トップエネルギー - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 神奈川県【新事業推進】事業計画の企画・立案、事業化の推進
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【新事業推進】事業計画の企画・立案、事業化の推進
事業企画、事業プロデュース
厚木市
¥
800万円〜1200万円
正社員
仕事内容
<事業内容>
新燃料の開発と量産化、ならびに同燃料を用いた発電事業の立ち上げ
<主な業務>
・事業計画の企画/立案と事業化推進
・資産管理全般
<具体的には>
・事業スケジュール、事業子会社、事業性評価、中長期の展開ストーリー、知財戦略、協業化等を含む「事業計画」の企画・立案
・社内関係部門との調整、社外協力企業や政府関連機関との折衝・調整
・事業子会社の立上げ業務
・事業化関係資料(プレゼンテーション資料)の作成
・資産管理全般
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 厚木市 |
給与・昇給 | 年収800万円~1200万円 |
勤務時間 | 午前9時00分~午後5時45分 休憩:正午~午後1時00分までの1時間 (1日の所定労働時間:7時間45分) |
待遇・福利厚生 | 社会保険(健康、厚生、雇用、労災)完備、共済会制度、 法定外補償保険制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度、 資格試験合格祝金制度、通信教育受講費用補助制度、 退職金制度(確定拠出年金制度)、クラブ活動支援制度、 永年勤続表彰制度、在宅勤務 |
休日・休暇 | 土曜日・日曜日、国民の祝日、休日、年末年始(12/30~1/3) 年次有給休暇(4/1入社初年度12日付与) 特別休暇(転勤、結婚、忌引き、裁判員、永年勤続リフレッシュ、インフルエンザ) 産前・産後休業、生理休暇、育児・介護休業 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
■必須要件
いずれかの経験をお持ちの方
・新規事業の企画・立案、立上げ業務
・事業部や会社等、組織の運営・マネジメント業務
■歓迎要件
・社外各種関係先との各種交渉知見
・事業収益性評価の実務経験
・各種プレゼンテーションの知見
・知財戦略の立案・実行に携わった経験
・資産管理業務
・総務業務
その他・PR
募集背景
新規募集の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1967年8月 |
資本金 | 192名 |
従業員数 | 12億2,805万円 |
事業内容 | プレストレストコンクリート定着工法「SEEE工法」を主軸に、環境防災分野・橋梁構造分野に関わる製品群を提供しています。なかでも、土砂災害の脅威を未然に防ぐ「SEEEグラウンドアンカー」や、地震による橋梁・道路橋などの橋桁の落下を防止する「落橋防止装置」の採用実績においては、国内トップクラスのシェアを確立。全国の橋梁、道路、港湾、ダム、トンネル、山間部などで、当社の製品・技術が活用されています。 ◆時代の変化をとらえ、新たな挑戦を続けるエンジニアリングメーカー ◆後世に残るスケールの大きな構造物に、私たちの提案・技術が活きています ◆CO2、放射性物質を発生しない新しいクリーンエネルギーを開発中 |