GLIT

株式会社若尾電気

掲載元 doda

【UIJターン歓迎:甲府/未経験歓迎】電気設備工事の施工管理者/手に職をつけたい方/安定した受注【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:山梨県甲府市下飯田2-9-…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■募集背景:取引先からの信頼が厚く、安定して受注しています。今回は、県外も含めた受注増加に対応するため人材を募集するものです。自治体・民間ともに受注があり、高速道路関連の案件も取り扱いがあります。

■担当業務:電気設備施工管理の業務をお任せいたします。
・電気設備工事の施工管理業務
・現場管理書類の作成(エクセル・ワード)
・施工図面の作成(CAD使用)

■組織構成:17名の社員が在籍しています。電気工事施工管理には、12~13名の社員が従事しています。

■教育体制:現場監督のサブ担当者として現場に同行して業務を覚えていくことができるので、未経験であっても安心して挑戦していただけます。

■その他:現場には様々なご年齢層の方がいるので、スムーズに周囲とコミュニケーションを取り、円滑に業務を進めていける明るく誠実な方を求めています。現場への直行直帰も多いため、通勤には社用車を支給しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許
※未経験からでも資格取得に向けて学ぶ意欲のある方は大歓迎です。
■歓迎条件:
・2級電気工事施工管理技士
・1級電気工事施工管理士
・施工管理・現場管理経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級

募集要項

企業名株式会社若尾電気
職種空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:山梨県甲府市下飯田2-9-12
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
387万円〜577万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):206,700円〜309,700円
その他固定手当/月:5,000円〜102,045円

<月給>
211,700円〜411,745円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力などを考慮した上で応相談
■賞与:年2回
■固定手当:携帯使用料5000円以内
■残業手当:将来的に業務で一人立ちした際には固定残業手当となります。ご年齢やスキルによって入社当時から固定残業手当となる可能性もあります。月給・年収上限は固定残業手当を想定して試算しています。

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:37時間30分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
1か月単位の変形労働時間制、1週間の平均労働時間は37.5時間
※上記は標準的な勤務事例です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額 5,000円
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援あり

<その他補足>
■役職手当
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数98日

第2・4土曜日、日曜日、祝日、盆休み、年末年始休み 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社若尾電気
資本金50百万円
従業員数17名
事業内容■事業内容:
電気設備工事 設計、施工、管理、保守
■主な対応工事:
(1)電気工事…コンセント工事・照明設備工事・ネオン設備工事・引込線工事・交通信号設備工事・避雷針工事・電気防食工事
(2)消防施設工事…消防設備工事・屋内消火栓設置工事・屋外消火栓設置工事・スプリンクラー設置工事・火災報知設備工事
■当社の強み
官民ともに順調に受注を伸ばしています。山梨県内はもちろんのこと、近隣の静岡県・埼玉県・茨城県の案件も増加しています。
URLhttps://www.kensetumap.com/company/27475/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら