GLIT

コンテンツワークス株式会社

掲載元 doda

【在宅勤務可】月間100万PV超!フォトブックアプリの事業推進担当◇Webマーケティングをお任せ【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、マーケティング

本社 住所:東京都港区北青山2-12-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆フォトブックサービスのパイオニア/月間100万PV・累計利用者数50万人以上/フルフレックス・在宅勤務可と働きやすい環境◆◇
フォトブックアプリの事業推進担当として、下記業務をお任せします。将来的には部門責任者として活躍いただくことを期待しております。

■業務内容:
◇フォトブック事業のアプリ推進
・自身をアプリマーケター/事業推進者として、デザイナー・開発者と協力してサービス改善活動
・日々の数値集計から課題出し→施策案検討業務
・キャンペーン施策の策定/実行(簡易・Pラフ制作)
・数値分析
・新アプリ開発のための推進
・その他、事業推進

以下についても、外部運用者への窓口としてチームメンバーと協力しながら、活動いただきます。

◇広告企画・管理業務(外部パートナーが運用するため、方針決め中心です)
・Web広告運用(Instagram、Google広告)
・外部広告媒体選定(アフィリエイト、新媒体検討)
・一部、外部パートナーが運用できない広告媒体は覚えていただく可能性もあります。

◇SNS企画・管理業務(Instagram中心)(外部パートナーが運用するため、方針決め中心)
・投稿ディレクション
・キャンペーン企画

以下については、将来的に実施いただきます。
◇マーケティング戦略策定業務
・現状課題の選定・解決策の検討
・重点取り組み項目の策定
◇現状のアセットを活かした新たな広告商品・サービスの企画
◇チームリーダー業務
・各種予算/KPI策定、チームマネジメント

■得られる経験:
◇事業全体の運営を通じたマーケティング能力向上
・認知から獲得、その後のフォローまでのマーケティング経験
・上流工程の把握からプロダクト全体の改善能力
◇顧客心理を把握した戦略策定
◇顧客を生かした新規事業の立案経験

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・アプリもしくは、Webサービスの事業推進経験3年以上
・広告(主にweb)もしくは、SNS(主にInstagram)に関する企画業務経験
・マーケティングに関する一般的な知識
・Google analyticsを活用した分析・改善案の策定
・職種が違うメンバーと、円滑な人間関係を築けるコミュニケーション能力

募集要項

企業名コンテンツワークス株式会社
職種営業企画・販促戦略、マーケティング
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区北青山2-12-15
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,630円〜
固定残業手当/月:36,036円〜(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
266,666円〜(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・スキルを考慮して決定いたします。
■給与改定:年2回(半期毎の人事評価により決定)
■賞与:年2回※業績に応じて規定により支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
残業:月20時間以内
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:関東IT健康保険組合
退職金制度:中小企業退職金共済機構加入

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
■理念研修、新人社員研修、リーダー育成研修
■スキル取得のための社内勉強会や外部セミナー、外部講師によるケーススタディを用いた問題解決の実践、著名人による講演会の独自開催、他社企業の訪問等

<その他補足>
■育児・介護休業制度
■育児・介護時間短縮勤務制度(2時間/日まで短縮可)
■健康診断実施(年1回)
■服装自由
■傷害保険加入(病気・ケガによる入院・死亡等、万が一に備え全社員が対象)
■関東IT健康保険組合加入(保養施設、提携レストラン割引)
■時間給制度(年間5日の範囲内で、有給休暇を時間単位で取得することができます)
■リモートワーク手当(月5,000円)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇(初年度10日)、サマーホリデー(5日)、年末年始(4日)、慶弔休暇、誕生日休暇(1日)、リフレッシュ休暇(永年勤続休暇)、産前産後・育児休暇、介護休暇 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件変動はございません。

企業情報

企業名コンテンツワークス株式会社
資本金50百万円
平均年齢34歳
従業員数23名
事業内容■事業内容・沿革:
コンテンツ配信、販売サイトの開発・運営・管理、ブックオンデマンドを含むコンテンツの販売、コンテンツに関する企画、制作およびコンサルティング業、書籍・雑誌の編集・販売
当社は富士ゼロックスの新規事業企画としてスタート。その後、2001年2月にコンテンツワークス株式会社が設立。国内初Web上でフォトブックが作れる「Photoback」サービスリリースなど、印刷技術とWebを組み合わせたサービス展開をしています。
URLhttps://www.contentsworks.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら