GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

サニタリー製品等の営業

営業・セールス(法人向営業)

北海道営業所/札幌市西区 下鉄東西線「…

250万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

自社工場で製造したステンレス製のサニタリー製品(お客様工場生産ラインに使用する機器、装置や配管資材)を中心にお客様への提案営業。
北海道ではビール工場や乳業の工場、製薬工場に多く使われています。
(道内エリアを対象とした出張有)
慣れてきたら通常営業以外にお客様の工場等製造現場でアフターフォロー(自社製品のメンテナンス作業やその監督業務)も行います。

※状況により、東京・大阪・岡山で1〜3カ月研修を行う場合があります。

入社後はOJTで商品知識からや営業先への同行など丁寧に教育していきます。
半年から1年程度かけてじっくり勉強し、独り立ち後も先輩からお客様を引き継ぎ何かあればしっかりサポートします。
定着も良く、ベテラン勢ばかりなので、教える体制は整っています。

道内は主にビールメーカーや乳業メーカーさんとお取引をしています。
誰もが知っている飲料、安心・安全な製造過程を支えており、道内の一次産業も支えているやりがいのあるお仕事です。

応募条件・求められるスキル

高卒以上、要普通自動車免許(AT可)
Word・Excelの基本操作
経験不問、39才迄(長期勤続によるキャリア形成を図る必要があるため)
既卒・第二新卒OK

募集要項

企業名非公開求人
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地北海道営業所/札幌市西区
※地下鉄東西線「二十四軒駅」徒歩5分

[転勤]有:地域密着型の営業をしているため基本はありません。
(希望がある場合は相談可能です。)
給与・昇給2,500,000円 〜 4,500,000円
待遇・福利厚生【給与】
月158,000円〜292,600円
(内訳/基本給:150,000円〜284,600円+地域手当:8,000円)
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
年収260〜470万円

【待遇】
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、財形)、昇給年1回、賞与年2回(前年度実績4ヶ月分)+決算賞与有確定給付年金、退職金制度有(勤続3年以上対象)、暖房手当(11〜4月に支給)、家族手当(配偶者12,000円、子1人4,000円/月)、役職手当、
資格取得支援制度、資格手当(管工事施工管理技士1級・2級、電気工事施工管理技士1級・2級)、通勤手当実費支給(上限月150,000円迄)、マイカー通勤(要相談)、研修制度有(階層別研修・職種別研修)、総合団体定期保険、GLTD保険(休職となった場合の疾病手当の上乗せ)、育児短時間勤務あり(小学校入学まで)、財形貯蓄制度、試用期間6ヵ月有/同条件

[受動喫煙防止措置]あり(屋内禁煙)

[定年制度]定年60才、再雇用65才まで
休日・休暇【休日・休暇】
土曜日、日曜日、祝日
年1回土曜出勤有り(社内イベントの為)
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
産休育休の取得・復帰実績あり
年間休日126日

【時間】
8:55〜17:30(実働7時間45分)
[休憩時間]50分
月平均時間外10時間程度
時間外手当別途支給(翌月払い)
提供キャリアインデックス

その他・PR

おすすめポイント!

会社の将来を見据えスタッフを増員することになりました。
メーカー機能と商社機能を併せ持ち、あらゆるお客様の声に丁寧に耳を傾けることで業界での地位を高めた当社。
自社のサニタリー製品を工場直結の供給体制でお客様へお届けするのはもちろん、商社部門では運搬船や建築物、石油・ガス・化学工場などで使われる資材を、商社やエンドユーザーへ販売しています。

他社製品やグループ会社から製品を仕入れて在庫し、オーダーに応じて納品しているため、供給元・購入先双方にメリットを出せる提案ができるのが強みです!
取引先は国内外併せて多岐に渡るため、勉強することは多いですが、企画した商品が売れると「商売をしている感覚」を味わうことができます。

企業情報

企業名非公開求人
設立年月平成16年
資本金9,000万円
事業内容【事業内容】各種ステンレス製配管資材の販売及び、サニタリー配管製品の製造販売

【従業員数】396人(就業場所3人)

【売上高】令和3年172億5,582万円、令和2年 146億7,158万円、令和元年 159億5,303万円

【本社】大阪市


GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら