トップ自動車・輸送機器関連 - 土木施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 群馬県【渋川市】施工管理◆働き方◎公共工事メインで残業ほぼなし/年休126日/土日祝休/再雇用制度充実【エージェントサービス求人】
株式会社須田鉄工所
掲載元 doda
【渋川市】施工管理◆働き方◎公共工事メインで残業ほぼなし/年休126日/土日祝休/再雇用制度充実【エージェントサービス求人】
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:群馬県渋川市渋川3990 …
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜働き方改善×長期就業叶います◎残業10h以内/夜勤・県をまたぐ転勤なし/育休・長期休暇可能/土日祝休/年休126日〜
☆本求人の魅力☆
・官公庁案件メインのため、土日祝休みで残業も月10h以内!
・夜勤無し、県をまたぐ転勤無し、長期休暇も取得可能!
・定年後も希望すれば年収を下げず、正社員としてしっかり働けます。活躍している70代の社員もおります!
■職務内容
当社の施工管理として従事いただきます。
具体的には下記業務をお任せ致します。
・官庁、民間から受注した鋼構造物工事、管工事、機械器具設置工事等の受注
・見積り
・工事現場の施工管理
・発注官庁及び元請企業との打ち合わせ
・施工関係書類の作成
【変更の範囲:なし】
■業務補足
・担当するエリア:基本は群馬県メインになります。
出張はほとんどないですが、年に数回発生する可能性があります。
・お客様について:官公庁(公共事業)、大同特殊鋼(株)の工場、ゼネコン関係
・工事期間:公共事業は平均して3〜4ヶ月、長期のものだと1年〜2年程
・直行直帰可能です。
・夜勤での業務はありません。
・一人当たりの担当案件は1〜3案件となります。
■入社後
先輩社員からのOJTがメインとなります。
今までのスキルや経験によって徐々にお仕事をお任せ致します。
■組織構成
14名(女性1名、年代20〜70代)
施工管理資格お持ちの方:男性5名(40代〜50代)
■働き方
・年間休日126日、土日祝休み
・有給休暇も取得しやすく、GW、夏季、年末年始の休みと有給を組み合わせて9〜10日の連休を取得している社員も多いです◎
・残業は月10時間以下でプライベートも大切にできる職場環境です◎
・夜勤はありません。
・出張の頻度も少なく年に1回程
■仕事の魅力
自分が携わった仕事が形として残るので、出来上がった際に達成感とやりがいを感じます◎
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・普通自動車免許お持ちの方(AT限定不可)
・施工管理技士資格をお持ちの方(土木もしくは管工事の1級or2級)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、管工事施工管理技士補1級、管工事施工管理技士補2級
募集要項
企業名 | 株式会社須田鉄工所 |
職種 | 土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県渋川市渋川3990 勤務地最寄駅:渋川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 日額(基本給):15,000円〜20,000円/月22日間勤務想定 その他固定手当/月:20,000円〜30,000円 固定残業手当/月:30,000円〜40,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 380,000円〜510,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ※月間想定勤務日数22日ですが、22日以下の場合も22日で計算しお給料の支払いをします。22日以上の場合はその日数分プラスで計算します。 ・皆勤手当:5000円 ・職能手当:2〜3万円 ・賞与あり:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業月平均10時間程 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) (月額 16,000円) 家族手当:会社規定により(配偶者、子供) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金共済加入 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳まで) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■通勤手当 ■財形保険 ■退職金共済加入 ■家族手当(配偶者、子供) ■勤務延長あり(上限65歳まで) ■資格補助あり(会社規定によりますが、必要な資格は会社全額負担) ■育児休暇 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■休み:土曜日、日曜日、祝日 ■その他:GW、年末年始休暇、夏季休暇 ※有給休暇も取得しやすく、連休と有給を組み合わせて9〜10日の連休を取得している社員も多いです◎ |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中:日給8,000円〜12,000円
企業情報
企業名 | 株式会社須田鉄工所 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 35名 |
事業内容 | ■事業内容(取扱品目): ・各種機械設備 ・一般製缶類の設計、製作、施工 ・クレーンの設計、製作、施工、メンテナンス ・建築鉄骨 ・鉄骨耐震補強の設計、製作、施工 ・各種水門の設計、製作、施工 ・水管橋工事、橋梁工事、各種配管工事、建築一式工事 |
URL | https://sudatekko.co.jp/ |