トップメーカー・技術系その他 - 生産・製造技術・管理系その他,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 大阪府【大阪】製造職(機械オペレーター) ※第二新卒可
トーホー工業株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【大阪】製造職(機械オペレーター) ※第二新卒可
生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他
大阪府枚方市招提田近2-13(大阪工場…
¥
350万円〜450万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社の工場経営部大阪工場にて、以下の業務に従事していただきます。
【職務詳細】
機械オペレーションや金型の組み立て・交換、およびこれらの生産設備、金型やボイラーやポンプなどの付帯設備の日常点検や定期メンテナンス、製品の検査・梱包等が主な仕事内容です。
また以下の業務もお任せします。
・発泡スチロール製品の製造工程
1.原料を一次発泡させます。(1mm程度の原料を約60倍に発泡)
2.成型機に金型をセットし、その金型に一次発泡させた原料を送粒します。
3.一次発泡した原料を金型内で加熱・冷却し、成型します。
4.検査の上梱包します。製品によっては、商品名やお客様の社名を印刷したり、ラベルを貼る工程もあります。
【導入研修】
入社後2~3日程度、本社および金型工場・成型工場で研修があります。
工場着任後は約2か月程度でOJT研修を行います。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
★未経験大歓迎★
【尚可】
・製造職経験や機械オペレーター経験がある方
【資格に関して】
業務に必要な資格は、入社後取得可能です。
全額会社負担で取得して頂きます。
(資格例)
・玉掛け技能講習
・クレーン特別教育
・床上操作式クレーン運転
・フォークリフト運転技能講習
・2級ボイラー技士
・1級ボイラー技士
・乙種第四類危険物取扱者
・エネルギー管理員 等
募集要項
企業名 | トーホー工業株式会社 |
職種 | 生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 大阪府枚方市招提田近2-13(大阪工場) 京阪本線「樟葉」駅より車で11分 ※マイカー通勤可能 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 4,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:380万~450万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(実績3.4ヶ月以上) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2週間(試用期間中の条件変更無し)) ■福利厚生: 通勤交通費(上限5万円/月)、管理職手当、時間外手当、単身赴任手当(3万8000円/月)、家族手当、退職金制度(退職一時金、年金制度(確定拠出年金制度))、借上社宅制度(家族帯同、単身)、短時間勤務正社員制度 ■勤務時間:8:30~17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日、週休2日制(土日)、祝日、GW・夏期・年末年始休暇、有給休暇(入社6か月経過後、10日発生)、特別休暇、介護・育児休暇 ※事業所カレンダーにより土曜出社(月1~2回)有 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(2~3回)→内定
企業情報
企業名 | トーホー工業株式会社 |
設立年月 | 1957年12月 |
資本金 | 9,800万円 |
事業内容 | 【事業内容】発泡スチロール製品の製造・販売を行うリーディングカンパニー、販売先は全国の物流企業、フォワーダー、製造業、水産業、農産業等で常時2,500社を得意先とする。 【会社の特徴】同社は発泡スチロールを主軸に、農業用資材、産業用資材、建築断熱材、機能性資材などを開発・製造する発泡スチロールのリーディングカンパニーです! 生産量は国内トップクラス。技術面においても他社にはない機能を持った製品を多く開発してきた実績を持っています。 例えば発泡スチロールへのインクジェット印刷。発泡スチロールは特殊な樹脂でできており、インクジェット印刷は難しいとされてきましたが同業他社に先駆けてこれを実現。瞬時のデザイン変更や1個ごとの異なる表記も可能にしました。 また、製品だけでなく、完成した発泡スチロールを丁寧にお客様までお届けする技術開発も行っています。発泡スチロールは鮮魚などの食品を入れることも多いため、異物が混入しないよう自動梱包機で素早く梱包したり、独自の帯結束機を開発し、梱包用ビニール紐が食い込み、製品を傷つけないような工夫をしています。 |