トップ自動車・輸送機器関連 - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都【経営企画・新規事業開発】経営視点で戦略を描き、新規事業を創出するポジション
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
【経営企画・新規事業開発】経営視点で戦略を描き、新規事業を創出するポジション
事業企画、事業プロデュース
東京都大田区羽田空港
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【経営企画の戦略立案と実行】
経営視点で戦略を描き、新規事業を創出するチャレンジングなポジションです。
M&Aや物流IoTなど、これまでの事業領域を越境し、当社の未来を切り拓く革新人材を求めています。
*
【業務内容】
経営企画部では、当社の中期経営計画の策定と実行に向けて、以下のような業務に携わっていただきます。
■新規事業の立案と推進
物流倉庫の自動化システムの保守サービスなど、当社の主力事業である空港業務の枠を超えた新規事業の立ち上げを推進します。
市場調査から事業計画の策定、パートナー企業の選定、営業戦略の立案まで、一連の業務を主体的に進めていただきます。
■M&A・業務提携の推進
当社の事業拡大に資するM&Aや業務提携の可能性を探索し、実現に向けた戦略立案と実行をお任せします。
買収・提携候補企業の選定から、事業デューデリジェンス(詳細調査)の実施、契約交渉までをリードしていただきます。
■既存事業のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進
空港の地上電源設備の効率化や、再生可能エネルギーを活用した電力供給など、既存事業の付加価値向上に向けたDX推進プロジェクトを企画・遂行します。
空港で使用する車両の管理システムや、施設全体のエネルギー管理システムの導入など、具体的なソリューション開発にも関わっていただきます。
■業務プロセス改革(BPR)の推進
社内の業務プロセスを可視化し、効率化や高度化の余地を見出すBPRプロジェクトをリードしていただきます。
現場の課題やニーズをヒアリングし、業務効率化ツールの導入や業務フローの改善を通じて、全社的な生産性向上を推進します。
■経営戦略の策定サポート
経営陣と議論を重ねながら、当社の中期的な経営戦略の策定に関わっていただきます。
各事業部門の戦略をヒアリングし、全社戦略の取りまとめや、取締役会での報告資料の作成などを担当します。
*
多岐にわたる業務を通じて、当社の経営課題解決と持続的成長の実現に貢献するのがミッションです。
経営層との距離が近く、裁量を持って仕事ができるやりがいのあるポジションです。
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 東京都大田区羽田空港 |
給与・昇給 | 入社時想定年収 700 万円~1000 万円 賃金制度 完全月給制 月給 438,000円~635,000円 裁量労働制 固定残業代制 どちらでもない 待遇条件・昇給賞与 【給与補足】 想定年収:700万円~1,000万円 月給:438,000円~635,000円 ※上記の金額は、上位クラスでの管理職での採用になった場合の金額です。 ※経験・年齢・前職給与を考慮し、相談の上決定いたします。 ※時間外手当は別途全額支給いたします。 * 【昇給】 年1回 * 【賞与】 年2回 * 【手当】 ・交通費支給(全額 |
勤務時間 | 就業時間 09:00~18:00 休憩時間 60分 フレックス制度 フレックス制度 フレックス制度に関する補足事項 勤務形態:フレックスタイム制 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 * フレックスタイム制 月160時間 コアタイム:10:00~16:00(休憩時間60分) 時間外労働 有り 月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 福利厚生 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 * 【手当】 ・役職手当 ・交通費支給(全額) ・時間外手当 * 【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 * 【福利厚生】 ◆退職一時金 ◆確定拠出年金(企業型DC) ◆確定給付企業年金(企業型DB) ◆従業員株式給付制度(ESOP) ◆社員持株会 ◆特別契約宿泊施設(ラフォーレ倶楽部、WELBOX) ◆育児支援制度(子の看護休暇、時間短縮勤務) ◆介護支援制度(介護休暇、時間短縮勤務) ◆文化体育会(野球、ゴルフ、サッカー等) ◆資格取得支援制度 ◆各種研修制度 ◆航空運賃補助(年間35,000円) ◆グループ団体保険 |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制) 休日休暇に関する補足事項 ・完全週休二日制(土日祝) ・夏季休暇(5日) ・年末年始休暇(5日) ・有給休暇(計画連休年2回) ・特別休暇(慶弔・アニバーサリー) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |