GLIT

株式会社キャリアデザインセンター メディアシステム統括局

掲載元 女の転職type

SREインフラエンジニア*リモート可*産育休実績多数*賞与年2回*残業少なめ

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

東京都港区赤坂2-5-1 S-GATE…

500万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★女性の活躍を積極的に推進!「えるぼし」最高評価認定
★子育てと両立しながら働く社員も多数活躍中
★赤坂駅から徒歩3分!アクセス抜群のオフィス

転職サイト「type」「女の転職type」のインフラ管理や
開発環境の改善、整備といった運用業務をお任せします。

…*具体的な仕事内容*…
・AWSを利用したシステム構築、アーキテクチャ最適化
・Terraform等のIaCによるクラウドインフラ環境の設計、構築、運用
・サービス環境の監視設計、運用
・既存環境のパフォーマンスチューニング
・セキュリティ設計、運用
・脆弱性診断の内製化
・運用の自動化

経験・能力に応じた業務から担当いただきます。
実務を通してスキルを磨きながら、サービス貢献をしていくことができます!

また自社サービスだからこそ、開発チームと一緒にシステムを作り上げていくため
SREチームも必要に応じ開発に携わるなど幅広い経験を積むことができます。

(変更の範囲)上記を除く当社業務

応募条件・求められるスキル

■システム開発の実務経験をお持ちの方
・Linux/Unixを用いたWebアプリケーションの運用経験
・GoやPython、Javaなどを利用したソフトウェアの開発もしくは設計/運用経験
・データベース(RDBMSやNoSQL)に関する基礎知識
※学歴不問

インフラ構築/運用経験が浅い方や、「これから領域を広げてステップアップしたい」という方も歓迎!

【以下のような方をお待ちしています】
・自社プロダクトの開発に興味がある方
・開発環境の改善やプロセスの効率化に取り組む意欲がある方
・クラウドサービス/オンプレでのインフラ業務経験

募集要項

企業名株式会社キャリアデザインセンター メディアシステム統括局
職種ネットワーク系SE、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地東京都港区赤坂2-5-1 S-GATE赤坂山王ビル
アクセス東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩3分
東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」より徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」より徒歩5分
東京メトロ銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」より徒歩8分
給与・昇給月給34万5000円~+賞与(年2回)+ITスキル手当

※上記は、ご経験・スキルにより変動します
※所定7時間45分の標準労働制
※月給には固定の時間外勤務手当30時間分(67,230円~)を含む
※時間外勤務が30時間を超えた場合は別途時間外勤務手当を支給します
※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

【評価制度について】
当社では、ポジションに関わらず、社員の成果を正当に評価しています。月間・四半期・通期(年間)毎に表彰制度があり、エンジニアが全社のMVPに表彰された実績もあります。バックオフィスで活躍する社員にもスポットライトの当たる環境です。

【ITスキル手当について】
ITスキルを保有している方は、スキル・経験に応じて毎月の手当が月給に加算されます
勤務時間9:00~17:45(実働7時間45分・休憩1時間)
待遇・福利厚生【株式】
◆社員持株会制度(奨励金あり)

【制度】
◆昇進・昇給(年4回のチャンスあり)
◆各種社会保険完備
◆健康診断 再検査費用補助
◆インフルエンザ予防接種(会社負担)

【手当】
◆交通費支給(6ヶ月の定期代として支給)

【その他】
◆専門機関相談制度
・HCR制度(身体症状)
・MCR制度(悩み事)
・CCR制度(キャリア)
◆敷地内禁煙
◆スコレー研修(勤続年数5年ごとに休暇10日間と資金35万円を付与)
休日・休暇《年間休日122日以上》
◆土日祝(完全週休二日制) 
◆年末年始(12/29~1/3)
◆年次有給休暇
(初年度は入社月に合わせて最大14日支給/内、4日間は8月のお盆期間に消化)
◆慶弔休暇
◆公務休暇
◆産前産後休暇
◆育児休業休暇
◆介護休業休暇
◆新設:ハッピーホリデー(祝日が土曜日と重なった場合、特別休暇を付与)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

