GLIT

株式会社ウェザーニューズ

掲載元 doda

『ウェザーニュース』の広告営業◆東証プライム上場の気象情報会社/フレックス・リモート可【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

※広告代理店での営業経験を活かす※【高い訴求力を有するウェザーニューズが保有・運営する『ウェザーニュース』の広告営業/「気象」という地球規模の事業への取り組み/競合優位性の高いビジネスで東証プライム上場】

『ウェザーニュース』はお天気アプリが4700万DL、YouTubeチャンネルは登録者137万人超えとメディアとして強い訴求力を有しております。この基盤を活かし、広告事業にドライブをかけていただける「広告営業職」を募集します。

■業務内容:
・問い合わせ案件の対応(既存顧客の紹介やインバウンドでの問い合わせ等)
・新規顧客への開拓アプローチ
・提案資料の作成
・商談対応(オンラインと対面の比率は7:3程度でオンライン商談がメインです)
・各種事務処理対応
※既存営業(既に当社で取引のある顧客とのアポイント対応)と新規開拓営業どちらもご対応いただく想定です。(比率は時期によって流動します)

■業務の魅力:
・現時点で多くの引き合いがある当社の広告事業。白地のある業務領域でご自身の経験・スキルをフルに活用いただくことができます。
・アポイント〜商談化が約5割/商談〜受注が約6割5分と高い成約率を誇っています。「ウェザーニューズ」というブランド力が商談のしやすさに繋がっております。
・事業会社の広告担当として、広告代理店からのキャリアチェンジが叶う環境です。

■組織構成:
広告事業部:現在広告営業を推進しているのは男性リーダー社員のみ(兼務社員が2〜3名在籍)で、裁量を持って業務推進が叶う環境です。

■働き方:
・最大週3〜4日のリモートワークが可能です(週1回の出社は必須)
・フレックスの活用や直行直帰が可能です。
・残業時間もご自身でコントロールが叶う環境です。
※柔軟な働き方が叶い、ワークライフバランスを整えやすい環境です

■こんな方を求めています:
・広告業界/マーケティングの知見を持ち、自身の言葉でその知見を使いこなし適切な提案営業ができる方
・提案を組み立てるロジカルシンキングや、伝えるべきことを適切に伝える資料作成能力・プレゼン能力がある方
・フットワークが軽く快活で、顧客との打ち合わせに臆せず挑める方
・少数精鋭部隊において、自ら意見出しやアクションを起こし、積極的に業務推進できる方

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須スキル:
・広告営業経験3年以上
 ※論理的な思考力を基にPDCAをまわし、実績を出してきた経験のある方

募集要項

企業名株式会社ウェザーニューズ
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデン
勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
486万円〜650万円

<賃金形態>
年俸制
※通勤手当、居住手当、退職金は全て年俸に含む/分割回数12回

<賃金内訳>
年額(基本給):3,667,272円〜4,908,300円
固定残業手当/月:99,394円〜132,975円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
405,000円〜542,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※固定残業時間超過分の就業は別途給与支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜14:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
・8時間労働/フレックスタイム/リモート可※業務次第で休憩時間を長く確保することも可能です。
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額に含む
住宅手当:月額に含む
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:月額に含む

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■各種研修制度(外部研修等)

<その他補足>
・社員持株会(奨励金あり)
・関東ITソフトウェア健康保険組合を通じての施設利用、各種割引等
・インフルエンザ予防接種、健康診断費用補助
・国内事業所では全県にある提携企業先保育施設(ニチイキッズ)の利用が可能
・各種研修制度あり
・年4回の人事考課面談を通じキャリアの相談機会あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
・年次有給休暇(入社半年経過時点に11日付与/繰越40日を限度)
・慶弔休暇
・傷病休暇
・子の看護休暇
・介護休暇
・生理休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
雇用形態:正社員「Expert職」(12ヶ月毎の条件更新有)

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ウェザーニューズ
資本金1,706百万円
平均年齢39.6歳
従業員数1,152名
事業内容〜日本に本社を置く世界最大級の気象情報会社です〜
■事業内容:
気象情報を本当に必要とする人々のもとへ、気象リスクの対応策となる情報を届けることに挑戦し続けています。
海から始まった気象情報サービスの市場は、空・陸へと広がりました。「いざというときに人の役に立ちたい」を合い言葉に、現在世界約50カ国のお客様へ、24時間365日、サービスを行っています。
近年、世界の環境変化により、猛威を振るう台風や竜巻、突発的豪雨による被害の増加など、気象リスクへの対策はより重要な社会的テーマとなっています。また日常の生活シーンや様々なスポーツイベントなど、気象情報の活用の幅はどんどん拡がっています。
私たちは、気象データや各業界のビジネスデータをもとに、さまざまな業界に向けて精度の高い予測を提供し、個人や法人のコミュニティへ貢献することで、さらなるサービスの創出と新たな情報を得られる循環を強化し、事業を拡大させていきたいと考えています。
■原点:
1970年1月、福島県いわき市を爆弾低気圧が襲いました。当時の気象技術では爆弾低気圧予測が難しく、船舶向けの気象情報も存在していませんでした。「本当に役に立つ気象情報があれば、この事故は防げたかもしれない」、創業者の石橋はこの事故をきっかけに気象の世界に進み、1986年ウェザーニューズを設立。現在では、陸海空の全サービスを提供する世界最大規模の民間気象情報会社となり、全世界ネットワークを確立しています。
■拠点:
21ヶ国30拠点/アメリカ、イギリス、フランス、オランダ、中国、韓国、インド、シンガポールに子会社を展開し、1,000名以上のスタッフ(400名以上の気象専門家)で24時間365日、世界中の気象を毎日観測・予測・分析をしています。
URLhttps://jp.weathernews.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら