GLIT

税理士法人武生中央会計

掲載元 doda

【福井/越前市】税務補助スタッフ◇簿記3級からキャリアアップ◇基本土日祝休み/転勤なし【エージェントサービス求人】

経理、財務、一般事務

本社 住所:福井県越前市芝原3-5-4…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜未経験歓迎/手に職をつけたい方におススメ/女性活躍〜

■職務概要:
企業様の会計記帳指導、税務申告代理、税務相談、経営に関する一般的相談について税理士の補助をお任せします。

■業務詳細:
〈入社後〜数か月〉
・システムやPC周りのことを覚えていただきます。
〈〜約3年〉
・社員の下について補助業務をお任せします。

書類まとめ、データ入力などできることからお任せし、業務知識をつけていただきます。
ゆくゆくはお客様をお任せし、決算申告書類作成、申告業務などサポート業務全般を受け持っていただく予定です。
2フロアに別れており、1人の税理士の元数名補助スタッフがついています。
分からないことがあればなんでも聞きやすい環境です。

■組織構成:
・税理士2名(50代)と女性の補助スタッフ10名(社員6名パートが4名)が在籍しております。
・30代〜60代が在籍しており、中途入社の方は一般事務や銀行など他業界出身の方も活躍されています!

■当事務所が行う支援:
お客様に合わせ様々なサポートを行っています。
・税務会計
・自計化/デジタル化支援
・創業支援
・経営支援
・相続/事業継承

■休日に関する補足:
※繁忙期(2月・3月・5月)は土曜日出勤や残業が発生しますが、それ以外はお休みを取りやすい環境です。
・繁忙期以外は、月に1回土曜日出勤、それ以外の土曜日は休みです。

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・高卒以上
・日商簿記3級もしくは全商簿記2級
・普通自動車運転免許(AT限定可)

■歓迎条件:
・パソコン基本操作(Word・Excel)できれば尚可

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、日商簿記検定3級

<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため

募集要項

企業名税理士法人武生中央会計
職種経理、財務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:福井県越前市芝原3-5-42
勤務地最寄駅:福井鉄道線/スポ−ツ公園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
300万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):170,000円〜260,000円

<月給>
170,000円〜260,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり(1月あたり1,000円〜5,000円※前年度実績)
■賞与:年2回(計 2.50ヶ月分※前年度実績)
※昇給・賞与は業務実績により支給します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均5時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり/月額 10,000円)
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数104日

■日曜日、祝日、その他 ※土曜日の出勤については、職務内容欄参照。
■GW、お盆、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件変更なし

企業情報

企業名税理士法人武生中央会計
資本金3百万円
従業員数13名
事業内容■事業内容:
税務申告書の作成、税務代理、税務相談、会計業務の指導及び記帳代行
URLhttps://takefu-tyuou-kaikei.tkcnf.com/index
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら