トップ自動車・輸送機器関連 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 愛知県電動車用 駆動モータとジェネレータの開発(設計,生技)
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
トヨタ自動車株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
電動車用 駆動モータとジェネレータの開発(設計,生技)
機械・機構・実装設計・開発
愛知県 豊田市
600万円〜
正社員
仕事内容
「電動車用 駆動モータとジェネレータの開発(設計,生技)」のポジションの求人です
【業務の概要】
各国のCO2規制強化に伴う電動車ニーズの高まりは年々増してきており開発競争が激化しております。
同社では2030年までに年間800万台の電動車を生産販売して行く事を宣言しており,基幹部品である
駆動モータにおいても,過去に経験のない生産数量への対応やグローバル生産が求められております。
モータ開発は自ら性能設計し,その性能を支える構造/信頼性設計(搭載・強度・振動/熱・絶縁等)と
生産技術を必要とし,多様な技術・知識・知見が活用できる仕事です。また、自社内で製造する
モータの工法開発・実験評価・品質確保も行うので,現地現物を実践し成果を実感できる仕事です。
同部では先行要素開発,企画,性能設計,ハード設計,実験評価,工法開発など,電動車用の駆動
モータに関わる全ての開発業務を一気通貫で担っています。
【業務の詳細】
■電動車用の駆動モータとジェネレータの設計開発と生産技術開発
-商品(車両)企画や電動システム企画との仕様検討と企画立案
-モータ本体開発と要素機能開発(材料・冷却・絶縁・電磁気・振動・構造搭載等)
-ステータ巻線とロータ工法開発(コイル成形・剥離・溶接・固着・樹脂成形・嵌合等)
-構成部品や材料の新規及び海外現地生産設計と開発
-工法に必要となる治工具設計と設備仕様の開発
-開発(設計/工法)ツールの開発
-試作品の実験評価レポート作成
【職場イメージ】
■トヨタの全ての電動車に使用されている駆動モータ開発を一手に担う組織です。
■先行要素開発,企画,性能設計,ハード設計,実験評価,工法開発など,駆動用
モータに関わる全ての開発業務を一気通貫で担っています。
■モータ開発に関する設計/評価/生技/先行のメンバーが一堂に会する職場であり,
トヨタだけでなくトヨタグループ各社とも密に連携しながら開発を行っています。
■30~40歳前後の若い人が多く,オープンで活気の溢れる部署です。
■キャリア採用の方も多くご活躍頂いております(約1~2割)。
■モータのプロフェッショナルが集う職場のため,モータ開発をどうすべきか?といったビジョン…
募集要項
企業名 | トヨタ自動車株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 愛知県 豊田市 |
給与・昇給 | 年収 630 ~ 1680 万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定します ※その他については「募集要項」をご確認ください。 https://www.toyota-recruit.com/career/recruit/ なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:30~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ※トヨタカレンダーに準ずる |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | トヨタ自動車株式会社 |