GLIT

株式会社 エル・ティー・エス

掲載元 doda

【豊田】セキュリティエンジニア※大手製造メーカーの生産管理企画・立案◇リモート可/転居支援あり【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

【愛知】お客様先 住所:愛知県豊田市 …

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■□転職支援あり/リモートワーク可/エンジニア知見を活かしコンサルタントを目指せる/運用サポートから企画・提案まで一貫して携われる□■

■採用背景:
クライアントの生産設備に対するセキュリティ対策推薦のための増員

■業務内容:
大手製造業様の生産管理部門のセキュリティ運用担当者に対して
セキュリティ企画・立案から導入・運用支援までを担当していただきます。

■業務詳細:
・設備へのセキュリティ対策窓口運用、対策導入推進
・ユーザからのメールや電話での問い合わせ対応
・設備向けセキュリティルールに基づく対策導入推進・運用設計

■期待するミッション:
・入社後〜1~3年程度:
Lお客様先の環境を習得
Lセキュリティ対策窓口の運用(各部門への進捗管理・フォロー等)
Lセキュリティ対策導入推進(ユーザ問い合わせ担当等)
Lサーバのリプレース
・業務習熟後:
Lお客様に対しての企画・提案(各施策に対してルール設計、要望ヒアリング等)

■キャリアパス:ご志向に合わせて様々なキャリアパスがございます。
(1)セキュリティコンサルタント
(2)弊社の社内SE
(3)別プロジェクトへアサイン等

■部門のミッション:
業務改革:ビジネスプロセスマネジメントの考えをもとに顧客事業を変革する
地方創生:顧客のイノベーションを通じて地方が抱える課題を解決する
雇用創出:東海エリアでコンサルタントとして活躍したい人財の受け皿となる

■部門の特徴:
全員が創業者:東海エリアのコンサルタントは現在15名程です。
2024年には現在在籍するメンバーに事業のリーダーとして活躍いただくこと想定しながら事業を拡大していく方針です。
デジタルテクノロジーに強み:RPA, BI, Iot, HRTechなど様々な技術や知見をフィジビリティスタディや、LTSグループ全体から集め、顧客支援に活かしています。Uターン、Iターン歓迎です!

★転居支援について★
愛知県外に在住で引越しを伴う入社者の場合、採用一時金として50万円を支給いたします。※以下補足
・支給日以降の在籍が支給条件となっております。
・支給時期は入社月に応じて設定いたします(給与支給)。詳細は選考内にてお伝えいたします。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社内SE/ITヘルプデスク/PC・サーバ等のフィールドエンジニアなどで
ネットワークの運用・構築経験、サーバの保守・運用経験1年程度

■向いている志向性:
・複数のステークホルダーと円滑なコミュニケーションが取れる方
・主体性や、チャレンジ精神がある方

募集要項

企業名株式会社 エル・ティー・エス
職種ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
【愛知】お客様先
住所:愛知県豊田市
勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/北野桝塚駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
475万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
年収650万円以上は「専門型裁量労働制」となり固定残業代は発生致しません。※年収欄に補足あり

<賃金内訳>
月額(基本給):270,500円〜350,000円
固定残業手当/月:63,399円〜80,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
333,899円〜430,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年4回

▼年俸制の場合(年収650万円〜800万円)
年俸額を12分割した金額を毎月支給
年額(基本給):650万円〜800万円

■1日のみなし労働時間:8時間
■標準的な勤務例:多くの社員が9:00〜18:00で勤務中です!


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:6:00〜21:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:各種社会保険完備※関東ITソフトウェア健康保険組合加入

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
※OJTが中心です。
■資格取得支援制度
■自己啓発支援
■各種階層別研修
■各テーマ別研修
■各種勉強会
■各種外部団体への参加
■その他各種キャリア開発プログラム
■メンター制度

<その他補足>
■関東ITソフトウェア健康保険組合に加入
■副業・兼業制度
■従業員持株会
■ストックオプション
■役割手当
■各種調整手当
■出張手当
■ベネフィット・ステーション加入
■慶弔見舞金(結婚祝金:在籍年数に応じて5千円〜3万円/出産祝金:第1子は2万円、第2子以下は1万円)
■短時間勤務制度(育児・介護等):始業終業を定時の1時間前又は後を上限とし、30分単位にて、各自始業終業を申請可能
■社内イベント(全社会議1月、7月)
■健康診断
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、夏季休暇、創業記念日、結婚休暇(1〜5日)、出産休暇(出産時2日)、産前産後休暇、育児休暇(最長1年、1歳半まで相談可)、介護休業、慶弔休暇、生理休暇、公傷休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社 エル・ティー・エス
資本金510百万円
平均年齢34.5歳
従業員数536名
事業内容■概要:
企業変革プロジェクトの支援。主に大規模システムの導入支援、チェンジマネジメントを行います。大規模企業において業務手順や情報システムの標準化、組織の最適化を進め、効率よい組織の運営を図ることを目的に、プロジェクトの策定から実行までを行います。
URLhttps://lt-s.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら