トップサービス系その他 - 総務 - 正社員 - 東京都【営業事務】ベストベンチャー受賞/SaaS×SalesTech/年休120日以上/転勤なし
株式会社アイドマ・ホールディングス
掲載元 イーキャリアFA
【営業事務】ベストベンチャー受賞/SaaS×SalesTech/年休120日以上/転勤なし
総務
141-0021 東京都品川区上大崎…
¥
350万円〜450万円
正社員
仕事内容
さまざまな事務作業や集計・分析作業を行っていただく、
仕事を円滑に進めるためにもとても重要なポジションです!
具体的な仕事内容
■契約内容入力業務
■請求処理・入金消込処理
■債権管理業務における社内連携
■日常経理処理・支払処理
■決算業務(月次/年次)
※会計ソフトは「freee」を使用
応募条件・求められるスキル
【必須】
【すべて必須】
・PCの基礎スキル(特にスプレッドシート、基礎的な数式の理解)がある方
・スケジュール管理に自信のある方
・ビジネスマナーを心得ている方
・レスが速く、即決できる方
【歓迎/尚可】
【歓迎】
・営業ないしは営業事務のご経験
・仕訳記帳・支払処理
・月次決算のご経験をお持ちの方
【求める人物像】
・論理的思考力があり、業務内容やサービス内容を理解出来る方
・前職が金融系、もしくはご自身が営業をされていて、経理まわりへの転職を希望されていて簿記をとった、などの未経験を歓迎します!
募集要項
企業名 | 株式会社アイドマ・ホールディングス |
職種 | 総務 |
勤務地 | 141-0021 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro(オーク目黒)5階・10階 JR山手線目黒駅 徒歩3分 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 4,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ※固定残業代を超える労働を行なった場合は別途支給いたします ※入社時の月給は、ご経験を考慮して決定いたします 【賞与】 年4回以上(半期ごと/毎月支給) ※半期(6か月間)の会社業績と個人ミッション達成度に応じて、翌半期(6か月間)に毎月割賦にて支給されます。 【福利厚生/待遇】 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■住宅手当(勤務地より徒歩15分圏内で会社から1~3駅以内が支給対象)※通勤手当と合算 ■通勤費(上限2万円/月)※住宅手当と合算 ■アニバーサリー制度(有給奨励日) ■書籍貸出 ■飲ミニケーション手当 喫煙環境:原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
休日・休暇 | <年間休日120日以上> ■土・日・祝日 ■GW休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後・育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
選考プロセス
【エントリー】
↓ 3~5営業日
【書類選考】
↓ 3~5営業日
【面接(2~3回)/適性検査】
↓ 2週間程度
【内定】
※備考※
・選考フローは変更になる場合がございます。
企業情報
企業名 | 株式会社アイドマ・ホールディングス |
設立年月 | 2008年12月1日 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ■当社は「すべての人の夢の実現に貢献する」という経営理念の下、「人口減少を成長の機会に」を戦略に掲げ、自社開発の『業務効率化ツール』と潜在労働力である『在宅ワーカー』を活用した経営コンサルティング企業です。 ■「少子高齢化社会の抱える課題」に挑み続けて、15年連続増収増益の結果、2021年6月23日に東証マザーズ(現グロース市場)への上場を果たしております。ベストベンチャー100の受賞歴他、四季報オンラインでは『2021年上半期にIPOした企業の中で最も増収率が高い企業』としても紹介されました。 ■上場後は「業務効率化ツール」分野と「在宅・副業ワーカー」分野を中心に、M&Aと資本業務提携を積極的に行い10以上の事業を持つホールディングス企業として成長しております。 主力製品・サービス:●営業支援事業 ・日本全国の中小企業が抱える「営業課題」を、自社営業DXツールを用いてコンサルティングを行い、解決を図ると共にクライアントの自走までを目的とし支援しています。 ●組織構築支援事業 ・「在宅」や「リモートワーク」に特化した求人サイトを複数運営。会員登録者数は50万人近くにのぼります。 ・「在宅ワーカー」を活用した業務目標を支援するため組織構築やフロー構築の組織コンサルティングとして企業様をサポートしております。 ●業務効率化支援事業 「在宅ワーカーの増加」や「働き方改革」により、新たな業務コミュニケーション課題も発生しております。 それらに対して、私たちはITツール開発を行うことでソリューションを提供しております。 《例》 ・仮想バーチャルオフィス空間「メタオフィス」の開発と運営 ・在宅ワーカー管理マネジメントシステムの開発と運営 ・オンライン商談特化のビデオチャットツール「meet-in」の開発と運営 |