-----* 採用スケジュール・プロセス *-----

まずは女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
こちらから折り返しご連絡致します。
※応募の秘密厳守します。

▼【STEP1】書類選考
▼【STEP2】一次面接
▼【STEP3】適性検査(webテスト)+二次面接
▼【STEP4】最終面接
▼ 内定

※一次面接時に、webテストのご受験を打診させて頂くことがございます。
※面接日、入社日などご相談に応じます
※ご応募から内定まで、2~3週間程とお考えください

皆様のご応募を心よりお待ちしております。

-----* 選考の途中で、現場エンジニアとの面談をご用意しています! *-----
転職に際して不安なことなどがあれば、なんでも相談してくださいね!
※選考とは関係ありませんので、ざっくばらんにお話しいただければOKです◎

必要なスキル

【あると望ましい経験・能力】
・GCP、AWS等のクラウドを利用した開発もしくは設計/運用経験
・Terraformなどのインフラ構成管理ツールの利用/運用経験
・Grafana、open telemetryなどを利用した監視の設定/運用経験
・SREに関する基礎知識

その他・PR

大規模なシステム開発・運用に関われる

最初にあなたに関わっていただくのは「type」のインフラ業務全般。自社サービスに深く関わり、自身の手でサービスを強化していくやりがいを感じることができます。また、ゆくゆくは「女の転職type」も同様に担っていきますが、チームで連動していくので安心してください!
システム企画、開発を推進していくやり甲斐や、技術のキャッチアップをしていきながらぜひ私たちと一緒に自社エンジニアの醍醐味を味わってみませんか?

企業理念は【いい仕事・いい人生】。仕事に全力で向き合えます。

オンオフのメリハリをつけて取り組めるよう、社員が働きやすい環境を整えています。技術だけでなく、人としての成長を大切にしています。
【例えば…】
◆残業は月20時間以内
┗1週間単位で残業時間をコントロール。過度な残業は発生しません
◇有給はほとんどの社員が毎月取得
◆週2日のリモートOK
◇ハッピーホリデー制度
┗祝日が土曜日と重なった場合、3ヶ月以内に振り替えて休日にすることが可能

働きやすい環境があるからこそ、仕事にも全力で取り組めます。チームの一員として、そして次世代のリーダーとして、あなたのスキルをさらに高めていきましょう。自社内のシステム開発をリードし、組織運営にも積極的に関わっていけるため、リーダーシップを思う存分発揮しながら共に成長できる環境です!

この仕事で磨ける経験・能力

事業好調に伴い、組織は常に拡大中。あなたの志向に合ったポジションをご用意できるため、マネージャーへのステップアップも希望に合わせサポートします!
手がけるのは自社プロダクトだからこそ、プロダクトの全体を見る視座の高さや、プロジェクト管理スキルなどを身に付けられます。

女性管理職について

当社の女性管理職の割合は約40%。多様性を尊重し、仕事とプライベートを両立できるフレキシブルな環境をご提供しています。

残業について

業務をコントロールしながら進めており、過度な残業はありません。(平均残業時間は20時間以内)

産休育休活用例

産前産後休暇、育児休暇の取得実績多数。(育休は男女ともに取得実績あり!)
産休復帰率はほぼ100%です。

企業情報

企業名株式会社キャリアデザインセンター メディアシステム統括局
設立年月1993年7月8日
代表代表取締役社長兼会長 多田 弘實
資本金5億5866万円
平均年齢30.3歳
従業員数835名(2024年9月30日現在)
事業内容★女性管理職が活躍中
★100%自社内開発!
★リモート勤務OK(週2日)

・キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』等の運営
・転職フェアの開催
・人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
・質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス
・IT業界に特化した人材派遣サービス『type IT派遣』(厚生労働大臣許可 派13-315344)
・Webマガジン『エンジニアtype』『Woman type』『20’s type』の企画・編集・運営
など、企業の採用活動をサポートする総合的なソリューションサービスを提供
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら