GLIT

株式会社ウィルグループ

掲載元 doda

【在宅可】IT戦略企画※Mgr〜部長候補◆東証プライム上場/海外含む49企業G/昨年売上1439億超【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、経営企画

本社 住所:東京都中野区本町1-32-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<東証プライム上場/人材ビジネス領域で事業拡大中/2023年度の売上1439億円超/全社残業月平均20時間程度/年間休日125日/国内15社、海外34社の企業グループ>

自社サイト・アプリのデザイン作成・改修、デジタル化促進を行うIT戦略部におけるマネージャー〜部長候補を募集します。
ホールディングスとしてのIT戦略を企画・推進し、グループを巻き込んだデジタル化推進がミッションです。

■業務詳細:
IT戦略・IT投資評価2つのグループに分けております。これまでのご経験に合わせて業務範囲をお任せします。
(1)IT戦略
・ITに係る中長期的な計画の策定と推進
・IT予算計画の策定と管理
・システム導入計画・結果についての評価・管理
・IT関連基準および規程の管理
・業務プロセス改革のIT支援
(2)IT投資評価
・グループIT案件統制制
・グループIT予算統制制
・攻めと守りのIT投資評価価
・グループIT関連の規定、ルール、ガイドライン、手順書の管理と統制
・評価価外部委託先への年間委託計画の策定や実績管理、評価

■配属部署:
【IT戦略本部】
・IT戦略部:自社サイト・アプリのデザイン作成・改修、デジタル化促進※本ポジションの配属先
・システム開発部:自社で利用する顧客管理・営業管理システムの開発、業務改善
・システム管理部:ITインフラ管理(ソフトウェア、ミドルウェア、ハードウェア)、ヘルプデスク(社内からのシステム問合せ対応)、アカウント管理理、運用保守
【組織構成】
上記3部門、正社員のみで15名程。(常駐ベンダー含めると30名程)※20代後半〜50代後半まで幅広く、中途入社社員も多いです。

■ポジションの魅力:
・東証プライム上場企業の「人」課題すべてに関わることが可能です。
・経営陣に近いところで採用活動に携わることが可能です。
・採用計画全体の戦略、戦術立案を経験できます。
・新たな採用手法など、既成概念に捉われずチャレンジすることができます。
・従来の枠組みにとらわれず、人材の採用/定着/活躍全般において、進化/変化/変革を推進していただきたいと考えています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか
・IT戦略策定経験(3年程度)
IT戦略策定、ITロードマップ作成経験、大規模なITシステムの導入・運用経験、またはIT戦略策定経験
・IT投資評価経験(3年程度)

■歓迎条件
IT投資の効果測定、ROI分析経験
経営層へのプレゼンテーション経験
関係各部署との調整、折衝能力
ロジカルシンキング、問題解決能力

募集要項

企業名株式会社ウィルグループ
職種社内情報化推進・導入、経営企画
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー27F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線/中野坂上駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
700万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):360,000円〜490,000円
その他固定手当/月:80,000円

<月給>
440,000円〜570,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賃金額はご経験・スキルを考慮のうえ決定します。
※管理監督者のため、時間外労働手当・休日労働手当に関して、割増賃金等はございません。
■賞与:年2回(入社時期による)
■昇給:年1回(評価制度により決定)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業平均月20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限3万円/月)
住宅手当:社宅手当(転勤者のみ3年間支給)
社会保険:各種社会保険完備※入社初日に加入

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援(カフェテリア型教育研修制度 、各種スクール割引)
■ウィシュラン制度(貢献者に対して年1会の海外研修制度)
■チャレンジ公募制度
■WIP(イントレプレナー育成制度)

<その他補足>
■慶弔手当
■結婚祝い金
■出産祝い金(10万)
■長期勤続表彰報酬金(10年勤続で10万円を支給)
■確定拠出年金制度
■従業員持株会
■健康診断年1回
■インフルエンザ予防接種年1回
■在宅勤務制度
■短日・短時間勤務制度
■各種報奨金(月間MVP、社員推薦賞、新規営業報酬制度、年間MVTなど)
■キックオフミーティング
■達成会/表彰ディナー
■サークル活動
■社内相談窓口 など
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

※会社カレンダーによる
■休暇:GW、夏季、年末年始、誕生日、弔辞、出産立会、結婚特別、介護/育児
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
給与は本採用時と同額

企業情報

企業名株式会社ウィルグループ
資本金2,100百万円
平均年齢35歳
従業員数7,004名
事業内容【資本金】21億87百万円(2024年3月末現在)
【売上収益】1,382億円(連結、2024年3月期)
【従業員数】7,004名(連結、2024年3月末現在)
【本社所在地】東京都中野区本町1丁目32-2 ハーモニータワー27F

【事業内容】
人材派遣、業務請負、人材紹介を主とする人材サービス事業を行うグループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務。
URLhttp://willgroup.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら