GLIT

AKKODiSコンサルティング株式会社

掲載元 doda

【東京本社/在宅可】IT営業(最注力領域の新規事業)◆東日本エリアへ企画提案/フレックス/アデコG【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 …

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■□東京本社勤務/アデコグループで経営基盤安定/リモート可・フレックス/お客様の課題をコンサルティングサービスで解決に導く□■
■職務概要:
2025年の中期経営計画に基づき新設された当部門にて、クリーンテックやヘルスケアを中心に技術ソリューションの提案営業をお任せします。
■職務詳細:
適正やご経験に基づいて以下の業務を担当していただきます。
- マーケット情報の収集と分析、ターゲット企業の選定
- ビジネスプランの策定
- エンジニアと連携し、ソリューション提案
- 新規企業開拓および既存顧客の他部署開拓
- 見積書・提案書の作成、受注処理、売上予実管理
■担当顧客:
- クリーンテック:再生可能エネルギーやそれらの技術革新の研究、開発を行う企業
- ヘルスケア:医薬品以外の医療機器や医療DXを注力する企業

上記業界で既にお取引のある企業のグループ企業への拡販やグローバルでは取引があるが日本法人としての取引が少ない企業に対し、グローバルネットワークを活用して拡販を行います。
■配属組織:
役職者含め営業約10名、エンジニア約200名の組織です。
東日本事業部ではクリーンテック・ヘルスケアに関わる東日本エリアの企業様に対してアプローチしています。
クリーンテック、ヘルスケア及び製造系ITを中心とした専門技術、DX、AX(AI Transformation)に対して事業推進をする部門です。
顧客へ技術支援するのみではなく、顧客と融合することで顧客自身では壊せない壁を内部から打開し事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすソリューションをデザインし、
提供する事と併せて、業界における日本の課題を捉え、世界60ヵ国で展開するアデコグループ全体のケイパビリティを活用し、お客様の事業を拡大していくことに全力でチャレンジしていく部門となります。
■企業の特徴:
同社は世界30ヵ国で5万人の従業員を通じて、デジタルとエンジニアリングを融合したソリューションを提供するグローバルリーダーです。「日本企業を、世界企業へ、現場変革から。」をビジョンに掲げ、10,000名以上のスペシャリストが生産性向上とデジタル技術を駆使したビジネストランスフォーメーションを支援しています。

変更の範囲:当社業務全般(人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須条件:以下いずれかのご経験(目安3年以上)
・法人営業経験
★ブライダル業界、アパレル業界、保険営業、金融業界での営業、不動産業界などが過去ご入社されております!
・営業として新規開拓を行ったことがある方
・顧客向けにソリューション型の提案をしたことがある方

募集要項

企業名AKKODiSコンサルティング株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー3F
勤務地最寄駅:山手線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:勤務地補足参照
給与・昇給<予定年収>
476万円〜891万円

<賃金形態>
月給制
■賞与:年2回(9月、3月)■昇給:年2回(1月、7月)

<賃金内訳>
月額(基本給):331,000円〜619,000円

<月給>
331,000円〜619,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(9月、3月)※個人評価及び会社業績を加味して支給
■昇給:給与調整として、実績・能力により年1回(4月)改定
※管理監督者相当職の場合は、時間外勤務手当は支給対象外

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額80,000円までの実費支給
寮社宅:社命による転居が発生した場合に適用
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:企業型確定拠出年金、または前払い退職金

<定年>
60歳
再雇用制度(65歳の誕生月末まで1年毎の契約社員)

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率90.9%)

<教育制度・資格補助補足>
■400種類以上の無料研修サービス(Azure/AWS/MSPP/SAP等のクラウド研修受講可能)
■資格報奨金(約150の資格に適用)※例:応用情報技術者試験 10万円 など

<その他補足>
■ミッション手当(役職者のみ)
■交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
■在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
■単身赴任手当、単身住居手当、帰省手当 など
■TJK東京都情報サービス産業健康保険組合補助金助成、保養施設利用可能
■慶弔見舞金、財形貯蓄制度、退職金制度、団体保険、複業制度 など
■カフェスペー…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

会社指定休日(夏季・年末年始)、年次有給休暇(入社時に会社が定める日数を付与)、ライフイベントに合わせた特別有給休暇(結婚休暇5日、配偶者出産休暇2日、ドナー休暇(1年に5日)、妊活支援休暇)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件変更なし

企業情報

企業名AKKODiSコンサルティング株式会社
資本金1,063百万円
平均年齢34歳
従業員数10,063名
事業内容AKKODiSは、デジタルとエンジニアリングを融合させたソリューションを世界30ヵ国で5万人の従業員を通じて提供するSmart Industry領域におけるグローバルリーダーです。
AKKODiSコンサルティング株式会社は、「日本企業を、世界企業へ、現場変革から。」というビジョンを掲げ、日本において事業を展開しています。
多岐にわたる領域で現場を熟知したスペシャリストを10,000名以上擁し、グローバルネットワークと現場変革の力により、生産性向上とデジタル技術を駆使したビジネストランスフォーメーションを支援しています。
<AKKODiSコンサルティング株式会社の特長>
・現場エンジニアを起点とするチームによる顧客の課題解決を通じたAI Transformationにより顧客の主力事業の生産性を飛躍的に向上させるサービスを提供
・AI Transformation実現のために顧客事業・組織・個人タスクと業務の見える化・マップ化をチーム体制で推進
・当社・顧客・海外組織までも含めた融合〈フュージョン〉したチーム体制を通じて顧客にデジタル主導権を生み出しベンダー依存の脱却を実現
・世界10拠点からなるグローバル・デリバリー・センターとの連携
・人財開発への積極的な投資
URLhttps://www.akkodis.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら