GLIT

株式会社クラレ

掲載元 doda

【東京】社内SE<グローバルセキュリティチーム>半年〜1年程でドイツ・アメリカへ赴任/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

1> 本社 住所:東京都千代田区大手町…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【世界シェアトップクラス製品を有する化学メーカー/営業利益率約10%/英語力を生かして就業/海外駐在有!(ドイツorアメリカ)/セミリタイヤされた方も歓迎します!】

■部署概要
当部署は、IT統括部を構成する3つのグループの中の1つで、当社の事業運営の基盤となるITインフラやITセキュリティの維持、強化、安定運用を主な役割とするグループです。

■業務概要
日々脅威を増すセキュリティリスクにグローバル一体となって対応するめ、本社および海外グループ会社のITメンバーからなるグローバルセキュリティチームの発足を決定し、来年から本格的な活動を予定しています。このチームの一員として海外に赴任いただき、本社IT(当部)と現地の懸け橋となり、グローバルプロジェクトへの参画や、現地のITサポートをしていただきます。

■業務詳細
・ITセキュリティロードマップに沿った各種プロジェクトの実施
・セキュリティ・インシデントや脅威への迅速な対応と継続的な監視
・本社ITと現地ITとの情報共有の活性化に向けた取り組み
・セキュリティポリシー、ガイドラインにもとづく現地運用の実態把握と遵守のためのサポート
・従業員のセキュリティ意識向上に向けた教育、トレーニングの実施
・セキュリティに関する問題に関するエンドユーザー、現地ITチームのサポート

■配属予定
入社後、半年〜1年はIT統括部 運用・技術グループにて、当社のセキュリティポリシーや、各種セキュリティ施策の把握、必要に応じセキュリティスキル習得のための教育を実施予定です。赴任先はドイツ、もしくはアメリカのグループ会社IT部門に赴任いただきます。

■採用背景
グローバルセキュリティチームのメンバーとして海外現地へ赴任・本社ITと現地の連携強化を見据えた増員採用

■魅力
在宅勤務可(12日/月 上限)、フレックス勤務可、離職率2%以下と、長期就業が叶う環境です。
DX人材やグローバル人材育成制度も充実しておりWLBも整えながらスキルアップが実現できます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募条件
・セキュリティエンジニアとして3年以上の実務経験
・セキュリティ製品(SIEM、EDR、WAF、SWGなど)の導入・運用
・ネットワークセキュリティ、システムセキュリティ、アプリケーションセキュリティに関する知識
・ネットワークに関する知識(VPN, LAN等)
・英語力(目安TOEIC(R)テスト700〜)

■歓迎条件
・セキュリティインシデントの対応や脆弱性診断の経験
・クラウド、オンプレ上でのサーバ構築経験力
・海外拠点との協力やコミュニケーション力

<語学補足>
目安TOEICスコア700点以上、日常会話レベルの英語力

募集要項

企業名株式会社クラレ
職種ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都千代田区大手町2丁目6-4 常盤橋タワー
勤務地最寄駅:JR線/東京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
将来的に駐在
住所:海外
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
670万円〜930万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):380,000円〜450,000円
その他固定手当/月:20,000円

<月給>
400,000円〜470,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(4月、10月)昨年実績5.6ヵ月



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:6:00〜11:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
■残業:月10〜20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:支給要件有り
寮社宅:独身寮(個室)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:会社規定による

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■職能別研修、管理職研修、通信教育制度、英会話、PC研修 ほか


<その他補足>
■各種手当:在宅勤務手当、単身赴任手当、勤務手当(東京・大阪勤務に対して)
■時効にかかる年次有給休暇の私傷病・ボランティア等用への積立休暇制度
■退職一時金、確定給付企業年金、企業型確定拠出年金
■持株会制度、福祉会制度、財形貯蓄制度
■カフェテリアプラン
■住宅取得融資制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年間休日:120〜122日
年末年始休暇、年次有給休暇(初年度初日から15日/最大20日付与※入社月により4〜15日)、慶弔休暇、裁判員などの公務休暇 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社クラレ
資本金88,955百万円
平均年齢41歳
従業員数4,427名
事業内容■事業と企業文化:
クラレは1926年、化学繊維レーヨンの工業化を目的に設立されました。戦後間もない1950年には、日本初の合成繊維ビニロンを世界で初めて企業化し、以来独創的な技術革新による製品開発を通じて社会に貢献することを、企業の基本理念としてきました。この理念は、いまクラレグループが世界で展開する数多くの世界初・世界唯一・世界シェアトップの製品群に結実しています。どんなに時代が変わろうと、クラレグループの基本は、あくなき「創新」です。独創の化学技術をさらに磨きながら、企業文化「世のため人のため、他人のやれないことをやる」に基づいて未踏の分野に挑んでいきます。
URLhttps://www.kuraray.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら