トップインターネット関連 - プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【在宅可】エンジニアリングマネージャー◆競合不在の自社SaaS/商業用不動産データ分析基盤サービス【エージェントサービス求人】
株式会社estie
掲載元 doda
【在宅可】エンジニアリングマネージャー◆競合不在の自社SaaS/商業用不動産データ分析基盤サービス【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 …
900万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【オフィス不動産業界にDXを巻き起こすスタートアップ】
■業務内容:
・People/Process/Projectマネジメントを通じて、1つまたは複数のエンジニアリングチームが生む事業価値の最大化
・メンバーの目標設定と評価、メンタリングとコーチングといった手段での、成長支援
・エンジニア組織全体の組織運営、改善の提案と実行
チーム状況やメンバー特性にあわせ、必要があれば各種マネジメントや実装も含めて行う
・メンバーを育成しながら、業務を移譲する中長期の組織計画と遂行
■エンジニアリングマネージャー(EM)への期待:
エンジニアリングマネージャーには、People/Process/Projectマネジメントの観点から開発チームが生み出す事業価値を最大化することを期待します。
◎estieはPurpose実現のために「Whole Product構想」を掲げ、次々に事業やプロダクトの立ち上げを予定しています。
◎Purpose実現に最も必要なことはスピードだと考えており、経営のスピードを最大化するための方法として事業部制を採用しています。事業部には各プロダクトを開発するプロダクトマネージャー・エンジニア・デザイナーなど機能横断的なメンバーが揃う開発ユニット(多くとも8人ほどが所属)が複数存在しており、エンジニアリングマネージャーにはユニットのメンバーとして、チームで生み出す事業価値を最大化することを期待しています。
◎現在は3つの事業部と14の開発チームがあり、エンジニアは30人ほどが在籍しています。多くの事業を推進する中では組織の変化が次々と起きますが、スタッフエンジニアをはじめとするIC(Individual Contributor)の力を最大化し、個人の力を組織の力にまとめ上げ、少ない人数で最大の成果を出す必要性が増してきています。
■ポジションの面白さ・得られる経験:
全社CTOだけでなく、事業部ごとに事業部CTOのポジションが設置されており、経験豊富なメンバーと社内で議論・相互サポートができるため、より高いレベルで事業推進が可能です。また、制度提案や導入を主体的に行うことが歓迎される文化であり、チーム状況やメンバーに合わせてチームの成果を最大化するために肩書にとらわれずに柔軟な役割を担うことができます。
変更の範囲:当社の定める業務(出向を命じることがあり、その場合は出向先の業務)
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ソフトウェアエンジニアとしての実務経験
・エンジニアリングマネージャーの実務経験
・開発プロセスの導入や推進経験
・ソフトウェア開発のアーキテクチャの設計、技術的な意思決定、運用保守の経験
■歓迎条件:
・複数チームにまたがるエンジニアリングマネージャーとしての勤務経験
・エンジニアリングマネージャーのマネージャーとしての勤務経験
・エンジニアリング組織の組織設計や運営の経験
・エンジニアリング領域の技術広報/採用活動のマネジメント経験
募集要項
企業名 | 株式会社estie |
職種 | プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウン・イースト 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社(東京都港区赤坂9丁目7番2号)、各事業所(東京・新潟等)、その他当社の指定する場所 |
給与・昇給 | <予定年収> 900万円〜1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):582,400円〜970,700円 固定残業手当/月:167,600円〜279,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 750,000円〜1,250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:会社・個人業績次第で年2回まで改定を行う可能性がある 賞与:会社・個人業績次第で年2回まで支給する可能性がある 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:ルールに該当する場合は支給あり 社会保険:【社会保険完備】 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得補助 ・書籍購入補助 ・勉強会参加費会社負担 <その他補足> ・ストックオプション付与 ・リモート勤務可 ・家賃補助 ・引越し費用補助 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・夏季休暇あり:3日間(12月まで利用可) ・Welcome休暇:3日間(試用期間中に有給休暇を利用できる) ・年末年始休暇:あり(年間休日数に合わせて付与、年度ごとに変動あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の処遇変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社estie |
資本金 | 100百万円 |
事業内容 | ■estieとは: 当社は、これまでグロービス・キャピタル・パートナーズ、東京大学エッジキャピタルパートナーズおよびグローバル・ブレインより約14億円のエクイティ調達、金融機関より16億円のデット調達(融資枠含む)を行い、累計調達額は約30億円となりました。これらの調達を基に、商業用不動産業界のユーザーに向け最高の顧客体験を届けることを目的としたWhole Product構想の早期実現に挑み、商業用不動産業界のデジタルシフトを更に推進することで、日本経済の発展へ貢献してまいります。 |
URL | https://www.estie.jp/ |