GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

はるやま商事株式会社

掲載元 doda

【東京】レディースバイヤー(課長級)〜月平均残業20時間以内/スーツの「はるやま」上場G〜【エージェントサービス求人】

バイヤー・買取査定、バイヤー、バイヤー

東京支社 住所:東京都品川区西五反田7…

500万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■概要:
当社は、全国411店舗に展開するアパレルチェーンです。メインブランドはスーツの「はるやま」「P.S.FA」、大きいサイズの衣料品を扱う「フォーエル」の3つがあり、今回は、PSFAの商品に関し、MD計画に加え、商品企画・開発、商品の選定・仕入業務までを担っていただきます。
※転居費用等応相談です。UIターン歓迎です!
■業務内容:
・全体MD戦略に加え、カテゴリー別売上、粗利、在庫計画および型数等を考慮した、仕入業務を担います。
・ブランド全体の年間仕入れ計画を認識し、次シーズンの計画立案補助とその計画の遂行、チェック修正、対策実施を行います。
・ベンダー協議や現場店舗から得られる店舗別の特性などの情報をインプットとし、数量計画などの作成補助を行います。
・商品開発の策定補助として、売れる理由付けの観点からの決定に資する知見提供を実施します。
・出荷後のモニタリングを行い、店間移動のタイミングや量を検討したり、場合によっては返品して他の在庫処理方法を検討します。
- その他、ご経験に応じて業務幅を広げていただきます。
※担当商品:レディース商品(カジュアル、雑貨、靴、ジャケット、パンツ、スーツ、フォーマルなどのレディース各種アイテム)
■採用ポジションについて:
部長 — 課長 = ★当ポジション =他社員5名 ※役職…エキスパート(課長格)
■ワークライフバランスの充実:
グループ全社員の残業抑制と業務効率化に徹底的に向き合い、推進している企業です。今後は残業0に向けて様々な施策を推進していきます。また、残業抑制と同時に給与のベースアップと、「ノー残業手当」を導入することで、残業しないことが評価され、賞与等で反映される仕組みが構築されています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・商品企画、原価計算等のご経験
※レディース分野に関する商品企画・開発、商品の選定・仕入業務等のご経験があれば特に活かしていただけます。

■歓迎要件:
・レディースウェアの取り扱い経験のある方
・ビジネスウェアの取り扱い経験のある方
・アパレル商品(カジュアル服含む)の取り扱い経験のある方

募集要項

企業名はるやま商事株式会社
職種バイヤー・買取査定、バイヤー、バイヤー
勤務地<勤務地詳細>
東京支社
住所:東京都品川区西五反田7-24-5 ONEST西五反田スクエア5F
勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):384,000円〜423,000円

<月給>
384,000円〜423,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、スキルに応じて決定
※課長格のため時間外手当は月給に含みます。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(10月・4月)※業績連動

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業:20時間以内 ※水曜・木曜はNo残業デー(18時00分退社)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月31,600円
家族手当:規程あり
住宅手当:会社都合による転居を伴う転勤時に支給
寮社宅:借上社宅制度・独身寮あり(転勤時)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
中途社員研修、中途社員フォロー研修、弱点克服研修、店長育成研修、店長研修、ワークライフバランス研修 等

<その他補足>
■No残業手当:一律15,000円(残業しないと手当がもらえる仕組み)※試用期間中と管理監督者を除く
■単身赴任手当、寒冷地手当(一部地域・期間のみ)
■育児休業(2年/最長2年6か月)・介護休業(通算93日)
■育児・介護短時間勤務制度(6時間勤務)
■看護休暇制度(有給)
■継続雇用制度
■商品特別割引制度
■各種表彰制度、資格取得補助制度
■財形貯蓄制度、社員持株会
■服装:オフィスカジュアル可
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

土日祝日(会社カレンダーによる)、特別休暇(慶弔・転勤 等)、年次有給休暇、母性健康管理休暇、産前産後休暇、介護休暇、看護休暇、傷病休暇 等
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名はるやま商事株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら