トップ人材派遣・人材紹介 - 営業系その他,貿易事務 - 正社員 - 東京都【銀座】翻訳コーディネーター(オペレーション)※所定労働7h/年休122日/通訳業界国内トップ企業【エージェントサービス求人】
株式会社サイマル・インターナショナル
掲載元 doda
【銀座】翻訳コーディネーター(オペレーション)※所定労働7h/年休122日/通訳業界国内トップ企業【エージェントサービス求人】
営業系その他、貿易事務
本社 住所:東京都中央区銀座7−16−…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
◆◇東証プライム上場グループ/日本初の通訳エージェント/営業担当・通訳者との橋渡し役/所定労働7時間/年休122日/英語力を活かせる◆◇
■業務概要:
日本初の通訳エージェントとして1965年に創業して以来、日本と海外、政治・経済・文化の交流を支えている当社にて、翻訳コーディネーターをお任せいたします。
営業担当と翻訳者の間に立ち、原稿の受け渡しから翻訳者・校閲者の選定・工程管理・納品の最終確認まで、お客様のご要望に対して的確に対応いただきます。
■業務内容:
・営業担当者との連絡・調整/見積書・請求書等の作成
・翻訳者手配、翻訳者・校閲者との連絡調整、納期管理
・簡単な翻訳チェック(訳抜けがないか)など
■翻訳依頼の受注から納品までの流れ:
・社内には翻訳サービスの営業担当と、翻訳コーディネーター(オペレーション担当)がいます。
・お客様から翻訳のご依頼があったら営業担当がその詳細をヒアリングし、翻訳コーディネーターに共有します。
・お客様のニーズに合う翻訳サービスはどれか、見積額など、営業担当と翻訳コーディネーターとで話合いながら検討します。
・営業担当がお客様にサービス内容の提案を行います。受注後は翻訳コーディネーターが工程管理を行い、納品サポートまで行います。
■翻訳コーディネーターの特徴・魅力:
・英会話、英文メールを書く機会は少ないですが、翻訳の簡易チェックを行うため、常に翻訳文書を見る機会があります。語学力を活かすことができます。
・弊社に登録されている翻訳者は、高いスキルを持ち経験も豊富な方が多数います。その方々が翻訳された文書を日々目にすることで、自身の翻訳知識や英語力に磨きをかけることができます。
■組織体制:
部署全体で約65名(20代〜50代)が在籍しております。
■研修制度:
OJT研修になります。
業界未経験者が多く活躍しており、フォロー体制が整っていますので未経験の方もご安心ください。
■当社について:
官公庁はじめ多くのお客様から年間2万件を超える通訳/翻訳の依頼をいただいています。コロナ禍により国際会議やイベント中止となりましたが、オンライン会議での通訳需要は増加しており、業績は好調に推移しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【業界未経験歓迎】
■必須条件:
・TOEIC(R)テスト700点以上もしくは同等の英語スキルをお持ちの方(ビジネス上で英語使用経験のある方尚可)
・対外的な調整業務経験のある方(顧客への提案、交渉を含む)
・業務において、PowerPoint,Wordの使用経験
※中途入社社員は翻訳コーディネーター未経験者がほとんどです。貿易事務や営業経験をお持ちの方がご活躍いただける環境です。
<語学補足>
翻訳の簡易チェックで使用。英語を話したり英文メールを書く機会は少ないが常に英文書を見る機会あり。
募集要項
企業名 | 株式会社サイマル・インターナショナル |
職種 | 営業系その他、貿易事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座7−16−12 G-7ビルディング 勤務地最寄駅:都営大江戸/東京メトロ日比谷線/築地市場/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 430万円〜510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円〜264,000円 <月給> 224,000円〜264,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与改定:年1回 ・賞与:年2回 ※上記年収は月35時間の残業を想定した金額です。 ※給与詳細は年齢・経験等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分(12:30〜13:30) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:月35〜45時間程度。配属先によって最繁忙期の5月はGW含め休日出勤の可能性有。※振替休日取得 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:同社水準に基づき支給 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■現場OJTを実施 ■サイマル・アカデミー受講割引制度、自己啓発支援制度あり <その他補足> ・産前産後休暇 ・育児介護休暇 ・育児時間短縮勤務制度 ・リフレッシュ休暇(3日間) ・勤続表彰 ・慶弔休暇 ・スポーツクラブ割引利用制度 ・語学スクール受講料補助制度 ・オフィスカジュアル ・在宅勤務制度(在宅頻度は週1日上限が基本となります。入社後1年間は業務習得優先のため在宅勤務不可の可能性があります) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 リフレッシュ休暇・年末年始・有給休暇・慶弔休暇 入社初年度の有給休暇は入社月により異なる(4〜9月は12日、10〜12月は8日、1〜3月は6日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社サイマル・インターナショナル |
資本金 | 40百万円 |
平均年齢 | 40.4歳 |
従業員数 | 220名 |
事業内容 | ■事業内容(サイマル・グループ): 通訳/翻訳/通訳機材/語学スタッフの人材派遣・紹介/通訳者・翻訳者養成校(サイマル・アカデミー) |
URL | http://www.simul.co.jp/ |