トップ食品 - 購買,生産管理・品質管理・検査・保証(食品) - 正社員 - 長崎県【長崎/転勤無】食品・調味料の生産管理◇遅くても18時退社・土日休◇東証上場・業績好調グローバル企業【エージェントサービス求人】
アリアケジャパン株式会社
掲載元 doda
【長崎/転勤無】食品・調味料の生産管理◇遅くても18時退社・土日休◇東証上場・業績好調グローバル企業【エージェントサービス求人】
購買、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
九州第2工場 住所:長崎県北松浦郡佐々…
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜長崎/18時退社!食品・調味料の生産管理/土日休み■工場の司令塔的ポジション■年間売上げ420億円!東証プライム上場・業績好調のグローバル企業■正社員■退職金制度あり〜
●募集背景:
当社は天然調味料のパイオニア企業、そしてこの業界のリーディングカンパニーです。製品シェアは国内トップクラスを誇り、年間420億円の売上を記録する中、より業績拡大に向け九州工場にて生産管理スタッフを募集します。
●業務概要:
生産管理部にて、工場全体の生産管理業務を行っていただきます。工場のかじ取り役として、自社製品の創出における一連のフローをマネジメント。気候変化や消費者のトレンドを見越し、一歩先を読む面白さを味わえます!
●業務詳細:
<需給予測と生産管理>
先の気候と気温を鑑み、「製造した商品がどれくらい売れるか」を予測。また予測をもとに適正な数の製品を生産できるよう営業や現場スタッフと交渉を行い、さらにトラブル発生時は在庫を保有する外部業者と折衝します。
<生産計画の立案>
需給予測を踏まえ、製造に用いる多彩な材料との兼ね合いも考えながら、生産計画を立てて製造部へ伝達します。
●組織構成:
生産管理課は現在12名在籍しています。管理職3名、一般職9名で、いずれも30代〜40代が活躍しています。
●入社後のサポート:
(1)当社の生産システム及び各生産工程は、当社独自に開発された部分が多いため、まずは工場内での基礎研修を約6ヶ月間経験していただきます。
(2)その後、特定の部署に配属し、部長・次長によるOJTを交えた教育の展開により実務を習得していただきます。何事にもトライしていくチャレンジ精神と、ポジティブで前向きな姿勢で業務に当たっていただくことが肝要となります。
●組織の社風:
国内外とも当社製品のニーズの高まりに対応していくために、目標に向かい常に前向きにポジティブに考えていく社風です。トップに至るまで風通しが非常に良い社風ですので、報連相し易く個々の問題に関する解決策を個人で抱えておく必要はありません。自身の専門知識や経験を最大限生かしつつ、組織力で解決していこうとする社風です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/
■必須条件:
・何かしらの管理業務のご経験をお持ちの方
〜生産管理・在庫管理・受給管理・製造管理などのご経験をお持ちの方歓迎します〜
・基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel/Word等)
募集要項
企業名 | アリアケジャパン株式会社 |
職種 | 購買、生産管理・品質管理・検査・保証(食品) |
勤務地 | <勤務地詳細> 九州第2工場 住所:長崎県北松浦郡佐々町小浦免字小浦浜1572-21 勤務地最寄駅:松浦鉄道線/小浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜570万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円〜350,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 217,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏・冬/昨年度実績4ヶ月分) ■昇給:年1回(昨年度実績:2.31%〜4.40%) ※入社時の年収は、現在の年収を保証します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分(12:00〜13:30) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月平均残業時間:20時間程度 ※遅くても18時には退社しています! |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:25,000円/月 家族手当:配偶者:10,000円/子:3,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり:65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■キャリア形成支援制度(資格取得、リスキリング対応への支援等) <その他補足> ■役職手当、号級手当 ■企業年金制度 ■団体生命保険 ■社員持株制度 ■リフレッシュセンター(佐賀県嬉野町:保養施設)※無料開放 ■独身寮:全68戸(14,000円〜17,500円/月) ■社内スポーツクラブ運営支援制度(各種スポーツクラブ) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 土曜、日曜、当社稼働カレンダーによる、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
◎試用期間中の条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | アリアケジャパン株式会社 |
資本金 | 7,095百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 960名 |
事業内容 | ■事業内容: ・天然調味料の製造、加工及び販売 ・農畜産物の生産、加工、輸出入及び販売 ・水産物の加工、輸出入及び販売 ・医薬部外品の製造、輸出入及び販売 ・飲食店の経営 ・前各号に関連する技術指導業務、前各号に付帯する一切の事業 |
URL | http://www.ariakejapan.com/index.html |