GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

瀬尾高圧工業株式会社

掲載元 doda

【大阪】熱交換器の設計 ※未経験・第二新卒歓迎!三菱重工業関連会社で業績も安定/年間休日125日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

三日市工場 住所:大阪府河内長野市西片…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜未経験・第二新卒歓迎!海外展開企業/若手が活躍できる環境〜

■担当業務:
電力・環境・産業プラント用熱交換器の設計

■詳細:
設計業務は、技術仕様書から製作図面を作成します。品質マニュアル、法規等に基づき業務を行います。
出張は当面ございません。

■入社後の流れ・研修等
入社後3年間は教育係の元学んでいただける環境です。
相談しやすい環境で働けます。

■当ポジションの特徴:
中途入社の方も多数在籍。
設計の知識や経験を積むことによって組織のマネジメントを任せることもあります。。
また、マネジメントを志望されない方でも、設計職としてスペシャリストを目指すことも可能。

■配属部署について:
設計課では現在26名(男性24名・女性2名)が在籍しています。30代の方が中心の組織となっています。

■特徴・魅力:
顧客のニーズに合わせたオーダメイドにつきバラエティーに富んだ製品の設計となります。設計⇒製作⇒検査⇒出荷⇒アフターサービスと一貫した製作・販売システムとその技術力により、業界内トップクラスの評価を受けています。
熱交換器を作っているメーカーが少なく、海外(中国)への受注も増えている状況。
国内のみではなく海外にも製品を拡大しており、社会貢献につながる職種です。
【主要取引先】三菱重工業、川崎重工業、日立造船等のプラントメーカー並びに各電力会社、諸官庁など多数

■補足:
【三日市工場とは】発電プラントをはじめ、ゴミ焼却プラント、船舶用機器、化学 プラント、製紙プラントなどあらゆる用途の熱交換器設計の実績があります。受注品の多くは、設計込みで受注しております。基本設計から生産設計にいたる総合設計技術力で、いかなる設計要望にも応えております。国内規格はもとより、海外規格船舶協会等いかなる規格にも対応します。振動、騒音、腐食等の熱交換器の問題点を解析及び実績でクリアーにしております。各種実験設備により、高効率熱交換器の開発、コンパクト化、軽量化に挑戦し、次世代の熱交換器を追求しております。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験/第二新卒歓迎!〜
■必須条件:※いずれか当てはまる方
・機械学科卒
・サービスエンジニアのご経験
・機械図面を基に何かしら作業経験がある方

■歓迎条件:
・機械設計経験者
・CADでの設計経験

募集要項

企業名瀬尾高圧工業株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
勤務地<勤務地詳細>
三日市工場
住所:大阪府河内長野市西片添町9番10号
勤務地最寄駅:南海高野線急行線/三日市町駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
348万円〜394万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):205,000円〜240,000円

<月給>
205,000円〜240,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給年1回
■賞与年2回:過去実績/年間5ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業の際は、17:15〜17:30に休憩した後、残業開始となります。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:配偶者11000円、子は2000円/人 正社員のみ
寮社宅:正社員のみ
社会保険:契約社員時は社会保険料の負担額は折半ですが、正社員となれば会社負担が増え、個人負担は減ります。
退職金制度:但し、正社員登用後から起算

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJTを中心とした教育体制です。

<その他補足>
食事補助有
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土・日・祝日・夏季・冬季・GW
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
3〜6カ月後に正社員登用(※100%正社員になっております)

<試用期間>
6ヶ月
入社時は契約社員扱いとなります。(時間給【基本給を月間勤務時間160Hで算出)・皆勤手当有)
それ以外は正社員と変わりはありません。
契約社員時は、賞与支給の対象にはなりません。
但し多少の寸志は支給されます。

企業情報

企業名瀬尾高圧工業株式会社
資本金100百万円
平均年齢38歳
従業員数300名
事業内容■事業内容:
1,各種フランジおよび各種継手類の製造ならびに販売
2,各種鍛造品の製造ならびに販売
3,熱交換器および各種フィンチューブの製造ならびに販売
URLhttps://www.seo-koatsu.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら