GLIT

この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

リンク・プロフィット・システム株式会社

掲載元 女の転職type

開発エンジニア*フルリモートOK*残業ほぼなし*年収アップ確約*ブランクOK

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目26-5 代…

400万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎フルリモートも可能
◎代表も4児のパパ!仕事と家庭の両立に関する悩みも相談しやすい
◎経験やスキルに合うキャリアプランを提案
◎産育休活用実績多数
◎月給30万円~60万円(前給保証)

オープンWeb系を中心とした1000件以上のアクティブ案件のなかから、ご希望に沿うものをお任せします。
◎全員案件の選択が可能です。「家の近くがいい」「定時で上がれる案件がいい」「●●にチャレンジしたい」などのご希望に合わせて、5~10件ほどご提示します。

*★案件例★*
取引先は、金融系・通信系・製薬会社・放送局など様々です。

(下記のスキルが活かせます!※一例です)
言語:
Java, JavaScript, PHP, GoLang, C#, VB,
HTML/CSS, Python, C/C++ など

フレームワーク・その他:
Springboot, React.js, Vue.js, Node.js, Bootstrap,
Laravel, Django, Flask, TensorFlow, Keras, PyTorch,
NumPy, Pandas, SciPy, scikit-learn, Unity,
.NET, Angular, Tailwind, Flutter など

プラットフォーム:
AWS, GCP, Azure, Docker, Windows, Linux, macOS,
iOS, Android など

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

応募条件・求められるスキル

《ママさんや1~2年のブランクがある方もOK!20代~50代活躍中》
◆システム開発の実務経験がある方(言語や開発規模は不問)※
◆学歴不問
◆転職回数不問
※システム開発経験が1年以上を目安としております。

「働きやすさも大切にしたいし、スキルアップも目指したい!」という女性が多数活躍しています♪

募集要項

企業名リンク・プロフィット・システム株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
勤務地東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目26-5 代々木シティホームズ904
アクセス<本社>
*各線「新宿三丁目駅」より徒歩3分
*各線「代々木駅」より徒歩3分
*各線「新宿駅」より徒歩8分
給与・昇給《前職以上の給与を保証》
月給30万円〜60万円+交通費全額支給+資格手当
★全社員が前職給与よりも年収をあげられています!
★不要な固定費は削減し福利厚生や給与に還元
★毎年プラス査定を実施

※上記は最低保証額です。経験・年齢・能力などを考慮して決定します
※上記金額には固定残業代(20時間分/3万8000円~7万5000円)を含みます。超過分は別途支給します
※試用期間3ヶ月(期間中は時間年休の取得はできません。その他給与・待遇に差異はありません)
勤務時間9:00~18:00(休憩1時間)
待遇・福利厚生◆昇給年1回(4月)
◆交通費全額支給
◆社会保険完備(雇用|労災|健康|厚生年金)
◆時間外手当(固定残業代超過分)
◆役職手当
◆資格手当
◆資格取得支援あり(参考書籍代金支給、各種セミナー受講料支援など)
◆社食・食事補助あり
◆オフィス内禁煙
◆私服可
休日・休暇<年間休日124日>
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆夏季休暇(3日)
◆年末年始休暇
◆有給休暇 ★消化率80%
◆産前・産後休暇 ★取得実績あり
◆育児休暇 ★取得実績あり
◆生理休暇
◆慶弔休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

★面接1回のスピード選考
★Web面接もOK
★土日や平日夜間の面接も応相談
-------------------------------------------

数ある求人の中から、当社の求人をここまでお読みいただきありがとうございます。ぜひたくさんの方とお会いしたいと思っております。ご応募を心よりお待ちしております。

☆女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考

▼【STEP2】面接1回(☆フランクな面談のような形で行えたらと思っています)

▼【STEP3】内定

※書類選考に2営業日程度お時間をいただいております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
※ご応募から内定までは1~2週間を予定しております
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

必要なスキル

【あると望ましい経験・能力】
◎フルリモート勤務の場合は、下記のようなご経験があると案件調整がスムーズです。
◆開発経験が2~3年以上ある方
◆リモートでの開発経験がある方
◆要件定義など上流工程のご経験 など

◎その他、下記のご経験がある方は優遇します♪
◆Java、C言語、C++、C#、.NET、Python、JavaScript、PHPなどオープン系言語のご経験
◆プロジェクトリーダーのご経験
◆PMOのご経験

その他・PR

当社で活躍するメンバー&案件例についてご紹介します!

◆Aさん◆
35歳女性。小学2年生と4年生のお子さんをお持ちの方
【案件】クレジットカード・金融系(既存の業務用ツールの機能追加)
【工程】開発・テスト・仕様書作成
【働き方】フルリモート

◆Bさん◆
37歳女性。小学2年生のお子さんをお持ちの方
【案件】オンライン受付システム一般開放機能開発及び保守開発
【工程】調査、設計、開発、単体テスト
【働き方】フルリモート

サポート体制や社内コミュニケーションも安心です◎

*★フォロー体制★*
月に3回ほど、取締役や代表が現場を訪問して状況を伺うこともあります。
女性の営業もおり、しっかりとフォローしますのでご安心ください。

*★社内コミュニケーション★*
リモートワークが6割で、Slackを通して情報を共有しています。「♯休憩室」「♯飲み物愛好家」「♯グルメと旅行」「♯代表に希望を伝える部屋」など色んなトークルームがあるため、何でも気軽に話せます。

資格取得支援について

【最新技術をキャッチアップ】
C#が得意な社員が任意参加の社内勉強会を開催することもあります。他にも、帰社日に社内開発チームができたり、新しい技術を使って自社HPを刷新したりと学びの機会がたくさん◎

【スキルアップ応援】
資格試験合格後は費用を全て会社負担。また、セミナー費や書籍購入費は限度額を設けていません。スキルアップしたい方には、代表自身が「このセミナー受けてみる?」などとオススメしています!

転勤の可能性

転勤はありません。

過去に採用した転職者例

◎女の転職type経由では5名が入社し、活躍中♪
子育て中のママ社員も2名おり、リモートを併用しながら活躍中です。

残業について

残業時間は月平均8時間です。お子さんと一緒にご飯を食べるなど、ご家族との時間も十分に確保できます。

育児と両立OK

▼女性社員の声から生まれた制度の一例▼
◆健康診断に女性特有の検査を追加
◆貧血持ちで悩む女性社員のため「生理休暇」を導入
◆社内にスイーツ部の立上げを検討(きっかけは忘年会で上がった社員の声!)
◆帰社日や社内イベントは勤務時間内に完了

…など、ライフスタイルに合わせたキャリアを実現したい方や、子育てが落ち着いて職場復帰したい方が安心して働ける職場作りを行っています。

産休育休活用例

男女共に育児休暇の取得実績があります。

子育て世代のリアルな声に寄り添ってくれる会社です!

前職もSESでしたがこれ以上年収アップが見込めないと感じ、転職を決意。小学生の子がいて一時的でも給与は下げたくなくて、前職給与保証や働き方に理解がある当社を選びました。現在の案件はリモート中心です。社員同士の交流はSlackで気軽にできて、以前とは違い帰社日や社内行事も平日の業務時間内に完結するので、家族と過ごす余裕ができました。メリハリある環境で、仕事も私生活もより充実できていると実感しています!

教育制度

入社後は年1回目標を立て、3ヶ月に1回上司と面談を実施しています。実際に社員が目標としているものは「資格を取得する」「社内制度をつくる」「社内システムの刷新(勤怠管理システムなど)」さまざま。
年1回査定を行いますが、基本的には全員にプラス評価を行っています!

企業情報

企業名リンク・プロフィット・システム株式会社
設立年月2015年10月
代表代表取締役 真野 悟
資本金1000万円
従業員数20名(2022年10月時点)
事業内容*システムインテグレーション事業
サーバーの設計構築、業務システム運用/保守
データベース構築、保守/SQLチューニング
業務改善/運用改善

*システム開発事業
Java、C#を用いたWebアプリケーションの開発/保守
銀行、証券などの基幹業務アプリケーション開発/保守
ソフトウェアパッケージ開発

*スマートフォンアプリ開発事業
Android、iPhone向けツール系アプリ開発
Unityによるアプリケーション企画開発

~代表・真野が大切にしていること~
。゚+。.。・.。゚+。.。・.。゚+。.。・.。゚+。.。・.。.。
やはり男性はまだまだ外で働く文化があり、
ママさんが育児や家庭内でのしわ寄せがきていると感じています。
自身も娘3人、息子1人がおり、シングルファザーの経験を経て
働きながら子育てする難しさにも直面しました。

「仕事はこうあるべき」「結果だけ出せばいい」ではなく、
これからは働き方の多様性が求められてくる時代。

家族のために使うべき必要な時間は確保してほしいという想いから、
食事を作るために中抜けをして戻るなどの働き方も当社ではOKです。

私たちはこれからも
女性・男性関係なく、IT業界でエンジニアとして活躍する方々に、
豊富な働き方の選択肢をご用意していきます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら