トップ新聞・出版 - 販売スタッフ,販売スタッフ,その他4件 - 正社員 - 広島県未経験から挑戦できる【ルート営業】☆年休126日☆残業ほぼナシ
新日本法規出版株式会社
掲載元 マイナビ転職
未経験から挑戦できる【ルート営業】☆年休126日☆残業ほぼナシ
販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業)
★U・Iターン歓迎★ 広島県広島市中…
350万円〜450万円
正社員
仕事内容
【最大6ヶ月の充実研修あり◎】既存顧客へのアフターサービス(さしかえ)と書籍の提案をお任せします。◎高い知名度⇒営業もしやすい
◆さしかえ業務
法律書籍は、法改正に合わせて内容を更新する必要があります。
お任せするのは、古いページを抜き取り、
新しいページを挿入する作業。
抜け漏れがないよう慎重に行ないます。
訪問先での作業時間は書籍の種類によって異なり、
15分~2時間程度。
作業後は訪問記録を登録します。
募集要項
企業名 | 新日本法規出版株式会社 |
職種 | 販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | ★U・Iターン歓迎★ 広島県広島市中区国泰寺町1-5-9 (広電「市役所前」電停より徒歩3分) 時間は基本8:30~17:00。 担当エリアのお客様へ社用車で訪問。 法改正にともなう 法規書籍のアフターサービス(さしかえ)業務や 販売業務を行います。 慣れてきたらお客様の都合に合わせて 自分で勤務時間変更などスケジュール管理してOKです! |
給与・昇給 | 月給21万3,000円以上+奨励金(営業成績に応じる)+手当 ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定します。 ※試用期間3ヶ月あり(期間中も同条件) 《奨励金制度あり》 「商品販売の実績」など複数の指標を設け、 給与とは別に毎月の”奨励金”という形で あなたの頑張りをしっかりと 評価する体制を整えています! 【昇級・賞与】 ◆昇給:年1回(4月) ◆賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4~5ヶ月分 |
勤務時間 | 8:30~17:00(実働7.5時間/休憩あり) ★8:00~16:30、9:00~17:30など時差出勤も可能です。 |
待遇・福利厚生 | ◆各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ◆保険加入(傷害・ガン) ◆弔慰金・高度障害見舞金 ◆社員持株会制度 ◆報奨金制度 ◆財形貯蓄 ◆退職金制度 ◆ノートPC・社用車・携帯電話貸与 ◆育児休業制度 ◆各種保養施設利用可 ◆一般・住宅資金貸付金制度 |
休日・休暇 | ー《年間休日126日》ー ◆完全週休2日制(土、日) ◆祝日 ◆夏期休暇 ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇 ◆有給休暇(時間単位も可) ◆産前産後休暇 ◆産後パパ育休 ◆育児休暇 ◆介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【書類選考】
応募フォームにご記入いただいた内容をもとに、書類選考を行います。
▼
【説明会・適性テスト】
採用担当者による、説明会を行った後、
筆記試験を同日に開催させていただきます。
※説明会では、会社概要、商品概要、営業スタイル、
一日のスケジュール、社内の雰囲気をお伝えする予定です。
質問があれば何でも聞いてくださいね!
▼
【面接】
▼
【内定・入社】
面接の結果は、メールにてご連絡いたします。
※入社日は、希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。
その他・PR
募集の背景
「法規書籍」の出版を中心に、法律情報支援のパイオニアとして歩みを進めてきた当社。弁護士・税理士をはじめ法律の専門家のビジネスを支え続けて創立から77年以上が経った今なお、業界屈指のシェアを誇っています。現在は従来の書籍だけではなく、IT分野の事業も拡大中。
今回は、広島にある営業所の新しい仲間を募集します!人柄・意欲重視の採用を行ってきたからこそ、一緒に働くメンバーの”人の良さ”も魅力の一つです♪
初年度年収
350万〜450万円
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、メールにてご連絡いたします。
面接回数
1回
面接地
広島県広島市中区国泰寺町1-5-9
(広電「市役所前」電停より徒歩3分)
取材後記(マイナビ転職編集部から)
1948年の設立以降、法規書籍をメインに幅広い出版物を扱いながら、時代に合わせて「紙からオンライン」への切り替えも実施するなど、多彩なニーズに対応している同社。弁護士・税理士をはじめ法律の専門家のビジネスを支え続けて、創立から77年が経った今なお、業界屈指のシェアを誇っています。また働き方改革への取り組みが進んでおり、環境面が整っていることも魅力だと言えるだろう。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
◆通勤手当(月5万円まで)
◆管理職手当
◆配偶者手当
◆子ども扶養手当
◆時間外勤務手当
◆食事手当
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎☆お人柄・意欲重視の採用です!】◆40歳以下(※)◆要普免(AT限定可)◎先輩たちの殆どが未経験スタート◎チームワーク重視
\\人物重視の採用です//
必要な知識やスキルは入社後に学べるため
これまでの経験は一切不問です!
あなたの「やってみたい」という意欲や
チームで協力し合える姿勢などを
何よりも重視します!
実際に先輩たちもほとんどが未経験スタート!
受け入れ体制も万全です。
【応募条件】
◆高卒以上
◆40歳以下の方 ※若年層の長期キャリア形成を図るため
◆普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
【こんな方にはピッタリ】
◎チームワークやコミュニケーションを大切に出来る方
◎真面目で前向きに取り組める方
◎プライベートも充実させたい方
◎安定企業で腰を据えて長く働きたい方
スケジュールも成果も、あなた次第
業務に慣れて独り立ちすると、
営業先への回り方やスケジュールの組み方も
自由に決めることができます。
企業情報
企業名 | 新日本法規出版株式会社 |
設立年月 | 昭和23年1月14日 |
代表 | 代表取締役社長/河合 誠一郎 |
資本金 | 9億1,050万円 |
従業員数 | 608名 (2025年6月1日) |
事業内容 | *法律関係実務図書の発行 *一般家庭向実用図書の発行 *各種情報機器による法令その他文化的情報の提供・販売 *各種印刷物の制作 *各種パッケージソフトの開発と販売 【リーガルテック分野も事業拡大中】 時代と共に変化するニーズに応え、Legal(法律)×Technology(テクノロジー)=リーガルテックの領域でBtoB向けSaaSの開発に力を入れています。 『Legal Connection』…法律実務に携わる専門家や企業法務の担当者向けのリーガルリサーチに最適なオンラインサービス 『スマート規程管理 by LAWGUE』…規程の作成/管理/編集業務を一元化するクラウド型規程管理サービス |
URL | https://www.sn-hoki.co.jp/company/ |