画・開発・運営。

クリエイティブに生きる大人たちを招き、10代と一緒に答えのない問いを考えるライブ配信を行い、その動画を教材として編集し、独自のプラットフォームを通じて全国の小学校・中学校・高校の授業に届けています。



■紹介動画

https://www.youtube.com/watch?v=pIbYXKQ3sUQ



■受賞歴など

Forbes JAPAN「NEXT100」に代表の杉浦が選出

2021年日本e-Learning大賞 経済産業大臣賞 受賞

HundreEd Award 2023年注目の教育プログラム 100選出

Global EdTech Startup Award 日本大会最優秀賞受賞

NHK主催・国際教育コンテンツグランプリ「日本賞」でデジタル部門ファイナリスト





【共同運営】

株式会社CINRA

https://www.cinra.co.jp/



東京をベースにアジアで活動するクリエイティブカンパニー。国内最大級のカルチャーメディア「CINRA.NET」をはじめとする5つのメディアブランドや、ブランド構築 / デジタルマーケティング / イベントプロデュース / グローバル展開支援などを通して行政や企業の課題を解決し、人に新たな出会いや変化を提供しています。

株式会社Inspire Highから本サービスの開発や運営を一部委託しています。(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら