トップ機械 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 長崎県【長崎/諫早】機械設計 ◆専門性高い装置設計/残業少なめ/長期キャリア【エージェントサービス求人】
三陽保安産業株式会社
掲載元 doda
【長崎/諫早】機械設計 ◆専門性高い装置設計/残業少なめ/長期キャリア【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:長崎県諫早市西里町834 …
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
【専門性の高い集塵装置や換気装置の設計業務/ニッチな業界での独自性/定時17時半・残業少なめで働きやすい環境】
■採用背景:
受注体制の強化による増員募集です。更なる受注体制を整えるため、工場の現場環境整備を担う機械設計担当を募集します。
■業務内容:
当社は集塵装置や換気装置の製造・据付を通じて、大規模工場の現場環境整備を手掛けています。今回、機械設計担当として以下の業務をお任せいたします。
- 設計業務: 当社が受託する工場内に設置される設備の設計を担当します。工場内の人員導線や機械の配置に合わせてオーダーメイドでカスタマイズして設計を行います。担当案件の掛け持ちは原則なく、常時1人1件を受け持ちます。設計作業期間は平均で1か月程度(短いもので1,2週間〜長いもので1,2年程度)。
- 据付業務: 据付導入の際は、実際のお客様先を訪れての立ち合い作業が発生します(月に1日〜2日程度の出張が発生する可能性あり)。
■業務の魅力:
- ゼロから製造する面白さ
製造した機械は30年程度使用され、形に残る仕事です。同業他社ができない案件に挑戦することで、お客様から感謝される場面が多く、やりがいを感じられます。
■組織構成:
現在設計メンバーは3名(30代・40代・50代)です。チームでの協力作業を大切にしています。
■教育体制:
OJTで周囲の先輩が丁寧に教えます。スキルに応じてできる業務からお任せします。各種マニュアルや過去図面などのノウハウも豊富ですので、随時ステップアップが可能です。
■当社について:
ニッチな業界である集塵装置や換気装置を専門に手掛ける会社は少なく、競合が少ないため、当社製品の独自性が強みを発揮します。顧客基盤は九州を中心に全国に広がり、大手交通機関、大手自動車メーカーや機械メーカーなど大規模工場を対象としています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・AUTO CADが使用できる方
・機械・設備設計のご経験
■歓迎条件:
・3D-CADを用いた実務経験をお持ちの方
・設計や設計評価のご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 三陽保安産業株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県諫早市西里町834 勤務地最寄駅:長崎線/肥前長田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜340,000円 <月給> 280,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月)※実績2か月分 <モデル年収> ・年収500万円(入社3年・主任) ・年収550万円(入社10年・課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:月平均15〜20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限有 家族手当:補足事項なし 住宅手当:転勤を伴う場合のみ 寮社宅:社宅:借上げ対応 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 65歳以降も嘱託雇用制度有り <教育制度・資格補助補足> 業務に関連する資格については、受験料を会社で負担しています。 業務に関連する通信講座等も受講料を出すことがあります。 <その他補足> ■資格取得補助 ■資格手当 ■出張手当 ■出向手当 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ※第1土曜のみ出勤 会社カレンダー有り ※有給の平均消化率30〜40% |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 三陽保安産業株式会社 |
資本金 | 40百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 30名 |
事業内容 | ■事業内容: はん用機械器具製造(工場内環境改善機器製造・工事業) |
URL | http://sanyo-hoan.com/ |