トップ自動車・バイク - メカニック・整備士,技術(電気・機械)系その他 - 正社員 - 大阪府【大阪】自動車整備士◆TOYOTA自動車/資格・技術取得でキャリアアップ/福利厚生◎/年休118日【エージェントサービス求人】
トヨタモビリティ新大阪株式会社
掲載元 doda
【大阪】自動車整備士◆TOYOTA自動車/資格・技術取得でキャリアアップ/福利厚生◎/年休118日【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:大阪府大阪市淀川区東三国3…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
◆世界に誇るTOYOTA自動車/自動車好きが集まる風通しの良い社風◆
<トヨタディーラーの安定基盤/連続有給休暇の取得しやすい環境>
■業務概要:
自動車を定期的に点検し、故障や事故を事前に防ぐ。
故障している箇所を適切に修理する。
交通社会の安心・安全、を支えているのが自動車整備士です。
トヨタ・レクサス・フォルクスワーゲン・ダイハツ・ジェームス等取り扱う当社において、整備士業務を担当していただきます。
※配属された店舗によって扱う車種が違います。
※配属はご自宅場所を考慮して決定致します。
■業務詳細:
・法定点検
・車検整備
・リコール対応
・一般整備、故障修理
・受付、引き渡しを含む接客業務
■入社後の流れ:
・入社〜1週間まで
座学や車両を使用した3日間の研修
先輩社員とオイル交換等の軽作業
比較的簡単な点検(空気圧やエンジンルーム)
・1週間〜1ヵ月
先輩社員の作業補助
洗車、室内仕上げ
定期点検作業
・1ヵ月〜3ヵ月
車検作業
一般整備等
■働く環境:
作業は一人で一台を扱うスタイルです。雰囲気は気さくなメンバーが大半を占めるので、和やかな雰囲気です。
■モデル年収:
入社3年目/20代/400万円(2級整備士)
入社5年目/20代/450万円(2級整備士)
入社9年目/30代/520万円(1級整備士)
入社17年目/30代/750万円(エンジニアリーダー)
■魅力ポイント:
◎各種表彰制度あり
◎家賃補助
◎賞与年3回/7.0ヶ月(昨年度実績)
◎全館空調(クーラー)・冬季のスポットヒーター設置開始
◎年間休日118日 + 計画年休5日
◎GW5連休・夏期休暇7連休・年末年始10連休
◎男性の育休実績あり
◎水曜日は早帰りDAY(19時完全帰社を徹底!)
◎メーカーからの30年以上連続優秀販売店表彰
■当社について:
大阪北部・北東部全域に拠点を構え、トヨタ、レクサス、ダイハツ、フォルクスワーゲンの店舗を展開している自動車ディーラーです。
グループ全体で約1500名、店舗・拠点数50拠点以上と、大阪を代表する企業です。
創業以来、黒字経営を続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかに該当する方
・自動車整備のご経験をお持ちの方(資格不問)
・自動車整備に関する資格をお持ちの方(経験不問)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | トヨタモビリティ新大阪株式会社 |
職種 | メカニック・整備士、技術(電気・機械)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区東三国3-10-21 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/東三国駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円〜320,000円 その他固定手当/月:9,000円〜21,000円 <月給> 197,000円〜341,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力によって給与は決定いたします。 ■昇給年1回 ■賞与年2回(昨年度は3回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:20〜18:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:20〜25時間程度■毎週水曜日は早帰りDAY(19時完全帰社を徹底) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:地方出身者・独身 等、条件有り 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤務3年以上(上限年齢有) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT教育 <その他補足> ■資格取得支援制度 ■自家用車購入制度等 ■人間ドッグ ■クラブ活動 ■制服・つなぎ支給 ■工具貸出(共用工具のみ) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 ■火曜日定休日 その他はシフト制になり、基本的には前月下旬の提出となります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | トヨタモビリティ新大阪株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 40.5歳 |
従業員数 | 1,051名 |
事業内容 | ■事業内容: 【TOYOTAブランドを主軸に大阪北部をカバー!】 トヨタ自動車の販売店表彰において、『優秀販売店総合表彰』(トヨタ自動車(株))を30年以上連続で受賞しています。 国内の数あるトヨタ販売会社の中でも、安定した業績を残している会社です。 当社は顧客満足を第一に、地域密着型のお客様に愛されるお店作りを今後も継続すると共に、『自然との共生』『安全な"くるま社会づくり"』を目指して積極的な取り組みを行っています。 |
URL | https://toyota-mobi-shinosaka.jp/ |