GLIT

興和株式会社

掲載元 マイナビ転職

年休125日!【モノづくり系総合職(製造・包装)】★富士工場限定

生産・製造スタッフ、PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理

【転勤なし】【マイカー通勤OK/駐車場…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【”誰もが知ってる医薬品”の製造部門】希望・適性に応じて、<製造>もしくは<包装>のチームに配属します。★未経験でも安心の丁寧な教育体制

<製造>
⇒原料が製品になるまでの工程を担当

▼原料の準備・仕込み
専用の機械で原料をはかり、製造機械へ投入。
「混ぜる」「成形する」といった各種設定を操作します。

▼検査・機械メンテナンス
完成品の印字や外観を専用カメラと目視でチェック。
包装部門に引き渡した後は、機械の洗浄やメンテナンスを行います。

<包装>
⇒製品が店頭に並ぶカタチになるまでの工程を担当

▼充填
製造した錠剤や膏体を充填機にセットして、ビンや個別包装等に詰めていきます。

▼包装・検査
充填された製品に不良品がないかを機械と目視で確認しながら、個装箱や段ボール等に梱包します。

▼機械メンテナンス
包装する製品に合わせ、機械の部品や設定を変更。不具合時の対応なども行います。

基本的に先輩とのチーム制&マニュアルに沿った対応になるので、未経験の方でも安心して取り組める環境ですよ◎

じっくり覚えていけば大丈夫!入社後の流れは…
▼はじめは先輩がマンツーマンでサポート
業務の段取りはもちろん、機械や設備の名前から丁寧にレクチャー。先輩の隣で現場の雰囲気に慣れていきながら、業務への理解を深めましょう。

▼あなたのペースでステップアップ
まずは1つの工程を覚える⇒次の工程を…と、できることを増やしながら着実に成長できますよ!

募集要項

企業名興和株式会社
職種生産・製造スタッフ、PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理
勤務地【転勤なし】【マイカー通勤OK/駐車場あり】

富士工場:静岡県富士市大野新田332-1
給与・昇給月給:20万7500円(基本給)~ + 各種手当 + 賞与(年2回/5.6カ月分)
※上記は高卒の新卒初任給、賞与は基準値となります。年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※試用期間6ヶ月あり(期間中の待遇変動なし)


【昇級・賞与】
◇昇給/年1回(4月)
◇賞与/年2回(6月、12月)※基準値:5.6カ月分
勤務時間8:30~17:00(実働7時間45分/休憩45分)

※部署や時期により、2交替勤務もあり
(勤務時間例:早番6:15~14:45、遅番14:15~22:45)

<Point>
残業は月平均10時間程度(時期・部署によっても異なる)です。
待遇・福利厚生◇社会保険制度完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
◇作業着・ロッカー・駐車場など、仕事にまつわるものはすべて支給・貸与
◇転勤なし
◇車通勤可
◇各種研修制度・スキルアップ支援あり
◇オフィスは全面禁煙(屋外喫煙所あり)
休日・休暇【年間休日125日】

<充実の休日・休暇制度>

◇完全週休2日制(土日休み)
◇祝日
◇GW休暇
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇有給休暇
◇介護休暇
◇産休・育休
◇慶弔休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

採用人数

複数名

その他・PR

募集の背景

\あなたも見たことがあるはず♪/
ドラックストアで販売される市販薬から、病院で処方される医療用医薬品まで、幅広い医薬品を手掛けている当社。

130年以上の歴史を誇る製薬会社として、安定した事業成長を続けるなか、医薬品への需要も年々高まり続けています。

そこで今回、生産体制の強化と業務量の平均化を図るため、富士工場にて製造チームの増員募集を行うことになりました。この機会にぜひご応募ください!

初年度年収

300万〜450万円

応募受付後の連絡

書類選考の結果は、応募者全員に、メールまたはお電話にて連絡いたします。

面接回数

2回

面接地

〒417-0845
静岡県富士市大野新田332-1

取材後記(マイナビ転職編集部から)

医薬品のイメージが強い同社ですが、医療用機器・環境・省エネ関連製品等の多彩な分野で事業を展開。メーカーと商社の両機能を併せ持つことで、130年以上の歴史を誇る盤石な事業基盤を築いています。

安定性や充実した制度面はもちろんのこと、取材を通じて印象的だったのは、社内に流れる温かく穏やかな空気感。

新しい仲間をそっと包み込む風土の根づく同社でなら、きっとあなたも安心して新たな一歩を踏み出せるはずです。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

◇交通費支給
◇時間外手当
◇住宅手当
◇家族手当
◇資格手当
◇交代番手当
◇退職金制度

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎/人物重視の採用方針です】◎必須:高卒以上/★医薬品業界での経験・機械メンテナンスの実務経験者は大歓迎!★社員食堂あり
\「医薬品やモノづくり業界は初めて…」という方もぜひ!/
中途入社も多く活躍している当社。なかには、IT系や電気関係の業界にいた先輩や営業職、栄養士だった先輩も!イチから学べる環境なので、経験の有無をネックに感じる必要はありません◎安心できる環境のもと、新しいチャレンジを始めませんか?

▼活かせる経験・スキル
医薬品・食品・化粧品業界の経験
機械メンテナンスの経験
マシンオペレーターの経験
GMP組織での経験
機械系・工業系の学校を卒業した方
⇒その知見は当社でも即戦力です!

企業情報

企業名興和株式会社
設立年月1894年12月25日
代表代表取締役社長/三輪 芳弘
資本金38億4,000万円
従業員数7,974名(2024年3月現在)
事業内容【商社部門】
繊維、機械、建材、船舶、鉱物資源、化成品原料、生活関連物資などの輸出入、三国間貿易および国内販売

【メーカー部門】
OTC・医療用医薬品・医療用機器の研究開発・製造販売、LED照明機器・再生可能エネルギー発電システム・光学機器の研究開発・製造販売・輸出入
URLhttps://www.kowa.co.jp/index.htm
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら