トップ半導体・電気・電子部品 - アナログ回路設計・開発 - 正社員 - 京都府【京都市中京区】高周波電子回路の設計/管理職候補/顧客への技術提案有/年休117日/土日祝休【エージェントサービス求人】
アルモテック株式会社
掲載元 doda
【京都市中京区】高周波電子回路の設計/管理職候補/顧客への技術提案有/年休117日/土日祝休【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発
本社 住所:京都府京都市中京区三坊西洞…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
求人メリット:経験者採用/管理職候補採用/営業と連携しての顧客提案機会有/年休117日/残業月平均30〜35時間/年収500万円以上可能/評価制度によるインセンティブ支給制度有
■職務寧陽内容:【変更の範囲:無】
マイクロ波・ミリ波帯の電機部品・回路・装置開発 大手通信機器メーカーや電機メーカーといった顧客の要求仕様に合わせて、設計〜部品選定・試作までをご担当頂きます。(アナログ回路中心)
■業務の特徴:
・マイクロ波製品について:
防災無線や気象レーダー・自動車のETCアンテナやキーレスエントリー・非接触型ICカードの部品等。
・一製品におけるプロジェクト期間:
概ね3〜4ヶ月程度ですが、複数のプロジェクトを並行する場合もありますし、年間単位以上の長期プロジェクトなどもあります。
・プロジェクト担当について:
原則、一プロジェクト、一担当制をとっており、一つの商品を設計から製造まで一貫して担当頂きます。
■この仕事の魅力:
顧客の声を直接反映し、自らが開発した製品が ユーザーに使用される面白みのある仕事です。営業担当と連携し、顧客へ直接技術的な提案が可能なのもこのお仕事の醍醐味です。
■配属先組織構成:
技術部門:総計8名(男性6名、女性2名、年齢層30代〜50代、平均40歳前後)
■継続受注が可能な背景:
当社はマイクロ波のデパートと呼ばれる程の高い技術力と小ロットでも対応出来るという独立系の小回りの良さを活かし、顧客の高い要望に応え続けています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・高周波回路の電気回路設計経験
■歓迎条件:
・マイクロ波・ミリ波帯の電機部品・回路・装置の知識、経験がある方
・防災無線、気象レーダー、自動車ETCアンテナ・キーレスエントリー、非接触ICカードの部品等の回路設計経験のある方
・設計〜製造までを一貫して担当した経験のある方
募集要項
企業名 | アルモテック株式会社 |
職種 | アナログ回路設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区三坊西洞院町572 勤務地最寄駅: 京都市交通局 烏丸線/烏丸御池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,666円〜500,000円 <月給> 416,666円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■評価制度(売上実績給の支給): 担当した仕事・製品に対してインセンティブを支給する制度がございます。納期や品質、コストなどを総合的に判断し、売り上げに対して何%を支給するという形式です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:40〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月平均残業:30〜35時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤務3年以上 <定年> 65歳 再雇用制度:有 ※上限70歳まで <教育制度・資格補助補足> OJT制度有 <その他補足> ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■定年制度について:65歳より条件付で延長。 ■能力手当、役付手当、売り上げ実績給など支給有。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 ■休日:完全週休二日制(土日祝) ■休暇:夏期・年末年始 ※各1週間程度 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
同条件
企業情報
企業名 | アルモテック株式会社 |
資本金 | 12百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 29名 |
事業内容 | ■事業内容: 高周波関連機器及び部品の開発・設計及び製造・販売、光通信関連器及び部品の開発・設計及び・販売 ■特徴(TOPICS): マイクロ波のアナログ回路設計は非常にニッチな分野の技術であり、習得に非常に長期の時間を要します。そのため、他社の参入が難しい領域となっております。 ■組織風土: 1995年1月19日に設立。「出来ないと思われるものを実現するチャレンジ精神」設立以来、アルモテックの技術者たちの源となっているものです。大手メーカーでは実現できない技術力を武器に、「アルモテックしか開発・供給できない技術製品の創造」を目指しております。 |
URL | https://www.arumotech.co.jp/ |