トップインターネット関連 - リサーチ・分析,データベース系SE - 正社員 - 東京都【東京:リモート】医療データアナリスト・サイエンティスト ※フレックスタイム制あり
ICI株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】医療データアナリスト・サイエンティスト ※フレックスタイム制あり
リサーチ・分析、データベース系SE
東京都文京区小石川一丁目28番1号 小…
¥
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
以下の業務に関するプロジェクトの推進をご担当頂きます。
【職務詳細】
・医療ビッグデータから特定のデータを検出・確認する業務
・AIを用いて医療ビッグデータの中にあるフリーテキストから医療情報に資する情報を抽出し、分析可能な形へ構造化する業務
・その他、上記関連業務
医療IT分野未経験で入社している先輩社員も在籍・活躍しており、一からキャッチアップが可能な環境が整っています。
また、法規や業界に関する社内研修もありますので、業界未経験の方でもご活躍頂ける環境です。
【ポジションの魅力】
病院以外に地方自治体からも医療データを収集し 分散されているデータの統合を行なっております。
また、数値データだけではなく、電子カルテ内にある医者のコメント内から 症状などを抽出しデータに取り込んでおります。
このような医療データや電子カルテの情報は、世の中にまだ出回っていないため、 希少性の高いデータを扱うことができ、新しいビジネスに挑戦することができます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・医療データに携わった経験(目安3年以上)
・自ら何らかのプロジェクトを推進した経験
【尚可】
・SQLの使用経験(目安:1年以上) ※業界や職種は不問
募集要項
企業名 | ICI株式会社 |
職種 | リサーチ・分析、データベース系SE |
勤務地 | 東京都文京区小石川一丁目28番1号 小石川桜ビル6階 都営三田線「春日」駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩約9分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~700万円 月給制:月額296000円 賞与:年2回 昇給:年1回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 退職金制度、産前産後休業、育児休業制度、介護休業制度、育児/介護のための時差勤務・短時間勤務可、慶弔金規程、通勤交通費支給、定期健康診断、技術書購入補助、社内勉強会、e-learning受講、扶養手当6,000円一人/月 ※健保の扶養対象者に該当する者がいる場合 ■勤務時間:フルフレックスタイム制度 標準労働時間9:30~17:30 実働7時間 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日124日、完全週休二日制(土日祝)、年末年始、年次有給休暇(入社時から規定日数を付与)、夏季休暇(6~10月の間で3日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(2~3回)SPIあり→内定
企業情報
企業名 | ICI株式会社 |
設立年月 | 2019年5月17日 |
資本金 | 100百万円 |
事業内容 | 【事業内容】医療情報並びに附帯する情報の収集・提供に関する事業/医療情報並びに附帯する情報の収集・安全管理・活用に係る研究、データサイエンス・人工知能開発、コンサルティング、技術支援、情報提供、普及啓発に関する事業/教育・人材育成に関する事業/その他 【会社の特徴】同社は、「次世代医療基盤法」の認定受託事業者として、全国の医療機関や地方公共団体から医療データを収集し、名寄せ、匿名加工、分析・統計解析等を実施した後、製薬会社や保険会社などに提供する事業を営んでいます。 認定受託事業者の承認を2020年6月に取得したことから、これから組織を拡大し、事業を推進していく必要があります。 2021年から医療データの取り込みも開始され、今後も大規模な医療データが収集される見込みです。 「医療」×「ビッグデータ」により、健康・医療に関する先端的研究開発や新産業創出を促進し、健康長寿社会を形成するというやりがいの大きな仕事です。 定年制 65歳 |