トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 東京都施工管理(空調、給排水、衛生など)※有資格者※
三和機材株式会社 (本社:港区)
掲載元 イーキャリアFA
施工管理(空調、給排水、衛生など)※有資格者※
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
【本社】〒108-0075 東京都港区…
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
資格取得に必要な費用も同社が負担する制度も設けており、未経験から手に職をつけたい方、技術者へ挑戦したい方も歓迎しています。
現場へは直行直帰が基本で、1人につき1~2現場を担当します(場合により車を貸与)。
現場スケジュールも自身で決定するため、働き方も柔軟に対応可能な環境です。
【職務詳細】
同社の設備事業部の現場管理者として機械設備工事の施工管理を担当します。
・案件…オフィスビル/商業施設/ビル/病院/学校/マンションなど
・設備…空調設備、給排水設備、衛生設備など
・案件エリア…1都3県
※改修工事の比重が高いですが、一部新築工事もございます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・1、2級管工事施工管理技士
◆◇◆同社の魅力◆◇◆
■管財商社として創業から60年以上の歴史を誇り、現在は管工機材だけでなく、住宅設備機器等の新しい商品や、施工までトータルなサービスを提供しています。商社機能を備えているので現場で商材の提案も可能。よりお客様に合った設備の施工を手掛けることが可能です。
■基本的に1現場1名体制での担当で、個人の裁量が大きい点が特徴です。案件の間に長期休暇も取得可能で、実際に7日~10日の休暇を取得した社員もいます。
■同社は「1つ1つの工事でいかに利益率を高めて良い仕事をするか」を重視する考え方を持っています。また、通年での利益率に対する目標達成度が昇給や賞与に反映される仕組みをとっています。
募集要項
| 企業名 | 三和機材株式会社 (本社:港区) |
| 職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
| 勤務地 | 【本社】〒108-0075 東京都港区港南4丁目2番32号 JR山手線「品川」駅徒歩13分 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
| 給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~700万円 月給制:月額285000円 賞与:年2回(業績連動) 昇給:年1回(2月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(試用期間中の条件変更はありません)) ■福利厚生: 通勤手当(2万まで/月)、家族手当、資格手当、営業手当、時間外手当 残業手当 ■勤務時間:8時30分~17時45分 現場に従事する場合は現場による 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 土曜日(月二回)、日曜日、祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、年間休日100日程度 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒内定
企業情報
| 企業名 | 三和機材株式会社 (本社:港区) |
| 設立年月 | 1968年 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 事業内容 | 【事業内容】空調設備と給排水衛生設備工事に関わる管工機材の商社/建築設備の設計・施工・メンテナンス 【会社の特徴】商社部門である機材事業部はこれからの新しい時代に向けて多種多様なビジネスパートナーと革新的な新たな商品に目を向けており、設計/施工面でのサポートにも取り組んでいます。また高い技術力と豊富な経験を具える設備事業部との連携により 建築設備の設計/施工からメンテナンスまで最新のCADシステムと一級管工事施工管理技士の資格者により、多種多様なサービスを提供しています。 一括工事の請負から機材の管理や設計図、施工図作成といったスポットサポートまで幅広い領域をカバーしています。特にリニューアル・リノベーション・メンテナンス・コンバージョンの分野に力を入れて取り組んでいます。 |
