トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理 - 正社員 - 長野県【長野】建築施工管理 ※年収600万円以上
株式会社アーネストワン
掲載元 イーキャリアFA
【長野】建築施工管理 ※年収600万円以上
建築施工管理
長野県内※配属先により異なる 長野県内…
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
着工~竣工までの各工程において、下記一連の業務をお願いします。
【職務詳細】
◎新築木造戸建住宅の施工管理
・工事スケジュールの管理
・業者手配
・資材発注
・現場の安全管理
・現場へ出向き、品質及び進捗確認
・社内営業部門との打ち合わせ(工程等)
「担当する物件」
新築分譲住宅及び、注文住宅(割合は9:1で分譲住宅メインです)
※木造在来工法
※工期目安:着工~竣工まで75~100日
※担当棟数:挙手制で担当、目標は月3~6棟着工
一連の業務習得後、営業所メンバーを束ねる「工事所長」としてご活躍頂きたいと思います。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・施工管理の実務経験3年以上
・マネジメント経験
・全国転勤可能な方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・下記いずれかの資格をお持ちの方
一級又は二級建築士、一級建築施工管理技士
【モデル年収】
923万円/入社6年/工事所長(営業所責任者)
1127万円/入社9年/工事長(エリア責任者)
募集要項
| 企業名 | 株式会社アーネストワン | 
| 職種 | 建築施工管理 | 
| 勤務地 | 長野県内※配属先により異なる 長野県内※配属先により異なる ※車通勤不可 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる  | 
| 給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 | 
| 待遇・福利厚生 | ■年収:600万~1200万円 月給制:月額400000円 賞与:年2回(7月・12月)※業績により追加支給あり(4月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月※条件変更なし) ■福利厚生: 交通費支給(月15万円まで)、時間外手当(1分単位で支給)、退職金制度(勤続2年以上の方が対象)、従業員持株会制度、児童手当、住宅手当、社宅制度(U・Iターン歓迎)、保養所あり(那須 ※暖炉・温泉完備) ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:配属先により異なる  | 
| 休日・休暇 | 【年間休日115日】完全週休2日制(日+週他1日 )※原則土日となります。夏季(お盆)、年末年始、その他会社の定める休日、有給休暇(初年度10日)リフレッシュ休暇(年6日 ※有給と同様に給与発生)、慶弔休暇、特別休暇等、産前産後・育児休暇、介護休暇 | 
| 提供 | キャリアインデックス | 
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(1回※対面)→内定→入社(毎月1日又は15日)
企業情報
| 企業名 | 株式会社アーネストワン | 
| 設立年月 | 1981年5月 | 
| 資本金 | 42億6,900万円 | 
| 事業内容 | 【事業内容】■分譲マンション事業■分譲戸建住宅事業■建築工事設計施工■土木工事設計施工■不動産売買・仲介 【会社の特徴】同社は、マンション建設を専門とするゼネコンとして創業しました。 「分譲マンション事業」「分譲戸建住宅事業」「請負住宅事業」の3軸。 1999年には「マイホームを諦めている全ての方々に対して良質な住まいを低価格で提供する」というコンセプトのもと、マンション・戸建住宅の分譲事業をスタート。 ゼネコンのノウハウを活かし、社内に販売部門を設けず、土地の仕入れから商品企画・施工管理・メンテナンスまで一貫して行うビジネスモデルにより、低価格で質の良いマンション・戸建住宅の分譲を実現しています。 戸建住宅年間約1万棟、マンション年間約15棟・700戸のペースで供給し急成長を遂げている会社です。  | 
