GLIT

この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社三央

掲載元 doda

※CAD経験が活きる【東京/浅草|未経験可】機械・システム設計/泥水をきれいにする環境プラント機器【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京支店 住所:東京都台東区駒形1-1…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【CAD操作経験を活かせる/土壌洗浄プラントのニッチトップ/東証プライム市場上場のニシオホールディングスのグループ会社(100%出資)/年休125日】

■仕事内容
CADを使用して土木・環境関連プラント機器の設計を担当していただきます。
機械はメーカーから購入する場合のほか、自社製造も一部あります。
さらに、技術提案等の受注活動のフォローも行います。

■製品:
高速道路、鉄道、下水道、電力などの地下トンネルを掘る工事で、地上に上がった土砂・泥水を綺麗にする際に同社の製品が使われます。

■組織構成:東京支店 技術グループ(設計に特化している)には、男女合わせて5〜6名、20〜50代が幅広く在籍しています。

■事業内容:
・当社は、「水」「土」「空気」をフィールドに、顧客ニーズに応じた適切な処理方法の提案、機器の設計、製作、現場での運転指導を一連のシステムとしてお客様に提供する「システムメーカー」です。
・具体的には、 環境修復分野から泥水・濁水・浚渫処理における土・水各種処理プラントの機械製作及びシステム設計によるレンタル並びに販売を行っています。
・多くは2年以上かかる大規模な工事で使われ、その間レンタル収益があがるビジネスモデルです。
・特に都市部での泥水シールド工法での実績において高い評価を獲得しています。創業以来泥水シールド分野において国内トップクラスの圧倒的な実績を誇り、独自の立ち位置を確立しています。

■親会社「西尾レントオール株式会社」の特徴:
1965年に道路機械のレンタルを開始。以来、建設現場で使用される機械・器具のレンタル商品化に努めるとともに、サービス網の充実を図ってきました。各種作業用機械をはじめ、現場の安全と効率化、環境対策・イメージアップなどについてもレンタルで貢献できるようになり、建設業界以外の分野においても展示会やイベント用の機材や通信映像機器、産業界向けに生産加工機器のレンタルを手がけるなど、常に事業領域の拡大に努めてきました。今後は、専門分野で活躍するグループ会社との連携を深めながら、より一層レンタルの総合化を図り、その有用性・可能性を追求していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎>
■必須要件:
・第一種運転免許(普通自動車)
・CAD操作経験(機械/電気/建築/土木/種類・業界不問)
■歓迎要件:
・設計・製図の実務経験
・機械系の学部卒

募集要項

企業名株式会社三央
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
東京支店
住所:東京都台東区駒形1-12-6 駒形松井ビル3F
勤務地最寄駅:都営線/浅草駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜450万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円〜285,000円

<月給>
255,000円〜285,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月/基本年間3ヶ月)+業績賞与
■モデル年収:(定例賞与込)
28歳 想定年収408万
※別途残業手当支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は全社平均20時間/月程度です。
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給(同社規定による)
寮社宅:社宅規定対象者:現住所からの通勤時間が90分以上
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■作業服貸与
■長期所得補償保険(LTD)
■忘年会、慰安旅行等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、冬季休暇、特別休暇、有休休暇(初年度10日、最高20日支給)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社三央
資本金50百万円
従業員数80名
事業内容■事業概要:
・泥濁水処理設備の製造、販売ならびにレンタル
・土壌洗浄、水質浄化、リサイクル、空気殺菌器等、環境関連システムおよび機器のシステム設計、製造、販売ならびにレンタル
URLhttps://www.san-oh.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら