トップ不動産 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 愛知県自社ブランドマンションの企画設計/近畿圏大手ディベロッパー/転勤無/愛知
株式会社日商エステム
掲載元 マイナビスカウティング
自社ブランドマンションの企画設計/近畿圏大手ディベロッパー/転勤無/愛知
設計(建築・土木)
愛知県名古屋市中区
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
近畿トップクラスの供給戸数を誇る総合デベロッパー
【職務内容】
・自社ブランドマンションの企画設計業務、事業推進をお任せします。
・実務設計をアウトソースしているため、基本プラン作成、販売用パンフ、トレース作成等クリエイティブな業務に集中できます。
・発注者側としての業務の為、スケジュール管理がしやすく、やりがいを持って業務に向き合うことが可能な環境です!
・クリエイティブ(企画)な仕事に注力して頂きます。
【本ポジションの魅力】
・大型の分譲マンションなどにおける完成までの全ての工程に携われることが大きな特徴。
・土地購買の選定や用途、設備仕様の決定、建材の選択など、あらゆる工程で自分の意見が発信でき、マンション設計をとりまく業務、お金の流れを掌握できます。
・拠点の立ち上げメンバーのためポスト着任もスピーディー!
チャンスをどんどん掴むことができます。
【業務の流れ】
ファミリー用や投資用マンションなどの土地買付プラン(ボリュームプラン)を立案します。
土地買付後の事業推進(設計事務所の選定、施工会社の選定等)
▼
企画の承認後は外部の設計事務所に実務設計を依頼し、設計図書を完成。
▼
完成した設計図書を施工会社に開示。本見積りをUPして頂き最終の金額を決定。
▼
施工管理部門に引き継ぎます。
【同社の特徴】
・同社は自社ブランドマンションの設計・施工・販売を行う全国展開のデベロッパー。
・近畿圏の分譲マンション供給戸数で上位3位以内に位置する、創業30年を迎えた不動産総合デベロッパーで、大阪、京都、兵庫、名古屋、東京、沖縄を中心に年間500~700戸を供給しています。
・各エリアに住まわれる方のご要望にお応えするマンション造りを行っています。
・建設予定の土地が魅力的な場所であっても、お客様の購買意欲を掻き立たせる上物でなければ全てが無意味。 そこで重要なのが設計職の役割です。
同社は実務設計を全てアウトソーシング化することで企画、基本プラン作成に力を注いでいます。 用地購入から始まり、企画、設計・施工、販売・管理まであらゆる工程に携われます。
募集要項
企業名 | 株式会社日商エステム |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区 |
給与・昇給 | ■年収モデル:700万円~1000万円(例:25歳~45歳) ■月収モデル:30万円~ 47.5万円 (例:25歳~45歳) ※経験・年齢・スキルを考慮し同社規定により決定致します。 ※固定残業時間38時間分(80,000円~110,000円)を含む。 ※残業時間超過分は別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績:4ヶ月分)※業績による ※業績により決算特別賞与支給あり(2014年~2023年 10期連続支給) |
勤務時間 | 10:00~18:30 (1年単位の変形労働時間制・休憩時間60分) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備、交通費支給(月額上限5万円迄)、資格手当(一級建築士5万円、二級建築士2万円、一級建築施工管理技士3万円※上記資格の中で最大金額のものを一つ支給します、宅地建物取引士1万円、管理業務主任者5,000円)、家族手当(配偶者1万円、子:第一子1万円、第二子1万5千円)、退職金制度(勤続3年以上)、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、自己啓発研修、各種レクリエーション、社員旅行、屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日:125日】 週休2日制(土曜・日曜・祝日) ※基本的に土日祝休みですが、土曜日は1~2回/年の出勤がある場合があります 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考⇒1次面接⇒2次面接⇒最終面接⇒内定
※ポジションによっては適性検査あり
必要なスキル
【必須条件】
■1級建築士をお持ちの方
■マンションの企画設計のご経験をお持ちの方
その他・PR
募集背景
その他
案件増加に伴う増
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社日商エステム |
設立年月 | 1991年12月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 139名 |
事業内容 | 事業内容: 1. 自社分譲マンション・一戸建の販売 2. マンション等の設計・施工・企画・立案 3. 不動産・土地の有効活用・企画・立案 会社概要: 近畿圏の分譲マンション供給戸数で上位3位以内に位置する創業30年を迎えるデべロッパーで、大阪、京都、兵庫、名古屋、東京、沖縄を中心に年間500~700戸を供給しています。他業種に比べ、これまでIT化があまり進んでいなかった不動産業界ですが、AIやビックデータといったIT技術が用いられるようになり「不動産テック」と呼ばれる変化がおこっています。お客様に喜んでいただける仕組みづくりを行い、今後より一層の発展できればと考えています。 |