GLIT

株式会社ブレーンナレッジシステムズ

掲載元 doda

【大阪】PG ◆応募意思不問・カジュアル面談から/東証グロース上場/独自の評価制度を確立/残業少【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

顧客先 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜応募意思不問のカジュアル面談からスタート!初めての転職活動・初めての面接の方にもオススメの求人です〜

■業務内容:
チームで客先に常駐し、様々な業界の大手メーカーを中心とした基幹システムや販売管理・顧客管理・在庫管理システム等の開発を行っていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

当社はヒューマンクリエイションホールディングの一員として、グループシナジーを生かした案件獲得にも強みを持っています。現在、全体の15%程度がコンサルティング・要件定義フェーズを主軸事業としているACF社から受けている受託案件となります。グループ会社からの案件を保有していることでコントロールがしやすく、新しい言語や工程にチャレンジしていただきやすい環境です。7〜8割のエンジニアがWeb系案件にアサインとなっています。
その他の特徴は以下の通りです。あくまでも一例であり、気になる点がございましたら面談でのご質問も大歓迎です。

【働き易い環境を実現】
チーム単位でプロジェクトを担当し、常に仲間と一緒に仕事が出来ます。社内のサークル活動等を通じて、チームを超えてのコミュニケーションも活発です。また時間管理は経営の最優先事項で、エンジニアに負担がかかるプロジェクトはお断りするケースもあります。月の平均残業時間は12時間、年休125日、有給も取りやすい環境です。客先での常駐が中心ですが、月に1回のチームMTGにて相談事項を相互共有することから帰属意識が高く、定着率は99%となっております。

【評価基準を全従業員に公開】
役職ごとの評価や昇格基準を明確化し、全従業員に公開しているエンジニア専用の目標評価制度があります。さらに管理監督者になる為のマネジメント研修の実施も含めた公正・透明な組織と、その運用実績が、この度の上場の過程において認められました。上場により社会的信用が向上している今、優良な業務も数多くもたらされています。

【ご入社後の支援体制】
e-learningカリキュラム+トレーナー(関西支部のハイスキルエンジニア)がつき、エンジニアとしてスキルアップしたいという気持ちを最大限応援できる環境を整えています。社内での勉強会も非常に活発で、月に10回程度開催されておりご自身の興味に応じて自由に参加することが可能です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プログラミングの実務経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・更なるITスキル向上のために自己研鑽されている方

※※以下の方にオススメです!※※
・納得感のある評価制度のもとで働きたい方
・残業・休日等の労働環境を見直したい方
・年収を上げたい方
・今後のキャリアに漠然としたお悩みのある方

募集要項

企業名株式会社ブレーンナレッジシステムズ
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
顧客先
住所:大阪府
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜345,000円
固定残業手当/月:40,000円〜55,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
290,000円〜400,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※最終金額に関しては応募者と相談の上決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※就業時間はプロジェクトにより異なる ■残業:月平均12時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:子一人につき5,000円/月(こども手当)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度、e-learningシステム、教育セミナー支援(マネジメント研修、コミュニケーション研修あり)

<その他補足>
■持株会・持株奨励金制度
■社内表彰制度
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■健康保険組合保養所
■企業年金基金
■役職手当
■出張手当
■定期健康診断 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、GW休暇、夏期休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後・育児・介護休暇(いずれも取得実績あり)、有給休暇(入社半年経過後10日付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
再雇用制度70歳まで

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社ブレーンナレッジシステムズ
資本金90百万円
平均年齢37歳
従業員数563名
事業内容■事業内容:労働者派遣事業(派13-313966)、 受託開発事業、システムの設計/開発、IT技術のコンサルタント、ネットワーク/サーバの設計/構築/管理/運用
URLhttps://bs-ja.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら