トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 東京都【墨田区/転勤なし】未経験歓迎/法人ルート営業/商材200社以上で幅広く提案/創業100年の安定商社【エージェントサービス求人】
株式会社ホリヤ
掲載元 doda
【墨田区/転勤なし】未経験歓迎/法人ルート営業/商材200社以上で幅広く提案/創業100年の安定商社【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
東京支店 住所:東京都墨田区江東橋1-…
〜349万円
正社員
仕事内容
〜急募/第二新卒歓迎/退職金制度あり◎30歳前半で所長登用実績あり◎/創業100年以上の老舗企業〜
\こんな方にお勧め/
◎未経験から法人営業に挑戦したい方(未経験からでも活躍できるように半年以上じっくり研修します)
◎創業100年以上の老舗安定企業で長期就業したい方(退職金制度もございます)
◎200社以上の幅広い商材でお客様の要望に応えた提案がしたい方
■仕事内容
卸業者に対し、国内外から厳選された一流メーカーの機械工具の提案を行います
基本的には既存のクライアントに対してのルート営業となりますが、更なる業務拡大に向け、将来的には新規営業もお任せします
取引先企業が展示会等に出展される際は運営・設営のフォローを行います
【業務の変更の範囲:会社の定める業務】
■取り扱い商材
切削工具、測定工具、作業工具、電動工具、空気工具、工作機械用機器、 マテハン機器、伝導工具、その他産業資材
※切削工具とは…金属を特定の形状に切ったり、削ったりするために使われる工具のことです。工作機械などに取り付けられる ドリルなどがイメージしやすいかと思います。金型や車の部品を作る際に使用されます
◎仕入れ先が200社以上ございますので、お客様に寄り添った提案ができます
◎創業100年企業であることによるお客様からの信頼を使いながら営業ができる
■入社後のフォロー体制について
入社時研修(業界、当社、商品基礎)、OJT(伝票入力→受注業務→営業事務→先輩営業と同行→担当を持って営業)※半年〜1年程度で営業担当をお任せ
4月からは主力仕入先の階層別研修(新入社員、3〜5年、中堅)、各地の業界組合主催研修などへの参加、不定期での社内研修を行います
■求める人物像
クライアントと長期的な取引をおこなっていくため、関係性を素早くかつ継続的に築いていくことが重要です
また、常にクラアントのニーズを探り当て、最適な提案を行う必要があります
新規開拓も前向きに取り組める方、明るく活発なコミュニケーションをとることができる方を歓迎
■同社の魅力:
(1)平均勤続年数15年以上 、育休取得率90%以上と働きやすい環境です
(2)19時にはほとんどの社員が退社しており、実質の残業時間は20h未満です。少ない月は5〜10hの時もあります
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜第二新卒・業界未経験・職種未経験歓迎〜
■必須条件
・普通自動車運転免許必須
■歓迎要件
・工業系資材の商社での経験や顧客先が同じ、工業系の資材の取り扱い経験の方
・法人営業経験お持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社ホリヤ |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都墨田区江東橋1-3-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 286万円〜330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,800円 固定残業手当/月:40,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 211,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載年収はあくまで目安であり、ご経験・能力を考慮して決定します。 ■賞与年2回(7月、12月) ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業時間:20時間以内*19:00ごろにはほとんどの社員が退社しています。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に基づく/上限100000円 家族手当:その他補足事項参照 住宅手当:その他補足事項参照 寮社宅:転勤者には借り上げ社宅を用意 社会保険:厚生年金基金解散時に確定拠出年金に移行しています。 給与の2%を会社負担、同額を上限に本人拠出可。 退職金制度:勤続3年以上/上限1,000万円/他確定拠出年金有 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTを中心に仕入先メーカー主催の研修参加を予定しています。 <その他補足> ■住宅手当 ■地域手当(大阪、名古屋、東京地区のみ:独身5000円、既婚者10000円) ■家族手当 (配偶者10000円、第1子6500円、第2子4000円、第3子以降2500円) ■財形貯蓄制度 ■社員持株制度 ■寮・社宅 ■産休・育休制度 ■確定拠出年金 ■昼食手当 ■インフレ手当支給(給与以外)の実績あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 基本土日祝休みとなります。 毎月第3土曜日のみ全社出勤日(9:00〜15:00勤務) 日曜、祝日、夏季、年末年始、慶弔休暇、特別休暇、産休・育休。 有休取得奨励日や半日有休等を整えています。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ホリヤ |
資本金 | 178百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 77名 |
事業内容 | ■事業内容: 大正5年創業。機械器具の総合卸として全国の機械工具販売店に対して機械工具の卸売業を展開しています。 「どれだけ時代が移り変わっても、本業重視の視点は動かない」をモットーとし、一流メーカーの製品を国内外から厳選しております。 国内大手メーカーの製品を中心に、近年では2020年12月にM&Aでグループ入りした有限会社栄進機工の製造機能の強化にも力を入れており 国内の製造業の多様なニーズにこたえ、経済の発展を力強く支えるため、主力の切削工具など様々なラインナップを用意しております。 |
URL | http://www.horiya.co.jp/ |