トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理,土木施工管理 - 正社員 - 栃木県【栃木】建築施工管理(中堅) ※年収600万円以上
中村土建株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【栃木】建築施工管理(中堅) ※年収600万円以上
建築施工管理、土木施工管理
栃木県宇都宮市大曽4-10-19 JR…
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて、下記業務をお任せいたします。
【職務詳細】
主に、非住宅のS造・RC造の大規模新築工事(1案件あたり5億~15憶)、設計・施工・アフターサービスまで一貫して行うシステム建築(yessシステム建築)など、元請率はほぼ100%です。1案件あたり2人~3人のチームとなり施工管理を行います。
【具体的には】
■建築工事の施工管理全般(安全・品質・工程・原価)
■施工計画の立案、協力業者との交渉や作業指導、部下育成
■新技術活用(ICT・BIM・省力化施工・無人化施工等)
★働く環境★
・就業環境が魅力:基本土日祝休み、直行直帰も可能、ノー残業デーも週1回取り入れています。
・民間・官公庁の案件をバランスよく受注しており、安定した受注に成功しています。また、現場のサポート部署や週1回は必ずノー残業デーを実施するなど、現場の働き方改善に努めているため、就業改善×安定思考の方に是非ご受験いただきたいです!
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・非住宅(S造・RC造)の施工管理経験(現場代理人)
・1級建築施工管理技士
【尚可】
・一級建築士
募集要項
企業名 | 中村土建株式会社 |
職種 | 建築施工管理、土木施工管理 |
勤務地 | 栃木県宇都宮市大曽4-10-19 JR各線「宇都宮」駅より徒歩21分 勤務地変更の範囲:本社および主に栃木県内の現場(年に 1 件ほど他県現場あり) |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~800万円 月給制:月額500000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヵ月) ■福利厚生: 家族手当、通勤手当、資格手当、時間外勤務手当、特殊勤務手当 ※資格手当:1 級建築士/28,000円、2 級建築士/8,000円 ■勤務時間:8:00~17:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日120日(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇(結婚・出産時など)、長期休暇取得可能(5日以上) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→Web 適性→面談(各担当者)→最終面接(社長)
企業情報
企業名 | 中村土建株式会社 |
設立年月 | 1948年4月5日 |
資本金 | 4,800万円 |
事業内容 | 【事業内容】■総合建設業■建築一式工事、土木一式工事、解体工事の計画・設計・施工 【会社の特徴】同社は創業以来70年以上にわたり建設業を通して地域社会の発展に貢献し、顧客には高品質の商品提供をしています。元請率90%超です。リゾート施設会員取得や、人材育成制度を充実させる等の取り組みをしています。 社章のひょうたんマークは、同社設立に際して母体である『中村組』の『中村』の商標と共に引き継いだものです。中村土建の創業者である、渡邉長八郎が青年時代に勤務していた中村組の 代表者が、豊臣秀吉と同郷「中村郷」の出身であり、豊臣秀吉が馬印としていた『千成瓢箪』を永く中村組の商標として用いてきました。 親の瓢箪のもとに幾重にも連なっている子の瓢箪が、豊かな繁栄と広がり行く未来を象徴し限りない発展の願いが込められています。 |