トップ半導体・電気・電子部品 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 兵庫県設計開発<船用エンジン> ※ポテンシャル可能
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
世界で初めてディーゼルエンジンの小型・実用化に成功した企業
掲載元 マイナビスカウティング
設計開発<船用エンジン> ※ポテンシャル可能
機械・機構・実装設計・開発
兵庫県
¥
600万円〜700万円
正社員
仕事内容
■舶用エンジンの基本・機能設計/受注設計/パワープラント基本設計のいずれかを担当頂きます。
※配属に関しては、これまでのご自身のご経験・志向性に合わせて決定します。
【具体的には】下記(1)(2)いずれかの部門での業務となります
(1)基本・機能設計(大形エンジン技術部・中形エンジン技術部)
・中大型エンジン(ディーゼル・ガス・Dual Fuel)の開発設計業務
・エンジン部品の計画・設計・各種解析による事前検証
・各種設計資料、規格、仕様書の作成
・市場調査
(2)受注設計(アプリケーション技術部)
・船舶の機関室に設置されるディーゼル/DFエンジン発電装置の配置検討、系統設計(水、燃料、空気、排気)
・発電装置を主とした機関室全体のシステム設計(機関室の系統設計)
・舶用発電装置及び付帯アプリケーション機器に関する顧客説明や仕様打合せ対応
■ポジション魅力
・新規開発プロジェクトにおいては、企画構想検討から参画、開発設計・評価を経て、アフターフォローに至るまで、新製品の開発プロセスに一貫して携わって頂きます。
・舶用業界最先端のエンジン(ディーゼル・ガス・水素等)を設計...
募集要項
企業名 | 世界で初めてディーゼルエンジンの小型・実用化に成功した企業 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 兵庫県 |
給与・昇給 | 600-700万円 ※給与詳細は、経験・能力等を考慮し、同社規定により決定します。 |
勤務時間 | 08:00 - 16:30(コアタイム:10:00 - 16:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当、家族手当 独単身寮(兵庫、滋賀)、社宅(社有・借上げ)、財形貯蓄、財形融資、保養所 |
休日・休暇 | 年間129日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、年末年始休日、夏季休日、特別休暇(慶弔など) ほか |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 世界で初めてディーゼルエンジンの小型・実用化に成功した企業 |