GLIT

日本たばこ産業株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

【東京】テクニカルエンジニア(QA-CP Laboratory)

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

たばこ会社の品質保証部におけるたばこ製品の分析に関わる技術者を募集します。物理または化学の専門性を背景に優れた分析技術を保有し、グローバルにたばこ製品の分析業務で活躍していただくことを期待しております。

【具体的には】
・たばこ製品の分析およびISO等の規格要求に基づく妥当性確認試験
・分析ラボ運営・管理業務(IT、委託先管理業務、予算管理業務等)
・ISO17025に基づく技術管理業務
【職種の変更の範囲】当社における各種業務全般

募集要項

企業名日本たばこ産業株式会社
職種生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
勤務地東京都
給与・昇給640万円~1050万円
※地域手当、賞与込(年収上限額は30時間/月の時間外を含む)。年齢、職歴、スキル等を総合的に勘案し決定。
勤務時間09:00~17:40
待遇・福利厚生雇用保険 労災保険 厚生年金 健康保険通勤手当 所定時間外手当 休日勤務手当 深夜勤務手当 地域手当(勤務地により基本給の0~13%で設定) 他 【福利厚生】借上社宅制度(適用条件有) 企業年金 持株会 財形貯蓄 カフェテリアプラン制度 育児・介護休職制度 他 【退職金制度】退職一時金 確定拠出年金
休日・休暇土日祝日 創立記念日 夏季休日(5日) 年末年始休日(12/30~1/4) 年次有給休暇(初年度10日、2年目以降20日) 慶弔休暇 出産休暇 他
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

面接2回、1次面接、適性検査⇒最終面接

必要なスキル

【必須】
・品質保証業務または分析ラボ運営業務経験
・プロジェクトマネジメント経験
・化学分析における妥当性確認試験の実施計画策定および技術文書作成の経験
・英語での業務対応(TOEIC 750点以上)
※面接時に英語での質疑応答を実施する可能性有り
【歓迎】
・中期経営計画、および固定資産管理の業務経験、ITスキル、化学物質管理業務、労働安全衛生業務
・ISO17025規格要求に求められる統計スキル、技術管理経験
・ISO17025内部監査員
・化学分析(各種検出器を備えたGC、LC)の分析業務経験

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名日本たばこ産業株式会社
設立年月1985年4月
資本金1000億円
従業員数52640名
事業内容【略称】JT(Japan Tobacco Inc.)
・たばこ事業:たばこ事業のグローバル化を積極的に推進し、JTグループとして90以上のブランドを120以上の国と地域で販売
<グローバル・フラッグシップ・ブランド(GFB)>「ウィンストン」「キャメル」「メビウス」「LD」
・医薬事業:主に「糖・脂質代謝」「ウイルス」「免疫・炎症」の領域で研究開発を推進
・加工食品事業:グループ企業である「テーブルマーク株式会社」が冷凍麺、冷凍米飯、パックご飯、焼成冷凍パンといったステープル(主食)、「富士食品工業株式会社」が調味料事業をそれぞれ展開
※社員数、売上高は連結の数字になります。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら