GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

【建築施工管理】残業月平均22時間/年間休日123日 @大阪市淀川区

建築施工管理

大阪府大阪市淀川区 【最寄駅:阪急「十…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

同社で受注する建築物の施工管理業務を担います。

■工程管理、安全管理、品質管理、原価管理、発注者・協力業者・関係諸官庁との対応等
■案件の元請での受注であるため、クライアントからの相談・企画段階から携わる
■担当案件=工場、倉庫、賃貸マンション、商業施設、事務所ビル、病院 等(案件の8割程度は工場・倉庫・賃貸マンション)
■受注金額=数億円程度
■基本的に2~3名程度で現場を管理
■現場へは直行直帰で勤務
■数億円程度の大きな現場を任せられるような人材を育てるため、今後の若手社員育成も担当

≪職務の魅力≫
・お客様のご要望に合わせながら使いやすい建物を提供するために、自社で一貫して設計施工を行っています。
 エンドユーザーとの関わりも大事にしながら成長できる環境。
 機能性を重視した工場・倉庫と同時に従業員の方が働きやすい環境づくり携わることが出来ますので、技術者としてのキャリアを築くことが出来ます。
・食品工場の設計施工に強みを持っており、大手メーカーの工事に携わることも多いため、機能性だけでなく企業のイメージアップに向けたデザイン性等も重要な要素。
 機能性を重視した設計と同時に、デザイン性に富んだ施工にも携わることができるため、技術者としてのキャリアを築くことが出来ます。

≪社風・風土について≫
■人事評価制度(グレード制)が整っており、評価基準と賃金モデルが社内で明文化されています。
 希望に沿ってキャリアの選択が可能。
 マネジメントコース(マネジメントに特化した評価制度)・エキスパートコース(実務に特化した評価制度)のいずれかを目指せます。

≪働き方≫
・残業時間の管理は徹底しており、大阪本店工事グループでは月約20時間程度。
・20時以降は自動的にPCがシャットダウンされ、それを超える残業は事前申請が必須。(システムで勤怠管理を行います。)
 また、毎朝就業開始時に事務担当からその日の残業時間及び体調管理の確認の電話を取り、残業抑制に努めています。
・施工エリアは事務所から車で1時間圏内が多く、自宅から無理なく通える範囲で割り振りをします。
 また、車通勤、直行直帰が可能です。

応募条件・求められるスキル

■必須条件:
・建築施工管理経験をお持ちの方(S造やRC造の経験がある方)

■歓迎条件:
・一級建築施工管理技士の資格をお持ちの方

募集要項

企業名非公開求人
職種建築施工管理
勤務地大阪府大阪市淀川区
【最寄駅:阪急「十三駅」より徒歩12分】

*基本的には大阪府・京都府・兵庫県の案件を担当しますが、出張の可能性もあります。
*転勤の可能性がありますが、基本的には希望を考慮した上での決定となります。
給与・昇給4,000,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生【雇用形態】
正社員 (試用期間6ヶ月/期間中の給与は変更なし)

【給与】
<年収>400万円~700万円
<月給>28.5万円~45万円
※経験能力考慮の上優遇。
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。

■昇給:年1回
■賞与:年2~3回(業績によっては決算賞与あり)

【各種手当】
・社会保険(健保・厚生年金・雇用・労災)
・通勤手当:月5万円まで実費支給

【福利厚生】
・確定拠出型年金制度
・保養施設有(福井県若狭、千葉県九十九里)
・退職金制度
・定年65歳
・オフィス内/禁煙
休日・休暇【勤務時間】
8:00~17:00(実働8時間/休憩60分)
※残業:有(全社平均月22時間程)

【休日】
土・日・祝日
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶事休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇など

■年間休日123日
提供キャリアインデックス

その他・PR

建設業界特化の強み転職サポート

【紹介会社:ニッケンキャリアステーション大阪支店】
建築系業界専門の職業紹介会社として信頼を頂いており、ご紹介している求人の他にも、多数企業案件はございます。
「まずはお話を伺うところから…それが第一歩」あなたの可能性を拡げ、キャリアアップ・チャレンジへのお手伝いをしています。

【お問い合わせ(関西エリア)】
mail:oinfos@nikkencs.co.jp

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1947年5月
資本金1億円
事業内容【事業内容】
建設工事・開発・環境整備・その他建設に関する事業及びこれらに関する企画・設計・コンサルティング他一切の業務
不動産の賃貸及び売買
不動産の賃貸及び売買の斡旋仲介
不動産の保守・管理・運営に関する業務
不動産事業に関する企画・コンサルティング業務
生産エンジニアリングに関する企画・設計・工事・コンサルティング他一切の業務
建設に関わるインターネットによるマッチングビジネス事業
人材教育及び組織コンサルティング事業
自然エネルギーによる発電事業
企業主導型保育事業
指定管理者制度による公共施設の運営受託に関する業務
宿泊施設、飲食店、レジャー施設の経営
菓子の販売
上記各号に付帯又は関連する一切の業務

【企業の特色】
同社を表す3つの事業。
食品工場の「FACTAS」、オーダーメイド機能倉庫「RiSOKO」、企業の”ひと”に関する課題を解決する社員寮「HuePLUS」。

■「FACTAS」
創業当時から得意とする生産・物流倉庫。中でもとりわけ食品系の施設には強みがある。
一口に食品工場と言っても、その工場で生み出される製品、その製品の使われ方、販路、製造用、製造方法などによって、あるべき姿は多種多様。
お客さまのニーズに合わせた完全オーダーメイドの食品工場・食品関連施設を提供することで、お客さまの食品事業の付加価値向上に貢献する。

■「RiSOKO」
創業当時から多くの倉庫建築を手掛け、使用方法・目的が明確なオーダーメイド型の倉庫の設計施工を得意とする。
特に危険物倉庫・冷蔵倉庫・自動倉庫などでは、法知識や物流全般に関する知識など高い専門性が求められるため、
お客さまにとってのジャストスペックの倉庫をご提供し、事業発展に貢献する。

■「HuePLUS」
つくるひとをつくる®をかかげる三和建設の強みである、建物づくりとひとづくりを掛け合わせた新たなブランド。
社員寮の建設(ハード)とその活用法(ソフト)をパッケージで提供。
人的資本経営が叫ばれる昨今、人財の確保は全企業の課題とされ、多くの中小企業では将来の事業を支える幹部人材は
どこも不足している。HuePLUSによって、お客さま企業における人財の採用・育成・定着・活躍をアシストする。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら