GLIT

株式会社砂子組

掲載元 マイナビスカウティング

設備設計(管)「1級建築士」<正社員_北海道>

空調・電気設備・配管設計

札幌支店/北海道札幌市中央区北3条東8…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務内容】
担当施設の設備設計(管)をご担当いただきます。
・担当施設の企画、基本、実施設計、工事監理
・設計施工案件における一連の業務
 - 発注者打合
 - 企画立案
・設計技術者育成支援
・BIM(Revit)又はCADによる設計図書、プレゼン資料、イメージパース、イメージ動画の作成

<詳細>
・担当施設はオフィスビル、商業施設、病院、研究施設、工場、公共施設、文化施設、マンションなどです。
・請負形態は元請工事です。
・設計内容は新設工事、リニューアル工事です。
・使用CADはAuto CADです。
・残業時間は月平均30時間です。

■ 備考
・試用期間中は諸手当、賞与がございません。
・時間外手当については固定残業手当(15時間~50時間「個別要件で設定」)です。
※超過分は別途支給がございます。
・転勤はございません。
・出張は年1回~2回(ニセコや北広島等)発生する可能性がございます。
※宿泊費や食費については企業負担
・休日出勤の頻度は月1回程度です。

■ 企業特徴
【i-Construction(ドローン測量、建設機械の自動制御、3次元化技術)が強みの地場ゼネコン】
i-Construction(ドローン測量、建設機械の自動制御、3次元化技術)が強みの地場ゼネコンです。建築工事、土木工事、資源事業の3本柱で事業を展開しています。施工の効率化と品質の向上を実現に向けてICTやDXを積極的に取り入れています。北海道内で豊富な施工実績(約300件)があり、最先端かつ地域密着型の地場ゼネコンとして事業展開しています。

【ICTを活用した効率的かつ豊富な施工実績】
建築工事ではオフィスビル、店舗施設、工場、倉庫、医療施設、教育施設、公共施設、戸建住宅など幅広く施工しています。ICT(情報通信技術)施工や引渡物件の定期点検などを手掛けています。土木工事も道路、河川、橋梁、橋梁補修補強、農業基盤など幅広く施工しています。官公庁発注の工事を多数手がけることで地域社会へ貢献しています。資源事業では、長年にわたり、内陸火力発電所向けの露頭炭(石炭)採掘に従事しており、露頭炭の販売も手がけています。

【ICTの活用と高い技術力における豊富な受賞歴】
国土交通省よりi-Construction大賞(建設業界における革新技術や優れた取り組みの表彰)の優秀賞を受賞されており、建設業界におけるデジタル化における取り組みが評価されています。北海道空知総合振興局から優秀技術者表彰を受賞するなど高い施工技術力も評価されています。また経済産業省から地域未来牽引企業にも認定されており、地域を代表とするゼネコンとして躍進しています。

【人財こそが会社の宝】
「人財こそが会社の宝」という経営指針のもと、人材育成を経営の基軸とし、特に若手社員の成長に注力しています。経営方針としては、社内のデジタル化(ICTやDXの積極的な導入)を通して人材の能力向上と業務効率化、施工品質の強化を推進しています。また、行動規範では、法令遵守や倫理意識の徹底、安全・環境への配慮、反社会的勢力の排除を明示し、地域社会との信頼関係を構築する姿勢を明確にしています。これらの方針に基づき、持続可能な地域づくりと企業の健全な発展の両立を目指しています。

募集要項

企業名株式会社砂子組
職種空調・電気設備・配管設計
勤務地札幌支店/北海道札幌市中央区北3条東8-8
給与・昇給600万円~800万円(経験及び能力考慮の上で決定)
勤務時間08時30分~17時30分
待遇・福利厚生■ 社会保険
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金

■ 諸手当
・通勤手当
・時間外手当
・食費手当
・住宅手当
・資格手当

■ 福利厚生
・退職金制度(確定拠出年金)
・寮(奈井江、岩見沢、札幌)
・社宅
・生命保険
・単身者住宅借上制度
・公共工事発注者表彰者へのお祝い金制度
・永年勤続旅行
・休業補償補助金
・脳ドック助成金
・心臓ドック助成金
・インフルエンザ予防接種助成金
・結婚祝金
・出産祝金
・入院見舞金
・弔慰金

■ 喫煙対策
分煙
休日・休暇年間休日数120日
・完全週休2日制(土日)
・祝日

(その他)
・有給休暇
・有休促進デー
・創立記念日休暇
・リフレッシュ休暇
・バースディ休暇
・家庭行事休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

■ 面接
2回

■ 適性検査
有り
※学卒5年以内の場合のみ

必要なスキル

■ 求める経験
設備設計(管)の経験をお持ちの方

■ 求める資格
1級建築士の資格をお持ちの方

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社砂子組
設立年月1962年5月11日
資本金8,800万円
従業員数202名
事業内容【事業内容】
・建築工事
・土木工事
・資源事業

【沿革】
・1962年05月 株式会社砂子組設立
・1964年12月 石炭事業に参入
・1974年06月 鉱業権(採掘権)取得
・1976年07月 建築部を新設
・2000年08月 ISO9002認証取得
・2003年08月 ISO9001認証取得
・2010年03月 建設業労働安全衛生マネジメントシステム認定
・2018年02月 国土交通省よりi-Construction大賞(建設業界における革新技術や優れた取り組みの表彰)を受賞
・2019年03月 北海道働き方改革推進企業の認定を取得
・2020年01月 国土交通省よりi-Construction大賞(建設業界における革新技術や優れた取り組みの表彰)の優秀賞を受賞
・2020年01月 ICT活用における組織連携の取り組みにて受賞
・2020年10月 経済産業省「地域未来牽引企業」に選定
・2022年03月 経済産業省「事業継続力強化計画」の認定を取得
・2024年01月 厚生労働省「えるぼし(女性の活躍推進に積極的に取り組む企業を認定する制度)」で3つ星の認定を取得
・2024年12月 インフラDX推進(建設業界におけるデジタル技術の活用促進と生産性向上)コンソーシアム会員の取組部門にて優秀賞を受賞
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら