トップIT・通信系その他 - ネットワーク系SE,セキュリティコンサルタント - 正社員 - 東京都【在宅可】セキュリティ分析シニアアナリス◆セキュリティ専門集団◆転勤なし・退職金制度有【エージェントサービス求人】
NECセキュリティ株式会社
掲載元 doda
【在宅可】セキュリティ分析シニアアナリス◆セキュリティ専門集団◆転勤なし・退職金制度有【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
1> 新本社 住所:東京都港区東新橋1…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
■□同社はNECグループのセキュリティ専門集団です!/転勤なし/リモートワーク可能/上場企業に対してセキュリティサービスを提供□■
【業務内容】
官公庁や大手の金融、通信、放送局、電力会社などのシステムに対するセキュリティ監視(ログ・パケット)を行い、アナリストとして検知したインシデントがウイルスかどうかを分析する業務をお任せいたします。
※具体的な業務内容※
・セキュリティアナリストが分析した案件の検証
・セキュリティ分析の実施、分析ルールの作成
・マルウェア解析、フォレンジックの実施
・セキュリティレポート/ホワイトペーパーの作成
・メンバー(アナリスト)の教育/マネジメント
【業務の特徴/魅力】
これまでのエンジニアとしての経験、知見をベースに、プロジェクトを通じて、情報セキュリティに関する技術スキル及びマネジメント力を習得します。顧客へのヒアリング、要件定義、提案などの上流工程から設計、構築、運用までバランスの良い経験と、最新の情報セキュリティに関する高度な知識を身につけることができる理想的な環境です。
また、情報セキュリティにおける国内外の最新の情報、技術に接することができ、サイバー攻撃に対応する技術を身につけることができます。
【組織構成】
サイバーセキュリティ事業本部 InfoCICユニット:32名
※セキュリティ分析は24365になります。アナリストは2交代制のシフト勤務で出勤していますが、現状シニアアナリストはほぼ夜勤はなく、通常の日勤業務になります。
【同社の特徴】
2001年7月に会社を創立して以来、情報セキュリティの専門会社として中央官庁およびインフラ企業、上場企業に対してセキュリティサービスを提供してきました。
親会社 NECの中央研究所とAIおよびIoTを使用したセキュリティ監視の実用化に向けたR&Dを進めているため、常に先進のセキュリティ技術やサービスに触れることが出来る環境です。2016年からウィーンおよびシリコンバレーに拠点を拡大し、グローバルなセキュリティ監視サービスのオペレーションを実現しました。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・分析アナリスト経験(セキュリティ監視業務の基礎的な技術知識、セキュリティインシデント対応経験、マルウェア解析)
■歓迎条件:
・フォレンジックの基礎的な技術知識
・サーバ系 OS/ネットワーク/データベースの基礎的な技術知識や経験
・英語力
募集要項
企業名 | NECセキュリティ株式会社 |
職種 | ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細1> 新本社 住所:東京都港区東新橋1丁目9-2 汐留住友ビル19階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 在宅勤務 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円〜560,000円 <月給> 420,000円〜560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:15〜18:00 (所定労働時間:7時間45分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■シフト手当あり※日勤のみの勤務です※1日の最低実働時間7時間45分です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 ※実費精算(翌月) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 外部研修の受講がメインとなります。資格により取得補助金並びに取得時の報奨金が出ます。 <その他補足> ■福利厚生代行サービス利用可 ■確定拠出年金制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇(慶弔)、産前産後休暇、育児休暇など ※有給付与日数は入社月により変動あり ※休日は会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | NECセキュリティ株式会社 |
資本金 | 300百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 278名 |
事業内容 | ◆事業詳細 1、SOC(Security Operation Center) SOCとは24時間365日、ネットワーク機器等の監視を行い、サイバー攻撃の検知を行うとともにマルウエア解析、フォレンジック、インシデントレスポンス対応等を行う組織です。2010年、当社はInfoCICの名にて監視センターを立ち上げ、近年増加傾向にある様々なサイバー攻撃に対応しています。 |
URL | http://www.nec-security.co.jp/ |