GLIT

株式会社ディグロス

掲載元 イーキャリアFA

【コールセンターSV】インサイドセールス代行事業<上場準備中/年間休日120日以上/土日祝休み>

内勤営業・カウンターセールス

〈新宿第一ソリューションセンター〉 東…

400万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

インサイドセールス代行事業のコールセンターSVとして
マネジメントからプロジェクト推進までお任せします。
 
◆POINT
◇案件とオペレーターのマッチングなど
 裁量高くプロジェクト推進が可能!
◇オペレータースタッフ(アルバイトさん)も
 全員営業関連の経験者で構成!
◇スタッフ一人ひとりの顧客対応能力が高い組織!
 アポイントコミットメント達成率は94%。
 
【業務詳細】
・顧客折衝・報告
・オペレーター育成
∟トークスクリプトや研修資料作成含む
・シフト作成
・業務改善
  
◆受託案件例
・WEB広告会社
・採用業務効率化コンサルティング会社
・クリエーター職 人材紹介会社
・展示会出展募集
・外資系調査会社
・電力コンサルティング会社
・セキュリティソフト会社
・採用コンサルティング会社
 
◆社風について
一挙手一投足管理せず、裁量持って活躍できる社風。
だからこそ自己管理をしながら成果に向かえる方や
成長意欲を持って自走ができる方にはピッタリです。

応募条件・求められるスキル

【必須】
・学歴不問
 
◆応募資格
コールセンターでのSV経験1年以上 
 
◆求める人物像
・明るくポジティブに周囲と関わり、業務を進めていける方
・仲間との協調を大切に考えられる方
・能動的に業務を遂行していける方
 →当社は社員全員が成長意欲高く、裁量を持って動くため、
  待ちの姿勢ですと業務遂行が難しい環境です。
  自ら考え、仕事を取りに行ける方を歓迎しています。
【歓迎/尚可】
◆歓迎するご経験・スキル
・アウトバウンドのコールセンターにおけるスーパーバイザーのご経験
・マネジメントのご経験
・インサイドセールスのご経験
 
◆特に歓迎する志向性
・夢や目的を持っている方
 「社員の夢や目標を応援したい!」そんな想いを持つ
 取締役のもと、9名の社員が距離近く活躍しています。
  
 【社員より】---------------------------------------------------------
◆職場の良いところ
 「やってみたい!」を無視しない職場だと思います。
 私自身、もともとはコールセンターのSV職でしたが、
 現在は人事を兼任。
 今度は社内システムに手を出そうとしています。
 好奇心旺盛なタイプにはチャンスが多い職場ですね。
 
 それから働く仲間も上司も、
 嫌みなところがなくて気持ちいい人たちだなって思います。
 私はいろんな役割に手を出してしまったので
 「業務が大変だ~」と思うこともありますが、
 特にでストレスを感じたことってないんです。

うちの会社の良いところって、裁量とかいろいろありますが、
 もしかしたら「人」が大きいのかも。
 
 あ、あとたまに取締役が買ってきてくれる
 伊勢丹のからあげ弁当(3000円)がめっちゃ美味しいです(笑)!

募集要項

企業名株式会社ディグロス
職種内勤営業・カウンターセールス
勤務地■勤務地
〈新宿第一ソリューションセンター〉
東京都新宿区歌舞伎町2-2-15 ヒルコート東新宿ビル 7階
 
〈川崎ソリューションセンター〉
神奈川県川崎市川崎区東田町11-27メットライフ川崎ビル 8階
給与・昇給4,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生<勤務時間補足>
◆9:00~21:00の間でシフト制
・所定労働時間:8時間
・休憩時間:60分
・残業時間:月平均20-30時間程度
 
<給与補足>
・賃金内訳
 月給33万円~62万4,000円
 └固定残業手当7万3,800円~13万9,500円・40時間分を含む/月
 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給
※給与は当社給与規定により、経験・スキル等を考慮し決定
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含む
  
<昇給>


【福利厚生/待遇】
・通勤手当(規定あり)
・各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
・健康診断・婦人科検診
・インフルエンザ予防接種
・出産祝金
  
<教育制度>
・入社後:OJT体制あり
喫煙環境:禁煙
休日・休暇・週休二日制
・シフト制
・夏季休暇:2日間(2023年実績/取得のタイミングは状況による)
・年末年始休暇:8日間(昨年実績)
・配偶者の出産休暇:2日間
・結婚休暇:5日間
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社ディグロス
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら