GLIT

株式会社ツボイ

掲載元 doda

【京都・京田辺】リフォーム施工管理◆職人の方も歓迎/年休120日/転勤出張なし/社風抜群◎【エージェントサービス求人】

建設・建築・設備工事スタッフ、建築施工管理

京田辺 住所:京都府京田辺市大住ケ丘3…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

\この求人のポイント/

◎今よりも働き方を整えられる!!
→年休120日!平均残業40時間以内!!
オフィスは19時にはシャットダウンするなど残業抑制に向けて積極的に取り組んでおります。
来季から育休なども導入予定★

◎転勤・出張なし
→京田辺、枚方などのエリアがほとんどで地元で腰を据えて就業できます!

◎社風抜群!!
→集客の際にVRを導入するなど新しいことに取り組む社風です!
お取引のある既存のお客様が4000件以上ある実績や営業マンの研修にも大変力を入れていることから安定して受注頂けます!!

■業務内容:
・営業担当との打ち合わせ
・リフォーム工事における工事管理
・お客様対応
・お引き渡し

■業務詳細:
・業務の流れ…お問合せに対して現地調査、見積もり書の作成、業者の手配、工事の立ち合い、請求書作成をご担当いただきます。
【担当エリア】
京田辺・枚方などがほとんど
【工期】
1日〜1週間程度

■組織構成:
現在男性1名+外部の施工管理の方1名が在籍しております。
人数は少ないですが、無理な工期は組まないため残業が少ないことと、アットホームな社風のため周りの方も丁寧に対応頂けます

■当社の魅力:
【◇地元京都で50年以上、「人は宝」を信条とする会社◇】
地元京都で50年以上続く会社です。
「人は宝」を信条とし、何より従業員の教育制度に力を入れております。
お客様の不満や不安を解消することに全社員が本気で取り組んでいるので、
お客様から反響を頂くことが多数★

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界経験者の方大歓迎です〜
■必須条件:
・自動車免許をお持ちの方
・建設業界経験者の方(職人の方大歓迎)

募集要項

企業名株式会社ツボイ
職種建設・建築・設備工事スタッフ、建築施工管理
勤務地<勤務地詳細>
京田辺
住所:京都府京田辺市大住ケ丘3丁目-8-2
勤務地最寄駅:JR東西線・学研都市線/大住駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円

<月給>
250,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(10月)
■賞与:年2回(7月、12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業40時間以内
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限10,000円
家族手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■人財研修
■資格支援制度

<その他補足>
■育休・産休制度
■役職手当、安全手当、交通手当
■残業承認制度
■社内表彰、経営方針発表会(年1回懇親会付き)
■健康診断、バースデープレゼント、福利厚生施設利用制度
■店舗交流会、社用スマホ貸与
■店舗達成拡売費/月、個人販売金額奨励金/月
■社内SNS交流チャット(ANDPAD)
■結婚祝い金、新築祝い金
■社内コーヒーサーバー利用無料(一部店舗除く)
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

日曜(会社カレンダー・シフト)
年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、記念日休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社ツボイ
資本金10百万円
従業員数21名
事業内容■事業内容:
水まわりリフォーム、外装リフォーム、屋根診断・リフォーム、家電販売・修理、住まいの修理・修繕、電気・ガス・水道設備工事
※屋号…住まいるコンシェルジュ ツボイ
URLhttps://www.smile-tsuboi.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら