GLIT

株式会社ワーク・メイツ

掲載元 type

【経理・総務スタッフ】残業ほぼなし◆有給消化率100%◆経理経験不問◆三菱電機グループとの取引約9割の安定企業

総務、経理

☆山手線沿線「田町駅」で働く! 本社…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

経理業務全般を、あなたの経験とペースに合わせてお任せします。
女性2名体制の温かいチームで、一から丁寧に指導いたします。

<まずはここからスタート!>
◆会計ソフト入力
◆見積書・請求書作成
◆電話対応
◆データ資料作成
など

<将来的には…>
◆勤怠管理
◆入金支払管理
◆月次・年次決算
◆銀行対応
◆給与管理・振り込み

など専門性の高い、デスクワークスキルを徐々に身に着けられる環境です。

★業務を教えてくれる先輩も実は中途入社!
type経由で入社を決めたメンバーです◎

★効率化されたシステム環境で紙書類も削減!
現状ほとんど残業なしで働けています。

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【注目】風通し抜群!少数精鋭だから実現する距離感の近さ
「前職では上の人と話す機会がなかったけれど、
ここは距離が近くて話しやすい」
これは8年前に入社した先輩の言葉です。

当社では会長とも気軽に話せる風通しの良さがあり、
実際に先輩が提案した会計ソフトの選定が採用されるなど、
一人ひとりの声が活かされる環境です。

3名という少数精鋭だからこそ実現できる、
「常に聞ける状況」「声もかけやすい」雰囲気の中で、
あなたも安心して成長していけます。

【注目】不安だからって応募しないのはもったいない!充実の環境です★
◇年間休日120日
◇残業ほぼゼロ
◇有給取得年平均14.7日
◇GW・夏季・年末年始は1週間の休みあり
◇賞与年2回(賞与4ヶ月分支給実績あり)
◇女性管理職の割合40%

このような環境から平均勤続年数【13.8年】、
type経由で入社した社員も今年で8年目と長く働く社員が多いのも特徴です。

【身につくスキル・キャリアパス】
事務経験を活かしながら、経理の専門知識を段階的に習得できます。
PCA建設業会計、給与システムの操作スキルも身につき、
将来的には税理士との折衝や決算業務まで担当可能に。
経理のプロフェッショナルとして、長期的なキャリア形成ができます。

試用期間中の雇用形態に差異はありません

応募条件・求められるスキル

■学歴不問
■事務経験をお持ちの方(一般事務、営業事務、データ入力等)
■基本的なPC操作(Word、Excel)

~こんな方にぴったりです~
◎真面目でコツコツと取り組める方
◎時間がかかっても丁寧に仕事を進められる方
◎素直で明るい方
◎人間関係を大切にしながら働きたい方

募集要項

企業名株式会社ワーク・メイツ
職種総務、経理
勤務地☆山手線沿線「田町駅」で働く!

本社:東京都港区芝浦4丁目3番4号 田町きよたビル5F

※転勤はありません
※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
アクセスJR山手線・京浜東北線「田町駅」芝浦口(東口)より徒歩11分
都営地下鉄三田線・浅草線「三田駅」A1出口より徒歩13分
都営浅草線 京急線「泉岳寺駅」A4出口より徒歩8分
給与・昇給<昨年度から2万円ベースアップしました◎>
月給24万円~+諸手当+賞与年2回(4ヶ月分)

※資格・経験・能力や前職の給与を最大限考慮の上、決定いたします。
※上記金額に残業代は含みません。超過分は別途全額支給します。
※試用期間3ヶ月(期間中の給与・待遇の差異はありません)

【賞与について】
賞与年2回(7月、12月)
4ヶ月分の支給実績があります。
勤務時間9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※残業代は全額支給します。

【目安残業時間】
10時間以内
休日・休暇<年間休日120日!>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇 ☆有給取得年平均15.3日!
■特別休暇(結婚・忌引き・出産)
■創立記念日(7/1)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】Web応募による書類選考
 ▼
【STEP02】面接(2回)
 ▼
【STEP03】内定

【type】の専用応募フォームからご応募ください。

※応募の秘密は厳守します
※書類選考に1~2週間程度お時間をいただいております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
(弊社にて責任を持って処分致します)

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください

その他・PR

募集背景

社会インフラへのニーズ拡大に伴い、三菱電機グループをはじめとする大手企業からのプロジェクト依頼が増加中。事業拡大に合わせて経理体制を強化するため、新しいメンバーをお迎えします。未経験の方でも、事務経験を活かして経理のプロフェッショナルを目指していただける環境です。

待遇・福利厚生

■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(7月、12月)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格手当
■資格取得支援制度
■時間外手当
■出張手当
■職務手当
■家族手当(配偶者:1万円/月、子1人目:4,000円/月、2人目以降:3,000円)/月)
■退職金制度
■みなとぴっく福利厚生倶楽部
■入社祝い金5万円(本採用時に支給)
■屋内原則禁煙(喫煙専用室完備)

入社後の成長サポート

先輩が、あなたの成長を見守りながら一つひとつ丁寧に指導。
業務量も段階的に増やしていくので、無理なくスキルアップできます。
「誰もわからない」状況は作らず、常にサポートできる体制を整えています。

歓迎する経験・スキル

■日商簿記3級程度の知識
■会計ソフトの使用経験
■建設業界での事務経験

設立から38年、人間関係の良さが自慢です

私は設立当初からこの会社で働いていますが、一番の魅力は人間関係の良さですね。会長とも気軽に話せる風通しの良い環境で、優しい人が多く、みんなで協力し合える体制ができています。

経理未経験の方でも大丈夫。もう一人のメンバーが丁寧に教えてくれるので、私も見守っていく立場として安心してお任せできます。向いているのは、真面目でコツコツと取り組める方。時間がかかっても素直で明るい方なら、きっと活躍できると思います。

経理はいろいろな部署の社員と接する機会があると思いますが、期限を守ってくれる社員ばかりで、経理の立場としてもとても助かっています。人間関係で悩むことなく、安心して長く働ける環境がここにはありますよ。
(経理メンバー・Kさん)

私が経理をイチから教えます!

私は8年前にtypeでこの会社の求人を見て「働きやすそう」と感じて入社しました。前職は大きなIT企業でしたが、上の人と話す機会はありませんでした。でもここは距離が近くて話しやすく、私が提案した会計ソフトの選定も採用されるほど風通しが良いんです。

今回入社される方には、私が担当している業務を段階的にお渡ししていくので「誰もわからない」状況にはなりません。都度聞ける環境で、声もかけやすい雰囲気があります。未経験の方でも、一から丁寧に教えていきますので安心してくださいね。
(経理メンバー・Nさん)

取材担当者より

創業から38年、三菱電機グループをはじめ官公庁との取引も多くある同社。その長年の信頼と実績に加え、セキュリティ機器など社会インフラを守る上でなくてはならない需要の高さが、安定した経営に繋がっている。

今回取材で感じたのは、社員の方々の温かい人柄と協力体制の素晴らしさ。勤続10年以上のベテランが多く活躍する同社だが、厳しい上下関係ではなく「会長とも話しやすい距離感」「聞いても嫌な顔せず教えてくれる先輩ばかり」という風通しの良い環境が魅力だ。

また、3年間で年間休日を105日から120日に拡充するなど、「社員の方を思って」の制度改善も印象的。GW・夏季・年末年始は各1週間以上の連続休暇を実現し、本気で社員を大切にする姿勢が伝わってくる。電気工事士も経理も、こうした温かい社風の中で「都度相談できる環境」「一から教えていく体制」が整っており、多くの方が安心してお仕事を始められる環境だと感じた。

企業情報

企業名株式会社ワーク・メイツ
設立年月1987年7月1日
代表代表取締役社長 渡里 潤也
資本金5,000万円
従業員数 74名(2025年1月末 現在)
事業内容◆各種電気通信設備工事 設計・施工・メンテナンス
◆各種電気設備工事 設計・施工・メンテナンス
◆各種防犯設備工事 設計・施工・メンテナンス
◆各種電子機器の販売

<建設業許可>
国土交通大臣許可(般-29)第24495号
電気通信工事業/電気工事業/土木工事業/とび・土工工事業
鋼構造物工事業/舗装工事業

※無線設備工事、交通管制設備工事、空港関連設備工事、ビル管理システム工事、ビルセキュリティ工事など、
電気通信設備に関する工事を、設計から施工・メンテナンスまで行なっている
主要な取引先三菱電機株式会社・各事業部
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
三菱電機システムサービス株式会社
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
国土交通省
東京都
港区
株式会社カナデン
成田国際空港株式会社
エクシオグループ株式会社
竹中エンジニアリング株式会社
星和電機株式会社
NAAセーフティサポート株式会社
株式会社日本空港コンサルタンツ
パナソニックEWネットワークス株式会社など
※敬称略
URLhttp://www.workmates.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら