GLIT

株式会社調和技研

掲載元 イーキャリアFA

【リモート】言語系AI開発プロジェクトリーダー ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

北海道札幌市北区北21条西12丁目2北…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
自然言語処理を主な技術領域とし、グループマネージャーの管理の下で
プロジェクトマネジメントやメンバーの技術指導などをお任せします。
受託開発案件が主ですが、プロダクト開発を担当する場合もあります。
■受託開発
…顧客の課題を解決するためのAI技術を開発。
 プライム案件がほぼで、提案~実運用の全工程を担当。
■プロダクト開発
…受託プロジェクトに活用するための同社独自のAIエンジンを開発。

【職務詳細】
・クライアントの抱える課題の抽出と技術的解決策の検討、提案
・国際会議、論文などによる技術調査
・クライアントデータの解析、可視化
・自然言語処理を中心とした深層学習、機械学習などの技術手法の
 実装、検証、性能評価
・技術顧問である北海道大学の先生との技術相談
・クライアントフェイシング
・プロジェクト立案、仕様策定、タスク洗い出し、
 スケジューリング、エンジニアへの作業指示、進捗管理
・設計、実装、レビュー、評価  など

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・プロジェクトマネジメント経験
・自然言語処理、テキストマイニング、非構造データ分析における専門性
・深層学習や機械学習、最適化アルゴリズム等、
 AI技術に関する高度な知識、及びこれらの経験
・Python、R、C++による開発経験
 (いずれかにおいて2年以上の実務経験)
・ネイティブレベルの日本語力

【尚可】
・博士課程で研究中の方、または同等の知識のある方
・企業の研究所で研究活動を行っていた方
・GPTをはじめとするLLM関連の興味・関心・経験

募集要項

企業名株式会社調和技研
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地北海道札幌市北区北21条西12丁目2北大ビジネススプリング305
JR北海道学園都市線「八軒」駅より徒歩18分
勤務地変更の範囲:フルリモート勤務
給与・昇給5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■年収:500万~800万円
 年棒制:月額410000円
 賞与:業績により支給有
 昇給:有(年1回)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
ChatGPT月額利用料補助、信託型有償ストックオプション制度、カンファレンス等への参加支援、通勤手当、在宅勤務手当、出産・育児支援制度、車通勤可・従業員専用駐車場あり、リファラル採用支援制度、資格取得支援・書籍購入補助制度

■勤務時間:フルフレックスタイム制(コアタイム無)所定労働時間:8時間
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日125日】完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、傷病休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考 → 一次面接 → 最終面接 → 内定

企業情報

企業名株式会社調和技研
設立年月2009年11月4日
事業内容【事業内容】AI導入コンサル、AI研究開発・実装・運用、AIエンジンの提供、人材育成

【会社の特徴】AI研究室から生まれた大学発ベンチャー企業である同社。
最先端・学術研究レベルのAIを用いて、
クライアントの高難度の課題解決と新規サービス創出に貢献することを目指し、
AI研究で数多くの業績を有する北海道大学調和系工学研究室の川村 秀憲教授、
公立はこだて未来大学の鈴木 恵二教授(設立時は調和系工学研究室教授)をCo-founderとして2009年に設立された北大発認定ベンチャーです。
同社は多くの大学や研究機関と連携し、ラボのような雰囲気で好奇心を満たしながら専門性の高い課題にチャレンジするカルチャーを大切にしており、
こうしたカルチャーにより、多くの研究者が同社に集っています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら