GLIT

株式会社戸苅工業

掲載元 doda

【愛知県豊川市】電気設計職(詳細設計)設備提案から一気通貫で対応可能/将来性◎/転勤無し【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

本社 住所:愛知県豊川市大崎町門51-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【将来性◎/産業、製造工場の自動化・省力化のための設備メーカー】
【電気設計業務のスキルを高めていきたい方】【U・Iターン歓迎!各種手当充実】

専用生産機械からFA・ロボットエンジニアリングまで、設備の提案からシュミレーション、設計製作、現地設置施工までを一貫業務として請け負うことができる当社。近年の労働人口減少・技術革新が叫ばれている中で、弊社の設備需要が高まっており、今後の事業拡大のための電気設計職の増員として募集致します。

■業務内容:
上司から指示を受けた案件の設計業務に従事いただきます。将来的にはハード設計・シーケンサプログラム設計のスペシャリストとしてご活躍頂きます。
■業務詳細:
・客先仕様の確認、検討
・確認した仕様を備えた電気ハード設計
・シーケンサプログラム等の構築
・設計承認に向けた客先との打合せ
・購入品手配・協力会社へのハード工事の指示及び電源投入後のI/O確認
・シーケンサプログラムのインストール及びデバッグ
・出荷前立会に向けての設備動作確認
・客先への設備導入及び動作確認
・操作説明書などの完成図書作成
・設備稼働後のアフターフォロー
経験を積んだ後は設備納品時の機械との接続やセットアップなど、月1〜2程度の出張で各地の現場作業もお任せしたいと考えています。

■組織構成
現在4名(60代1名、30代1名、20代2名)の電気設計担当が活躍中です。
風通しがよく、積極的に意見が言える環境です。社員の声を受け入れ、部署間も連携し合いながら、改善を続けています。

■当社について:
当社は一貫制作を強みと考える企業です。ロボットエンジニアリングの案件が約8割を占めており、設備の提案から現地設置施工までトータルでサービスを提供できる点に強みがあります。近年はファイバーレーザー設備の導入が増えており、それに伴い昨年新工場も設立しました。取引先は自動車メーカーだけでなく、三菱重工様やとリョービ様など多岐にわたります。そのような多くの企業様から、省人化のための設備需要は拡大し続けており、その需要に応えるだけの技術とノウハウが当社には備わっています。

■U・Iターン歓迎!
40歳未満で入社前の居住地が豊川市・豊橋市・新城市・蒲郡市・岡崎市以外の方には家賃1/2(上限2万円)を支給致します。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気設計(FA設備、産業用ロボット設備の設計)ご経験
・普通自動車免許(AT限定可)

■歓迎条件:
・Unidrafの使用経験

募集要項

企業名株式会社戸苅工業
職種電気・電子制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県豊川市大崎町門51-1
勤務地最寄駅:JR飯田線/豊川駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
550万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜360,000円

<月給>
280,000円〜360,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(2〜3ヶ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:10 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
昼休憩 10:00〜10:10、12:00〜12:50、15:00〜15:10
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:配偶者:9千円/子(3人迄):2千円
住宅手当:家賃1/2支給(上限2万円)※条件は本文に記載
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度あり
各種研修受講可能

<その他補足>
制服貸与
社員懇親会(年1回)
契約リゾートホテル(リゾートトラスト)利用可
職務手当(規定有)
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

週休2日制(土日/会社カレンダー)
GW、夏季、年末年始
計画有給日→5日/年(休日カレンダー確定)
上記が繁忙で出勤の場合→振休取得可
休日出勤→代休消化前提ですが、有給取得はし易いです。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社戸苅工業
資本金10百万円
平均年齢41歳
従業員数70名
事業内容■事業内容:
FA設備等設計・製作・据付・制御などの事業を展開
URLhttp://www.togarikogyo.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら