トップ医療機器 - 営業企画・販促戦略,マーケティング - 正社員 - 東京都【品川区】医療機器(スタビライザー)のマーケティング、営業企画/残業月5H/働きやすい環境【エージェントサービス求人】
株式会社バイタル
掲載元 doda
【品川区】医療機器(スタビライザー)のマーケティング、営業企画/残業月5H/働きやすい環境【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
本社 住所:東京都品川区東品川1-2-…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
■仕事内容:
・医療機器(外科系手術器具・主にスタビライザー)のマーケティング業務に従事頂きます。
■仕事詳細:
・医療機器(外科系手術器具)のマーケティング業務として、以下の様な業務に関わって頂きます。
1.販促物の企画・制作・管理:
・販促用のツール(カタログ・チラシ・動画等)の企画・制作 ・販促物のデータ管理と在庫管理
2.営業企画的な業務:
・営業スタッフが営業を行う際の、営業資料(セルシート)の作成 ・また同社は商社としての側面も持っているため、海外製品のリサーチ・市場調査などを行って頂き、同社が仕入れるかどうかを、上層と相談しながら判断頂きます。
3.学会・イベント企画:
・運営学会展示会の企画や運営 ・学会事務局との折衝及びスケジュール調整 ・企業展示ブースの企画及び業者と連携 ・その他各種イベントの企画
■弊社について:
・弊社は医療機器の専門商社として設立以来40年以上、循環器分野の医療機器の輸入販売を行ってまいりました。近年では商社としてアメリカ、ドイツ、イタリア、フランス、イギリスといった国々から優れた医療機器を輸入し、日本全国の循環器施設に納めています。一方、昨今は医療機器の輸入だけではなく、自社で医療機器の設計開発も進めており、アジアの一部の国々へ輸出も行っています。将来的には欧米市場への参入も目指しています。
・取り扱う製品は心臓血管外科関連の製品を中心としていますが、新たに不整脈関連の製品にも力を入れ始めました。
■会社の特徴:
・20代後半〜60代後半までの幅広い年齢層の社員構成ですが、30代半ば〜40代前半の社員が多く比較的明るく風通しの良い職場環境です。
・他部署とのコミュニケーションも取りやすい1フロアで分け隔てなくフランクに話し合いながら皆で仕事をしています。
・また、男性でも半年以上の育休を取得していたメンバーもおり、ワークライフバランスにも力を入れております。残業も月に5時間程度と基本的にはほぼ無い事が多く、長期就業がイメージしやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※いずれも必須
・TOEIC(R)テスト750点程度の英語力があること(TOEIC(R)テスト750点以上は取得していなくても差し支えありません)
・医療機器業界、医薬品業界の経験
■歓迎条件:
・医療機器メーカー、医療機器代理店、医薬品業界のご経験がある事(職種は不問です。元々営業を担当されていた等からのキャリアチェンジも大歓迎です)
募集要項
企業名 | 株式会社バイタル |
職種 | 営業企画・販促戦略、マーケティング |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川1-2-5 勤務地最寄駅:りんかい線、京急線、JR線/品川シーサイド、北品川、品川駅 受動喫煙対策:その他(分煙(喫煙場所/専用室設定)) 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 480万円〜550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,700,800円〜4,525,200円 固定残業手当/月:66,600円〜81,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円〜458,500円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■補足: ・固定残業代30時間分を月給内に含む(超過分支給あり) ・経験/スキルにより応相談 ■昇給:年1回(11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:平均5時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■慶弔見舞金支給実績あり ■産休育休制度あり: ※性別問わず取得実績あり ■介護休業制度あり ■コーヒーサーバ、ティーサーバ完備 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■有給休暇補足: ・入社日有給付与 ・最大付与日数:10日 ※有給取得率:80% ■休暇: ・特別休暇、年末年始休暇、夏季有休奨励日あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※待遇変動なし
企業情報
企業名 | 株式会社バイタル |
資本金 | 40百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 81名 |
事業内容 | ■事業内容: 医療機器の製造販売業、修理業、医療経営コンサルティングを行っています。 (1)胸部心臓血管外科分野 (2)不整脈治療分野:VMAP食道温モニタリングシステム |
URL | http://www.vital-j.co.jp/ |