GLIT

株式会社グリーン設備

掲載元 マイナビ転職

【総合職】計装・電気工事士/施工管理/調整エンジ/プログラマ

建設・建築・設備工事スタッフ、空調・電気設備・配管施工管理

埼玉県所沢市緑町3-21-8 マイカー…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【総合職採用】経験や希望、適性に応じて、計装・電気工事士/電気工事施工管理/調整・立ち上げエンジニアリング/プログラミングをお任せ!

<工事>
新築や改修工事の施工を担当します

<施工管理>
新築や改修工事の施工管理を担当します

<調整エンジニアリング>
導入システムの立ち上げやチューニングを担当します

<プログラマ>
各種施設に導入される制御システムのプログラム作成や、アプリ開発(WEB/他)などを担当します

入社後は・・・
入社いただいた皆様には、まずご希望の業務分野に就いていただき、その後、弊社の幅広い事業領域の中で適性を見極めながら、より力を発揮できるフィールドへ成長的にステップアップが可能です。専門性を磨きながら、多様な技術に触れられる環境でキャリア形成を支援します。

募集要項

企業名株式会社グリーン設備
職種建設・建築・設備工事スタッフ、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地埼玉県所沢市緑町3-21-8
※マイカー通勤可

【雇い入れ直後】上記事業所
【変更の範囲】会社の定める各事業所(新社屋建設中)
給与・昇給月給35万円~85万円

※経験者は月給500,000円以上を想定しています。
※上記はあくまで最低保証額です。
年齢・資格・経験・能力を最大限考慮し、優遇します。

【昇級・賞与】
昇給/年1回
賞与/年2回
勤務時間1年単位の変形労働時間制(週平均労働40時間)

8:00~17:00
または
9:00~18:00
(実働7時間/休憩120分)

※残業は月平均10時間以下です。
待遇・福利厚生社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
資格取得支援制度
海外研修制度
制服貸与
社員旅行(年1回)
定年制(60歳)
再雇用制度(70歳まで)
受動喫煙対策(屋内禁煙、敷地内喫煙スペースあり)
休日・休暇★年間休日120日以上

完全週休2日制
夏季休暇
年末年始休暇
特別休暇
有給休暇(入社半年後より付与)
提供キャリアインデックス

応募方法

採用人数

10

その他・PR

募集の背景

当社はビルや工場を対象に、電気・計装工事から自動制御システムの開発、施工、調整までを一貫して手掛ける技術者集団です。
自社開発案件が中心のため裁量も大きく、最先端の技術に触れながら成長できます。
また、利益は社員に還元する方針を徹底し、高い収入と月平均残業10時間以下の働きやすさを両立。

今回は、事業の中核を担う総合職として、新たな仲間をお迎えすることになりました。

初年度年収

400万〜1000万円

応募受付後の連絡

Web書類選考の結果は、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

通勤手当(月額10,000円迄)
資格手当(5,000円~10,000円)
住宅手当(30,000円)
夜食手当(800円/日)
運転手当(300円/回)
出張手当(1,000円/日)
家族手当
役職手当
夜勤手当
休日出勤手当
深夜手当
残業手当

求める人材

学歴不問/実務経験者優遇!<必須>普通自動車免許をお持ちの方<歓迎>電気工事や施工管理、自動制御設備の調整、プログラミングなどの実務経験
<必須要件>
学歴不問
普通自動車運転免許(AT限定可)

<歓迎要件>
◎電気工事士/電気工事施工管理技士
第一、二種電気工事士
一、二級計装士
一級計装士
一、二級電気工事施工管理技士
一 、二級管工事施工管理技士
現場施工・現場監督の実務経験者

<調整・立ち上げエンジニア >
自動制御機器調整業務の経験

<プログラマ >
▽下記実務経験
自動制御設備プログラム(61131-3,NodeRED,Python他)
scadaの構築
プログラムの開発/拡張(web/Ai)
ネットワークインフラ

企業情報

企業名株式会社グリーン設備
設立年月2002年12月25日
代表代表取締役 満石 健二
資本金1,000万円
従業員数10名
事業内容自動制御設備
(設計・施工・調整・メンテナンス)
電気設備工事
空調設備工事
衛生設備工事
上記に係る機器の販売ソフトウエア開発
・主に業務支援ソフト(WEBアプリ・モバイルアプリ)
URLhttps://g-setsubi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら